ライタープロフィール


顔写真
西村まさゆき(にしむらまさゆき)
鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

これまでの記事

サムネイル

2023/08/10
滋賀の人は箱メガネをよく買う?
メルカリのデータでは、滋賀の人はメルカリで「箱メガネを買いがち」らしい。箱メガネ? どういうこと? わからないことが多いので、滋賀に行って調べてみた。

サムネイル

2023/08/06
フィリピンは「馬を愛する」国の名前の由来のはなし
フィリピン、サンマリノ、セントルシアの国名の由来について調べてみました。

サムネイル

2023/07/23
アメリカはなぜアメリカ?~「人名が由来」のその元の元まで調べる
その国の名前の由来にはいろいろあると思いますが、意外と多いのが人名を由来にした国名で、アメリカもそのひとつです。アメリカの国の名前由来についてちょっと調べてみました。

サムネイル

2023/07/18
からくり発明家、岡山の奇人、ぴかぴかのおじさん、コタツ記事の偉人~ローカル偉人教えてください4
地元では有名なのに、県外の人はあまり知らない……そんな「ローカル偉人」。今回は、飯塚伊賀七(谷田部)中川横太郎(岡山県)油屋熊八(別府市)長久保赤水(茨城県)です。

サムネイル

2023/06/28
『プロ野球選手名鑑』はなにがどうおもしろいのか、プロ野球ファンに聞く
春頃になると、書店にプロ野球選手のプロフィールとデータが載った何種類もの冊子が置かれているのを目にする。内容も同じようなデータが並ぶものの、その見せ方が若干違っていたりと、個性があるようだ。

サムネイル

2023/06/25
犬・メンソレータム・さくらんぼ・鬼県令~ ローカル偉人教えてください3
地元以外の場所ではあまり知られていないローカルな偉人を教えてもらう投稿企画。今回は新潟県、長野市、群馬県、近江八幡市、東根市、山形県の偉人が登場します。

サムネイル

2023/06/14
『おくのほそ道』深川と千住だけ紀行
『おくのほそ道』の深川と千住、つまり現在の東京都の範囲だけを、辿って散歩してみた。

サムネイル

2023/06/11
ヨハネス・デ・レーケ!奥田三角!青木昆陽!~ 郷土の偉人教えてください 2
地元ではとっても有名でみんなが知っているのに、地元以外の場所ではあまり知られていない……偉人。そんな偉人を募集したところ、めちゃくちゃたくさん地元の偉人が寄せられました!

サムネイル

2023/06/05
スクーターでバンコク−チェンマイ700キロを2日で走ってきた・バイクで行くタイ後編
昨年、タイのバンコクから、チェンマイまで、700キロメートルほどの距離を、スクーターで移動してきた。

サムネイル

2023/06/02
旅先でバイクを借りて乗り回すとおもしろい・バイクで行くタイ 前編
昨年の夏、タイのバンコクに行った。そのさい、現地のレンタルバイクを借りたのだけど、これがことのほか良かったので、皆さんにお知らせしたい。

サムネイル

2023/05/28
地元の人だけが知っている「郷土の偉人」教えてください
ノーベル賞に何度も推薦されていたのに、あまり知られていない。「酸素」や「温度」という日本語を作った人なのに、あまり知られていない……。地元には、地元の人だけが知っている偉人がまだまだいるはず……。

サムネイル

2023/04/12
たった1年だけ存在した北海道と青森県の県境へ〜北海道に県境を見に行く
県境の話をすると、北海道の人に「北海道には県境が無いから……」というふうに言われることがしばしばあった。いやいや、見方を変えれば、北海道にも県境ありますよ。ということを証明したく、北海道に見に行った。

サムネイル

2023/04/02
東京23区内の中央線のガードにもいい感じの旧町名が多いぞ
山手線のガード名には聞いたことがない地名が多いことに気づき、全部調べてマッピングしましたが、引き続き総武線や中央線も気になってまいりました。

サムネイル

2023/03/29
奈良の大仏さまを事前に予習した上で改めて見学する
NHKの動画を見てしっかり予習してから奈良の大仏さまを見に行った。子どもの頃に見たときよりも入ってくる情報量がぜんぜん違いました。

サムネイル

2023/03/26
総武線のガード名と高架の名前にはすごい旧町名が残っている
中央線と総武線のガードの名称について調べてみました。

サムネイル

2023/03/19
山手線のガード名には聞いたことない地名が多い
山手線のガードの名前は聞いたことがない地名が使われていることが多い。気になったので、ぜんぶ調べました。

サムネイル

2023/03/12
どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する
地球上に3ヶ所存在すると言われる、どこの国にも属さない土地、無主地のうち、砂漠の中にあるのがビルタウィールです。

サムネイル

2023/03/05
どの国にも属していない無主地は地球上に3ヶ所存在する
国際法のバグ的な都合で、どの国も領有権を主張していない土地というものが、地球上には3ヶ所あります。これらは「無主地」といわれています。今回は、3ヶ所のうち、2つを紹介します。

