特集 2012年11月9日

壱岐の「死ねる」っぷりが凄い

えっと…、柵は?
えっと…、柵は?
自分の不注意で転んでケガをしても
「転ぶような道を作る方が悪い」
と文句をつける輩がいる昨今、世の中のいろんなものが過剰にガードされている。

ところがどっこい、壱岐に行ったら超弩級の危険箇所でも柵なんかまるで無いのだ。もう、ちょっと油断したら簡単に死ねる場所がウジャウジャある。

その凄まじさをレポートします。
長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。

前の記事:人生ゲームを面白くする方法

> 個人サイト 長崎ガイド

崖から落ちたら即死。芝生の上にベンチがあるのが秀逸。(パッと見、レンズによって歪曲してるようにも見えるが、右側のまっすぐな水平線からそうではないことを見抜いてほしい)
崖から落ちたら即死。芝生の上にベンチがあるのが秀逸。(パッと見、レンズによって歪曲してるようにも見えるが、右側のまっすぐな水平線からそうではないことを見抜いてほしい)

崖ファン、巨石・奇岩ファン垂涎の地、壱岐

壱岐の地形はほんとすごい。
垂れる涎(よだれ)と書いて「垂涎」と言うが、ホントにもう 開いた口が塞がらず、よだれが出切って喉がカラカラになってしまうほどだ。
猿岩。ほんとに完全に猿にしか見えない。
猿岩。ほんとに完全に猿にしか見えない。
壱岐は長崎県の上の方にある離島。
所属は長崎県だが、博多とか唐津からの方が近い。私は長崎空港から飛行機(プロペラ機)で行った。

いやそんなことはどうでもいい。
壱岐は島全体が玄武岩でできてると言ってもいいくらいゲンブカンが多く、島のあちらこちらで柱状節理による奇抜な岩や崖を目にする。
ベンチに座って壱岐の名勝「猿岩」を間近で見られる。…が、そのすぐ先がまさかの断崖絶壁。
ベンチに座って壱岐の名勝「猿岩」を間近で見られる。…が、そのすぐ先がまさかの断崖絶壁。
柵がな~い!!  (右側に小さく見えるのが上の写真のペンチ)
柵がな~い!! (右側に小さく見えるのが上の写真のペンチ)
そしてどういうわけか、壱岐の名所にはほとんど柵が無い。

もちろん、こういうのは大歓迎だ。
さほど危なくもないものをガチガチに柵で囲って安全第一にしてしまう昨今の風潮にはむしろ辟易としてる。が、これはそんな私から見ても「えっ?!」と思うような自由度の高さだ。

引き締まる股間

「鬼の足跡」も、壱岐屈指の名所である。
「転落注意」の看板がポツリとあるが…
「転落注意」の看板がポツリとあるが…
そのすぐ後ろが断崖絶壁。でもってやはり柵は無い。
そのすぐ後ろが断崖絶壁。でもってやはり柵は無い。
鬼の足跡とは直径50メートル前後の大穴がボコンと、まるで超巨大な鬼に踏みつけられたように空いていて、その先がトンネルになって海に繋がっている…という摩訶不思議な場所。波の浸食によって作られたものだそうだ。

これが一切の制限なく自由に見物できるようになってるわけだが…
細っ!! (しかも柵無いし!!)
細っ!! (しかも柵無いし!!)
柵も何も無い岩の橋に立ち、さきほどいた場所を見返すと、そのスケールに縮み上がる(主に股間が)。
赤矢印の先から見ていた。何このスケール感。落ちたら死ぬ度が半端じゃない。
赤矢印の先から見ていた。何このスケール感。落ちたら死ぬ度が半端じゃない。
アングルによってはただの野原に見えるところが恐い。
アングルによってはただの野原に見えるところが恐い。
同じ場所を別アングルで。おしっこチビりそうや…。
同じ場所を別アングルで。おしっこチビりそうや…。
ゴルフの全英オープンを彷彿させる佇まいでもある。
ゴルフの全英オープンを彷彿させる佇まいでもある。
ちなみに名所だからあえて柵を設けてない、という風でもなく、わりと島全体がこういうテイストで貫かれている。

