特集 2018年4月6日

アルパカの肉は牛肉のようで美味しい

どれがアルパカでしょうか?
どれがアルパカでしょうか?
アルパカという生き物がいる。毛がモコモコした、羊の世界にもしモデルが誕生したらこんなスタイルなんじゃないかな、と思ってしまうような生き物だ。日本でもかわいいと人気でアルパカ牧場があったりもする。

アルパカの体毛は衣類品などに使われ、日本では非常に高級品という位置付けになる。そんなアルパカを食べたいと思う。一部の地域ではアルパカを食べるのだ。どんな味がするのだろうか。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:お寿司にフルーツジュースをつけて食べると美味しい

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

アルパカ目指して何千里

世の中にはいろいろな食文化がある。例えば「寿司」や「天ぷら」などは日本を代表する食文化。アメリカにはアメリカの、イギリスにはイギリスの食文化があるはずだ。所変われば食べるものの文化も変わるのだ。
日本はシースーですな!
日本はシースーですな!
肉を見ても、日本では牛や豚、鶏が主流だけれど、海外では羊肉やヤギ肉を食べる国もある。日本でも食べることはできるけれど、そんなには流通してない。たとえば羊なんてほぼぼぼ輸入品だったりする。
羊も美味しいけどね!
羊も美味しいけどね!
その羊の首を伸ばして、足を伸ばして、羊界にパリコレがあったらモデルに選ばれそうな動物が「アルパカ」である。羊とは関係ないけれど、毛がモコモコの動物だ。これを食べる国もあるのだ。それが南米・ペルーである。
ペルーに来ました!
ペルーに来ました!

まだ見ぬ食材へ

食への好奇心が強い。食べたことないものを食べてみたいと思う。アルパカを食べられると聞いて、遠足前日の子供以上のテンションでペルーにやって来た。「ビーフ オワ チキン?」は聞くけれど、「ビーフ オワ チキン オワ アルパカ?」 は聞いたことがないのだ。
まずは買い物をする
まずは買い物をする
ペルーの「クスコ」で現地の方が着ている服を買った。ちょっと安くして、とお願いすると「これはアルパカの毛だから無理」的なことを言われる。向こうはスペイン語なので確かではないけれど、そう言っている気がする。
なぞの記念撮影!
なぞの記念撮影!
日本でもアルパカの毛を使った衣類品は高級だ。それは現地でもそうらしく、なかなか安くはならなかった。もっとも高いと言ってもアルパカ毛のセーターが800円なのでそんなに高くはない。日本だと間違いなく「万」の世界だ。
そして、これがアルパカです!
そして、これがアルパカです!
アルパカに似ている動物がいる。「リャマ」と「グアナコ」だ。比べると確かに違うけれど、朝目覚めた時に枕元にこの3頭の動物のどれかがいたら、「これはアルパカ?」「リャマさんでしたっけ?」「以前お会いしましたっけ?」となる。
向かって左からたぶん、グアナコ、アルパカ、リャマ
向かって左からたぶん、グアナコ、アルパカ、リャマ
似ているけれど、微妙に違うらしく、リャマとグアナコは「ラマ属」で、アルパカは「ビクーニャ属」らしい。スペイン語で説明されたので自信はないけれど、なんとなくそう言っている気がする。違ったらその時はなんか、すみません。
リャマを食べる地域もあるらしい
リャマを食べる地域もあるらしい
リャマを食べる地域もあるらしい、グアナコを食べるところもあるそうだ。ただペルーではアルパカ。ぜひ食べてみたいとペルーのスーパーを巡ったけれど、アルパカ肉は売っていなかった。どうも高級品らしい。
ただ普通のレストランには、
ただ普通のレストランには、
ありました!
ありました!

アルパカを食べる

ペルーでアルパカを食べられるお店を見つけた。入ってメニューを見ると間違いなくアルパカと書いてある。値段は「1500円」ほどなので、ちょっと高い。500円くらいでお腹いっぱい食べられる国なので。
これがアルパカ料理です!
これがアルパカ料理です!
美味しそう!!!
美味しそう!!!
これがとても美味しかった。柔らかいし、臭みがない。海外でよく分からない肉を食べると臭みでクラクラすることがある。臭みこそ正義みたいなことがあるので、海外で食べる羊肉などは日本で食べる羊肉とは比べられない臭みの時がある。
でも、アルパカは美味しい!
でも、アルパカは美味しい!
しかし、アルパカは臭みもなく、柔らかく、純粋に美味しかった。サシのない牛肉のよう。白飯があれば「やよい軒」でのおかわりくらいしてしまっただろう。ただここはやよい軒でもないし、白飯の国でもないので、それだけを食べた。アルパカは美味しいと地主は覚えた。
場所を移動します!
場所を移動します!

亀の卵を食べる

せっかくなのでアルパカ以外も食べようと、アマゾン川にやってきた。アマゾン川にはウミガメ的な亀がいて、卵を産むらしい。そして、その卵を食べる。市場に行くと普通に売っている。ボイルしてあると思われる。
これが亀の卵!
これが亀の卵!
ブニョブニョです!
ブニョブニョです!
1個100円くらいで、こちらでは一般的な食べ物。元気になると言っていた。殻をむくけれど柔らかくて、鶏の卵とは全く違った。日焼けで剥けた皮をむく感じに近いかもしれない。異国に来れば知らない料理を食べるのが醍醐味だ。
剥けました!
剥けました!
食べます!
食べます!
ごめん、無理!
ごめん、無理!
ダメだった。生臭く、ブニョブビョの食感が私には口に合わなかった。好きな人がいることも理解できる感じではあったけれど、私には無理だ。食感も臭みも全てダメ。獣と魚介のミックスの臭み。ペルーならなんでも美味しいというわけではないようだ。
現地の方は美味しいと言っていました!
現地の方は美味しいと言っていました!

ペルーのマック的な

ペルーにももちろんチェーン店というものがあって、現地の人に聞いた所「ノーキーズ」が有名らしい。確かに首都リマのいたるところに店舗を出していた。マック的な感じでバンバンあるのだ。
ノーキーズです!
ノーキーズです!
鶏肉のお店です!
鶏肉のお店です!
ペルーは基本的には「鶏肉」の国で、市場に行っても生きた鶏がその場でさばかれ売られている。味付けはシンプルでめちゃくちゃ美味しい。ペルーで一番美味しいと言ってもいいかもしれない。値段も安いし。
ペルーはジャガイモの国でもあるのでフライドポテト!
ペルーはジャガイモの国でもあるのでフライドポテト!
美味しくて、ペルーにいる間に3回くらい行った。もっと行きたかったのだけれど、さすがにアマゾン川のよく分からない電気のない村とかに泊まっていた時もあって、そこにはノーキーズは出店していないので無理だった。毎日行ってもいいほどの味だ。
美味しい!
美味しい!

ペルーは美味しい国

基本的にペルーは美味しい国だった。ピラニアやワニ、モルモットなど、日本ではあまり出会うことのない食文化もあるけれど、基本的にはどれも美味しかった。亀の卵だけがダメだった。それ以外は美味しいのだ。驚くことに太って帰ってきてしまった。
たぶん日本にいない魚、たぶん
たぶん日本にいない魚、たぶん
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事