特集 2015年1月16日

甘酒にジャムを入れると美味しい

甘酒にジャムを入れます!
甘酒にジャムを入れます!
寒い時期の乙な飲み物「甘酒」。お米から作られたもので、甘酒とは言うものの、アルコールは基本的に含まれていない。

伝統的な飲み物ではあるが、近年は甘酒も進化を遂げ、イチゴ味の甘酒も登場している。もう何でもありなのかもしれない。ということで、甘酒にジャムを入れてみようと思う。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:さりげなくカメラ目線で写真を撮る方法

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

甘酒の進化

甘酒の起源は古墳時代までさかのぼるそうだ。日本書紀にも甘酒の記述はあるらしく、日本人が昔から飲んで来た飲み物であることが分かる。現在もスーパーなどで容易に買うことが可能だ。
甘酒!
甘酒!
この甘酒に進化が起こっている。ガソリンで動いていた車が、水素で動くようになるような進化だ。甘酒に「イチゴ味」が誕生したのだ。私は甘酒は甘酒味でなければならないと勝手に思っていたので、衝撃だった。
イチゴ味の甘酒
イチゴ味の甘酒
本来白い甘酒がほんのりピンク色になっている。飲んでみると甘酒の旨味と、イチゴの酸味がいい味を出している。美味しいのだ。

ということで、甘酒にジャムを入れてみようと思う。今すごい飛躍があったように感じるが、むしろないと考えたい。
甘酒にジャムを入れます!
甘酒にジャムを入れます!

甘酒にイチゴジャム

紅茶とジャムの組み合わせを「ロシアンティー」という。飲み物にジャムという組み合わせは全然ありなのである。紅茶の歴史も古いので、同じく歴史が古い甘酒もジャムとの相性がいいのだ。
甘酒にイチゴジャム!
甘酒にイチゴジャム!
イチゴ味の甘酒があるように、これは絶対に美味しいだろう。またかき氷のイチゴ味、歯磨き粉のイチゴ味など、イチゴ味に外れはないのだ。これも間違いないと思われる。
果肉入り!
果肉入り!
飲んでみると、イチゴの酸味と甘みが、甘酒の持つ素朴な甘みと相まって美味しい。日本の飲み物なのか、海外の飲み物なのか悩む、アジア圏の味がする。やはり合うのだ。都会的ではない、田舎で過ごした青春時代を思い出す味だ。
青春!
青春!

甘酒にマーマレード

次もジャムの王道である「マーマレード」。私が考えるオシャレな響きベスト10に入る一品だ。甘酒に入れると黄色くなり美しい。貴族が飲む飲み物かもしれない。
甘酒とマーマレード
甘酒とマーマレード
マーマレードの持つ品のある酸味と甘みが、甘酒に驚くほど合っている。どれもが程よいのだ。イチゴジャムのように突き抜けた酸味はないが、程よい。都会的な味だ。東京に来たからにはこのようなものを飲んで行きたいと思う。
オススメです!
オススメです!

甘酒にリンゴジャム

優しさの象徴「リンゴ」。禁断の果実とも言われるが、風邪の時などはすりおろしたリンゴを食べる。またリンゴでウサギを作ったらキュンキュンする。それがリンゴだ。これが驚くほど、甘酒に合うのだ。
優しさの象徴です!
優しさの象徴です!
やはり優しさを感じる一品となった。甘酒は若干癖があり、苦手という人もいると思うが、それをリンゴジャムが打ち消し、素朴な甘さという、もう一つの甘酒の旨味を引き出している。程よい酸味も忘れてはいない。母だ、母のような優しさの一品。これは美味しい。
色はあまり変わらない! オススメです!
色はあまり変わらない! オススメです!

そうでもないものたち

甘酒にジャムが何でも合うわけではない。不味くはないが、わざわざ入れるまでもないジャムもあるのだ。世の中にはいろいろなジャムがあり、パンには合うが甘酒には合わないジャムもあることを知っていただきたい。
甘酒にブルーベリージャム
甘酒にブルーベリージャム
結構な量を入れなければブルーベリーの味がしなかった。色は強いのに味は弱いのかもしれない。酸味も弱い。若干のヨーロッパの風は感じるが、味にインパクトがない。わざわざ入れる必要はないのだ。
甘酒にワインジャム シャルドネ
甘酒にワインジャム シャルドネ
初めて食べるジャムなのだけれど、甘くて苦みのないワインの味がして、ジャムとしては本当に美味しかった。問題は、甘酒にいれても全く味が変わらないこと。どこか遠くに甘さは感じるけれど、かすかすぎて、彼女の声を聞くことができない。
甘酒にワインジャム マスカット
甘酒にワインジャム マスカット
そのまま食べると、ゼリーのようで美味しい。しかし、甘酒に入れると、驚くほどにその力を発揮しない。出会ってはいけない二人というわけでもなく、街中でなんとなくすれ違ったくらいで、そこに運命を全く感じない。若干甘くなっただけだ。
甘酒にマロンクリーム
甘酒にマロンクリーム
ジャムなのか微妙だけれど、ジャム売り場にあったので、買ってみた。甘酒に混ぜると、モンブランを混ぜたような味となる。つまりそのままなのだ。悪くはないが混ぜる必要もない。パンチ力もなく、失敗した観光地の飲み物みたいになってしまった。
全体的に不味くはない、ジャムはどこだ? と探す味になった
全体的に不味くはない、ジャムはどこだ? と探す味になった

甘酒にミルクジャム

最後はミルクジャムを甘酒に入れる。私はミルクジャムを知らなかったのだけれど、オシャレをギュッと固めるとミルクジャムになる気がする。ちなみに混ぜるとオシャレな茶色になった。
甘酒にミルクジャムをイン!
甘酒にミルクジャムをイン!
完全に日本を離れた。北欧にこんな飲み物があると思う。寒い地域に伝わる体が温まる甘く優しい飲み物。酸味はなく、とにかく甘く、とろみが増して、体を芯から温める。甘酒が出汁的な感じで、甘みに深みを生み出している。
これをオシャレな茶色と言います!
これをオシャレな茶色と言います!

甘酒にジャムの時代が来た!

全部が全部美味しいとは限らないが、マーマレードやリンゴジャムなどは、間違いなく、甘酒に入れて美味しいジャムだった。素晴らしい味わいだ。世の中にはこのような組み合わせがあるのだ。今後もいろいろなものを組み合わせて行きたい。あと、いま私の家がジャムだらけで、オシャレな気がして満足している。
ジャムとしてはすごく美味しかった!
ジャムとしてはすごく美味しかった!
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事