特集 2023年12月22日

調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!

東京の島は、伊豆諸島の9島と小笠原諸島の2島の計11島からなる。

島々へは竹芝などからフェリーが出ているのだが、11島のうち大島・新島・神津島・三宅島へは、調布から飛行機でも行けることを知った。

今回私が選んだ新島の場合、飛行機ならたった35分で行けてしまう。

これがまたとても素晴らしい体験だったのでご紹介します!

東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。
好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー)

前の記事:私のおばあちゃん作の人気のちゃんちゃんこ、犬達にもつくってみる(デジタルリマスター)

> 個人サイト twitter

当たり前のようにすでに記事で紹介されてた

ところでさっきもしやと思って調べたら、デイリーポータルZではすでにこの飛行場について書かれていた。

しかしかなり前の情報。
建物も当時とずいぶん変わっているようだ。
というわけで、2023年最新版の情報をお届けしたいと思います!

002.jpg
林さんが書いた「調布でグッドラック!」では2003年当時の飛行場を紹介。病院の待合室じゃないよ、と表現していた。
003.jpg
安藤さんが2008年に新島に行った「アメリカが見える丘と彫刻の壁を探せ!見てきてジャーニー・新島編」ではガムテで補修された機体が出てきた。時代だ(いやそういう問題ではない)

今回のレポートでは現在の飛行場の様子と、大興奮した上空からの眺めをメインでお届けします。

いったん広告です

旅のスタートから興奮できるぞ!

私は東京の島に行くのがちょっとした憧れだった。

今年の春頃、たまたま竹芝のあたりを散策していると東京の島々へと繋ぐフェリー乗り場を見つけ、島への憧れをふと思い出し、この機会に行くことを決めた。

調べてみると、島によっては調布から飛行機でも行けるようだ。

行きは飛行機、帰りはフェリーにしたら全て初体験になって楽しそうじゃないか。
そんなわけで調布飛行場にやってきたのだ。

004.jpg
調布飛行場です!林さんのときと比べるととても綺麗に!

本来の旅であれば、行った先がメインであり、行き帰りの行程は面倒くさいことが多いもの。

だけどいま、私はすでにワクワクしている。
この旅が、いきなりメインディッシュから始まりそうな予感がしている!

005.jpg
なお飛行場へは調布駅からバスで15分です。

ターミナルは、今時のきれいなコミュニティセンターのような外観だった。
違うのはこの建物の向こうには滑走路があり、小さいながら飛行機が見えるということ。

006.jpg
1時間以上前に到着した。ロビーは吹き抜けになっており、病院のような閉塞感は無くなっている。

ターミナルに入るとご覧の通り、人がぜんぜんいなかった。
9月頭の平日で、ちょうど島のオフシーズンに入った頃だったのもあるだろう。

それに飛行機は小型のため、そもそも乗れる人数は限られているから閑散とするのは仕方ないのかもしれない。

007.jpg
カウンターで荷物を預ける。出発の30分前までに手続きが終わればOK。

まずはカウンターでチェックインをした。
奥にあるフライトボードを見ると、大島・新島・神津島・三宅島行きの便が書かれている。
私が向かう新島は1日4便で、他の島より多かった。

荷物の重量を計り、5キロを超えた場合は超過料金を払う。
新島の場合は超過 1kgにつき260 円で、1000円ちょっと払った。
簡単に超えるので注意が必要だ。

008.jpg
入り口には島の特産品が展示されています!

特産品以外にも、島の地元の広報紙も並んでいた。
島の細かいイベントごとや、人材募集なんかが載っていて、思わず自分が移住した時のことを想像してしまう。

009.jpg
空港内にお店は無く、あるのは自販機だけ
010.jpg
お土産も自販機で!

自販機では大島の椿油と粗塩、新島のくさやとペペロンオイル、神津島の岩のり、三宅島のあしたば炊き込みご飯の素が売られていた。

ほんの少しだが島について知ることができる。

011.jpg
2階の窓からは飛行場全体が見えます!

2階には休憩スペースと、ワークスペースが2席あった。
やはりこちらも開放感があり居心地が良い。
しかし見事に誰もいない。

他に乗る人たちは慣れていて、ギリギリに来るのだろうか。

012.jpg
展望デッキもあるよ。

実際に飛行機に乗らなくても、散歩がてらに飛行機を眺めてお土産を買って帰るのもいいかもしれない。

013.jpg
全体図。

フライト時間までまだ時間があるので周辺も見てみた。
するとすぐそばに素敵な公園が!

014.jpg
飛行機をモチーフにした遊具たち。左の遊具はハンドルがついてるのでパイロット気分が味わえます!

遊具に乗った時の視線の先には実際の滑走路があり、運転士になったようでさらに気分が盛り上がった。

そうこうしている内に搭乗時間が近づいてきた。
手荷物チェックを受けたあと、控室で救命胴衣についての説明アナウンスを聞く。

015.jpg
救命胴衣のつけ方はここで確認するスタイル。乗る飛行機はすぐそこに見えてる。

同じ便での搭乗者は8名だった。
もはや大家族程度の人数。贅沢である。

ああ…サイズ感がかわいい。
ツーショット撮って私の飛行機ですと言いたくなるサイズだ。

016.jpg
ドイツ製、19人乗りのドルニエ機だ。いよいよ、乗る!
017.jpg
中は2列。窓を独り占めできるぞ!
018.jpg
席のポケットには地図とうちわが挟まっていた。
019.jpg
それと、使用制限のある電子機器の案内があるのだが…
020.jpg
とつぜん可愛い♪

ファービー的な愛玩用玩具は、上空を飛行中のみ使用可能なようだ。
だが35分の短いフライトだ、正直それどころじゃないだろう。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事