都内某所・ふつうのロイヤルホスト
まずは比較のために桜新町ではない都内某所のロイヤルホストにやってきた。注文したのはコスモドリアとオニオングラタンスープ。ロイヤルホストの代表的なメニューである。
僕が通っていた杉並区の高校の横にはロイヤルホストがあり、練馬区でジョナサンにしか馴染みがなかった僕にとっては東京の南西部のちょっといい社会の象徴でもあった。
練馬区ででかい家に住んでいるのは元農家だが、杉並区ででかい家に住んでいるのは勤め人だった。
みぞれ状になった玉ねぎが美味しい。ひまわりの衛星画像で見る日本海の雪雲のようだ。
こちらはコスモドリア。断面が分かるように食べかけの写真で失礼します。
コスモドリアの内容は鶏とエビと栗。
エビと栗といったらどちらもサービスエリアで「中華まん・エビ入り!」や「まんじゅう・栗入り!」とフィーチャされる食材である。
それが両方入っているなんて、まさにコスモである。勢いで書いたが本当にそうらしい。
> コスモドリアの「コスモ」はコスモポリタンの意味で、
> 空(チキン)・陸(マロン、マッシュルーム)・海(海老)など
> あらゆる食材を使ったドリアという意味で名付けられました。
> (「ロイヤル伝統のコスモドリアをご家庭で! | そらやけん | ショップブログ | 大丸福岡天神店」から引用)
刺激が少なく、むしろ栗の甘みすらあるどこまでも優しい味である。バターライスの歯ごたえもちょうどいい。表面にチーズの味が濃いところがあり、ここがコスモドリアのトロの部分だろう。
むかし表参道にあったロイヤルホストでコスモドリアを食べた記憶がある。なぜか小野法師丸さんが一緒だった気がする。いまはフライングタイガーになっている。
ノーマルロイヤルホストで食べた感想
やっぱりロイヤルホストはうまい。うちの隣にできろ。
桜新町のロイヤルホスト
そして美味しいと噂の桜新町のロイヤルホストである。
このロイヤルホストはロイヤルホスト本社の1階にあるのだ。
それは、期待できるではないか!
店内の色のトーンがこのあとに出てくる料理と同じだ。内装がうまそう。
今回、結局は味は一緒でした~という展開を予想していた。味は心がけ次第ですね、みたいな曖昧な締めの文章もちょっと考えていた。
だが、違う。パンがカリッとしている。堅いわけではなく、ちょうどいい歯ごたえのままスープの中にいる。浸っているのにパンらしさを忘れてない。玉ねぎもみぞれ感はなく、ホロホロしている。
あれ、これは、本当にちょっと違うのかもしれない。
違うことを確信したコスモドリア
わ、これは違うぞ!と思ったのがコスモドリアだ。
まず、トロトロで食感が違う。
なんと一般公開はここまで!(いやらしい~)
会員の方は全編へどうぞ! → 続きを読む
続きが気になる方はご入会いただくか、ロイヤルホスト桜新町店に行ってみてください。 → 入会ご案内
またにしまーす! という方も、会の存在だけでも知っていただけたらこれ幸いです。 → 「はげます会」とはいったい何なのか