まだまだ、スゴいのがあるぞ。
いったん広告です

「ダメ」って言う人はどこにもいない

自然の奇跡とでも言うべき鬼の足跡だったが、さらに驚くべきことに同じものがもうひとつある。そしてこちらもまた、ビックリするような死ねるっぷりだった。

「辰の島」という壱岐のすぐ近くの無人島にある。(少しわかりづらいが、壱岐の周りにさらに小さな島がいくつもあり、船で渡った)
「転落注意」という看板と、こちらは柵も一応があるが…
「転落注意」という看板と、こちらは柵も一応があるが…
柵は最小限しかなく、越えようと思えば簡単に越えられる。
柵は最小限しかなく、越えようと思えば簡単に越えられる。
そして、柵の向こう側は…
うっほーーーっ!!
うっほーーーっ!!
こちらも鬼の足跡その1とまったく同じ直径50メートル前後の大穴で(若干こっちの方がでかい)、やはり先の方はトンネルになっていて海に繋がっている。

こちらもトンネル部分にかかる岩の橋は上を歩けるようになっており、そこから見返してみると…
ギャーーーー!!
ギャーーーー!!
はるか遠くに先ほどいた柵が見える。
あんなところに立っていたのだ。
「転落注意」の看板がものすごく控えめに感じる。もっと強く言おうよ!
「転落注意」の看板がものすごく控えめに感じる。もっと強く言おうよ!
海側を望むと、細い切れ目のような谷間「蛇ヶ谷」が見える。
海側を望むと、細い切れ目のような谷間「蛇ヶ谷」が見える。
余談だが、「谷間」で画像検索すると見事なまでに本来の谷間が出てこないので要注意だ。
そして例によって柵はない…。「行け」っていうことか?
そして例によって柵はない…。「行け」っていうことか?
がんばって行ってみた。
がんばって行ってみた。
いつも写真を撮る時は良いアングルを得るためにギリギリまで行けるとこには行くようにしている。が、ここではでこがギリギリかが明確じゃない。行こうと思えばどこまでも行けてしまうのだ。そう、転落するまで…。

ちなみにここは無人島で、なおかつこの日は島に上陸してるのが私一人だった。つまり「ダメ」とか「危ない」とか言ってくれる人がどこにもいない。

となるとギリギリまで行くなんてとてもじゃないが恐くてできなかった。

(無人島上陸については後日また別の記事として書きたい)
横を見るとこんな。
横を見るとこんな。
左下に頑張ってる自分の影が。こんくらいが限界!
左下に頑張ってる自分の影が。こんくらいが限界!

こんなところにも行った。
こんなところ。
こんなところ。
当然ながら柵なんてない。
当然ながら柵なんてない。
腹ばいになって下を見る。
腹ばいになって下を見る。
比較対象物がないので高さが伝わりづらいが、
寝そべっていても恐い高さ。

恐くてとてもじゃないが端っこには立てなかった。
その場で横を見たところ。自分が立ってる場所の恐ろしさがわかる。
その場で横を見たところ。自分が立ってる場所の恐ろしさがわかる。
こちらは壱岐の名所・「左京鼻」。
こちらは壱岐の名所・「左京鼻」。
ザ・柱状節理という感じのかっこいい岩。鳥がキュート。
ザ・柱状節理という感じのかっこいい岩。鳥がキュート。
でもって、こちらも例によって柵はない。
でもって、こちらも例によって柵はない。
ちなみに電灯の類はどこも見た覚えがなかったので、夜は本当にやばいと思う。

島全体がパワースポット

壱岐はパワー・スポットと呼ばれる場所が多いらしく、私も帰ってきたらなんだか元気になった。普段使ってない人間本来が持つ危険察知能力を呼び起こされたからかもしれない。あるいは股間引き締め効果か。
行き帰りに乗ったプロペラ機もよかった。
行き帰りに乗ったプロペラ機もよかった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選)

    チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.17 18:00)

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事