
やたら忙しかった、昭和の小学生の夏休み

楽しい夏休みも終盤! 宿題の追い込みで大変なことになっている人も多いんじゃないでしょうか?
しかし思い返してみれば昭和の小学生は、大量の宿題はもちろん、ラジオ体操やプールなど、強制的にやらされるイベントごとが多く、夏休み終盤に限らず、休み中ず〜っと忙しくしていた記憶が。
むしろ、通常の日曜日(当時は週休1日だったのだ)の方がのんびりできていた気すらします……。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)
前の記事:「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました
> 個人サイト Web人生


![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | つぎへ> | |
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |