特集 2021年12月16日

あのビスケットこと「ロータス ビスコフ」に塗る版があった

「ロータス ビスコフ」、ベルギーの大老舗が味を変えずに脈々と販売し続けるビスケットである。

大っ好き、常備している、という方ももちろん多かろう。が、なんか見たことはある、いつだったかよくわからないが食べて独特の味だった気がする、フィルムの開けづらさだけは覚えてる。そんなイメージのぼんやりしたビスケットだとも思うのだ。

で、その「ロータス ビスコフ」の塗る版を見つけた。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:塩ファンに大朗報!「サラダ柿の種」がめちゃくちゃにおいしい!

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

あらためて、ロータス ビスコフ、これです

わしゃそげなもの知らんぞな、という方もきっといらっしゃいますよね。ロータスビスコフ、一旦ご紹介しましょう。

DSC02305.JPG
手のひらサイズのビスケット、フィルムにみちみちに詰まっているのが特徴
DSC02317.JPG
日本のお菓子とはちょっとだけ違う、カラメルとシナモンの、フックを感じる味

公式に「程よいカラメル風味の甘さ、ほのかなシナモンの香り」と紹介されていて、食べればまさにそのとおりの味がする。

いまではコンビニでも見かけることがあるが、10年くらい前までは輸入食材店や高級スーパーでよく売られていた。それだけに、ちょっと良い品のイメージがある。

包装の違いで6種類も展開

基本的に「ロータスビスコフ」シリーズは、冬季限定のチョコレートが塗られたバージョンを除くと完全にこのビスケット1種類である。1本勝負のパターンだ。

ただし、パッケージに日本国内で6種類も展開があるのだ。

・1枚ずつ個包装の50枚入
・1枚ずつ個包装の25枚入
・34枚が個包装にならずそのまま入っているやつ
・2枚ずつの個包装が8パックの16枚入
・2枚ずつの個包装が6パックの12枚入
・2枚入

そんな刻むことある?

要る?

いや、要るから、リクエストがあるから開発されたのだろう。

DSC02304.JPG
今回買ったのは2枚ずつの個包装が8パックの16枚入

それだけ、さまざまなシーンに求められている、ニーズ異常な大人気ビスケットなのだ。

ビスケットの、塗る版とは

さてさて、今日ご紹介したいそのロータス ビスコフの塗る版だが、近所の輸入食材店ではじめて見つけた。

DSC02309.JPG
じゃん!

ビスケットと一緒にではなく、はちみつやジャムが置いてある棚に静かにあり、最初ピーナッツクリームかと思った。

ビスケットがざくざくクランチ状になったスプレッドらしい(あとで知ったが、スムースタイプとしてざくざくしない、単純にロータスビスコフの味をスプレッド化したものもあった)。

用途としては、パッケージにもあるとおり、パンに塗るというのが基本のようだ。

DSC02310.JPG
見本

なぜビスケットをパンに……?

と思うが、前述のとおり異様なパッケージ展開がされるほどの人気商品である。ビスケット、というより、その味に需要があるのだろう。

DSC02321.JPG
開けてもまだピーナッツバターっぽい

瓶からスプーンですくうときにゴリゴリ音がする。ビスケットをこそげている感覚があって、ちょっとこれまでになかったスプーンの感触。

食べてみて笑った。めちゃめちゃゴリゴリ言うんだ。パンを食べているのに食感がボリボリ、である。

IMG_8041.jpg
わはは、おもしろ食感!

味はそりゃそうなんだけど、ロータスビスコフのあの独特の味わい。パンとめちゃくちゃに合う。なんだこりゃ。

クラッカーにも塗ってみたところ、クラッカー自体がボリボリするため食感のおもしろさはなくなり、真面目にロータスビスコフが塗ってある喜びを感じることができた。

DSC02334.JPG
あのビスケットが塗ってあるな……という意外性がそのまま味わえる
いったん広告です

「うーん、八ツ橋! 八ツ橋でしょう!」

独特の味わいがそのままに、ほぼ形態が変わっただけというのはすごくおもしろい。

この興奮を分かちたく、サイト編集部に持ち込んで編集部の安藤さん、橋田さん、それから撮影で来社していたライターのまいしろさんにも、クラッカーに塗ったものを食べてもらった。

DSC02338.JPG
渡したとたん一斉にかいだ3人(左から:橋田さん、安藤さん、まいしろさん)

せっかくなので(?)何のスプレッドかは伏せて渡してみた。「あのビスケットか!」という体験をぜひしてもらいたい。

塗ってあるの、あるものをスプレッド化したものなんですが……なんだかわかりますか?

橋田
ニッキとか、シナモンみたいな味がするね。

安藤
うん、シナモンだね。

まいしろ
黒糖? いや、黒糖じゃないのか。

橋田
分かりました! 八ツ橋でしょう!

安藤
あ~~! それだ。

まいしろ
なるほど!

いやいや! ちょっと待って! 違うのに、3人が「これは八ツ橋」という気持ちをひとつにしてしまい慌てて正解を発表する。

古賀
八ツ橋じゃないんです、これ! これなんですよ!

DSC02352.JPG
これ!
DSC02358.JPG
これです!

橋田・まいしろ
あ~~~~~~~っ!

安藤
あるある! これ! ある! 名前知らんけど、ある!  あのさ、開けにくいやつでしょう! 開けにくいお菓子。

まいしろ
シナモン味の!

橋田
確かに味したわ、これの味、したわ。

安藤
うん。確かにこれの味した。

橋田
えっ、でもこれがペーストになったの? そんなことある?

まいしろ
どうしてペーストに? クッキーみたいなやつですよね? なんで炭水化物を炭水化物に塗る……?

DSC02360.JPG
なんで……?

存在を疑問視する質問が飛んできた。

ここであらためて、パッケージ展開の豊富さなど、どれだけ市場にこのビスケットが求められているかを説明し理解を求めたところ、急に安藤さんが腑に落ちた。

安藤
つまり、俺たちにとって「ばかうけ」がペーストになったと、そういうことかな。

橋田
なるほど……。

まいしろ
ばかうけのペーストなら……絶対欲しいですね。

よくわからないのだが、「ばかうけ」なら仕方がない、という話になり場はおさまったのだった。

ちなみにスプレッドは自宅に持ち帰り、残りを日々、パンに塗って食べたところ、完全にハマった。

なぜビスケットをパンに塗っているのだ? という謎込みで、うまいし面白いです。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事