特集 2023年3月16日

通学路を歩いて当時の遊びを思い出すと楽しい

実家に帰ったときに時間が空いたので、通っていた学校の通学路を歩くことにした。

景色が変わって見えるかと思えば何もかも昔のまま。当時の遊びを思い出しながら歩くのが楽しかった。
 

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:ボンッ!竹を破裂させて邪気を払う行事に参加した

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwiki

数年ぶりに実家に帰った

僕が育ったのは京都市伏見区の向島という地域。かつては京都屈指のガラが悪いスポットとして名を馳せていたが、現在は何の変哲もない住宅街である。

「京都市内だけど京都じゃない」だの言われる地域。うるせえ!

住んでいて治安の悪さを実感したことはないけれど、バイト先で絡まれて「車で連れ去られるか土下座するかお前が選べ」と選択を迫られたことがある。

土下座で済むならラッキー!くらいに思ったが、頭を蹴られてはたまらないので結局どちらも拒否した。

いったん広告です

通学路はお金のかからないテーマパーク

余談はさておき、地元の学校の通学路を久しぶりに歩いたら、風景が昔とあまりにも変わっていなくて自然と当時の遊びや楽しみが思い起こされた。

僕は自己の連続性が希薄なほうだ。昨日の自分と今日の自分が同じ人間だという感覚がいまいちよく分からない。毎朝違う自分が生まれている気がする。

子供の頃に自転車の鍵を落とした場所

だが、通学路を歩いたとき、数十年前の体験や記憶がたしかに同じ体の中にあるのだという実感が持てて楽しかった。

そんな思いができる場所は他にない。歩くだけならお金もかからないし通学路は最高のテーマパークなんじゃないか。タダに勝るものなんてないし。

それでは早速、臆することなく個人的な昔の遊びを紹介させていただこう。 

いったん広告です

車道脇のタイヤ道を歩く

バランスよく歩くのが楽しい。柵をつかむのは素人

車道の脇に廃タイヤが並べてあり、この上を歩くのが定番だった。ホイールがついていないものは軽くてグラグラするのでバランスよく進まなければならない。

タイヤを持ち上げて転がすヤツもいた気がする。雨の日の後なんかは中に水が溜まっていて、そこに足をつっこんで靴がグチョグチョになることもあった。

数にして50個以上はあるんじゃないかな

しかしこれ、何のために置かれているものなのだろう。写真にはうまく写っていないが数十メートルはタイヤの道が続いているのだ。 

駐禁の看板があるにはあるけれど
いったん広告です

「私有地だから歩いちゃダメ」と言われる階段の攻略

ここを通るとちょっとだけショートカットできる

歩道の脇に階段があってここを降りると学校までの距離を少しだけ短くできるのだが、「下のお宅の物だから歩いてはいけません」と先生がよく言っていた。

しかしこのゲームには必勝法がある。

やってやったぜ

階段のないところを歩けばいいのだ。慣れていない低学年の子は傾斜につまづいて泣いたりしていた。これでいいのか、初等教育。 

いったん広告です

ブロックのパターンを見抜こうとする

一番ハマった遊び

通学に使う歩道には上図のようにブロックが敷き詰められている場所があった。ブロックは緑・灰・白色の3色で構成されている。

この配置にパターンがあるんじゃないかと考えながら歩くのが好きだった。ここに同じ色が2つあってその前後の色はこうだから目印にして……云々。結局6年間で答えは出なかったので息の長い遊びだった。

定番ですね

もちろん、同じ色だけを踏んで進む遊びもやった。なにせ3色あるから毎回違うルートが開拓できて楽しいのだ。

バレエダンサーのような身のこなし

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

  • 5.19~23は失敗ウイーク

    5.19~23は失敗ウイーク (林雄司) (05.19 11:00)

  • 禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史)

    禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.19 10:59)

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事