サムネイル

2023/03/03
気球を揚げるところを見たい!―つくば高層気象台見学
世界各地で気象観測のための気球が毎日飛ばされているが、日本でも、全国各地の16ヶ所で毎日2回気球が飛ばされている。つくばの高層気象台で気球をあげるところを見せてもらった。

サムネイル

2023/02/26
由来の漢字表記が意外な企業名しらべ
カタカナでなれしたしんだ企業名の、由来の漢字表記で意外な感じを受ける会社名をいくつか調べてみました。

サムネイル

2023/02/19
“県境のある”日本最長のトンネルは関越トンネル、では、日本最短は……?
県境を越えるトンネルで、日本最長と最短のものはいったいどれでしょうか? 調べてみました。

サムネイル

2023/02/12
“県境のある”日本最長の橋は大鳴門橋、では最短の橋は……?
県境を越える橋で、日本最長と最短のものはいったいどれでしょうか? 調べてみました。

サムネイル

2023/02/05
日本最長の県境と日本最短の県境はどちらも愛媛県にある
日本にある県境のうち、最短の県境と最長の県境を調べたところ、それのどちらもが愛媛県にあることがわかりました。

サムネイル

2023/01/15
大正時代のキラキラネーム「麿女鬼久壽老八重千代子」さんは実在したのか?
1929(昭和4)年に刊行された『姓名の研究』という本に載っている、大正時代の「キラキラネーム」が面白いので紹介します。

サムネイル

2023/01/08
第1回「函館そっくりさん」選手権
函館みたいな場所、函館以外にもありそうだなと思ったので、グーグルマップを使って調べてみました。

サムネイル

2022/12/27
国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する
「晴れ」や「曇り」などの言葉は当たり前すぎて国語辞典を引いて意味を確認したりはしない。だが、どのように書かれているのだろう。

サムネイル

2022/11/02
『となりのトトロ』は県境アニメの可能性があるのでモデルとなった場所に行ってみた
実はわたくし『となりのトトロ』に登場する場所が、いずれも県境に近いということに気づいてしまいました。ちょっと気になるので、実際に行ってみました。

サムネイル

2022/10/19
タイ バンコク、飛行機の墓場で老後格差に思いを馳せる
タイのバンコクに、飛行機の墓場と言われるスポットがあるらしい。

サムネイル

2022/10/13
「昭和のいらすとや」レトロなイラストカット集を出版する謎の出版社『野ばら社』とは
書店の実用書コーナーに「イラスト・カット集」だとか「日本の愛唱歌」といった、ちょっとレトロな感じの本が売られているが、それらの本は、たいてい野ばら社の本であることが多い。

サムネイル

2022/10/10
引退した飛行機、マクドネル・ダグラス MD82でお茶を飲む
タイのバンコクで、引退した飛行機を利用した施設があると聞いたので、見に行った。

サムネイル

2022/09/26
「リアルな日本の街並み」を再現したバンコクのマーケットの違和感を考える
タイに最近、日本をテーマにした商業施設がいくつか開業しているという。

サムネイル

2022/09/07
日本一ちぎれそうな町、長野県立科町のいちばんちぎれそうな場所に行く
ちぎれそうな町、いろいろあるけれど、長野県の立科町(たてしなまち)が、日本でいちばんちぎれそうな気がしている。気になるので、実際に現地まで行ってみた。

サムネイル

2022/07/20
この夏、絶対流行るスイーツをバンコクの屋台で発見

サムネイル

2022/07/06
交番のおまわりさんはどこまで対応してくれるのか
実際のところ、交番のおまわりさんには、どの程度のことまで対応してもらえるのでしょうか? 交番勤務経験のある元警官の方に、伺ってみました。

サムネイル

2022/06/22
くずし字認識アプリ『みを』で江戸時代の数学書『塵劫記』を読む
古書市で、江戸時代の数学書『塵劫記』(じんこうき)を買った。文章はさっぱり読めない。しかし、最近はくずし字を翻訳してくれる便利なアプリがある。

サムネイル

2022/06/08
大好きな「板ワカメ」の世界最大のやつを作るというので行ってきました
板ワカメは、鳥取、島根など山陰地方でよく食べられる食材のひとつだ。鳥取県出身のぼくのソウルフードといってもいい。世界最大の板ワカメが作られると聞いて行ってきました。

サムネイル

2022/05/25
余は如何にして京都から東京へとバイクで戻りし乎(か)
前回、バイクで東京から京都まで1日で行ったことを書いたところ「帰りはどうやって帰ったんだ」というお問い合わせを多数いただきましたので、どのように東京に戻ったのかお知らせしておきます。

サムネイル

2022/05/11
原付バイクで東京から京都まで1日で行けるのか? ※行けました
東京から京都まで、約500キロを原付バイクで1日で行けるだろうか。結論としては、行けました。

サムネイル

2022/03/23
原付バイクで高速道路を走る
以前からやっておきたいと思っていたこと「バイクで高速道路を走る」これを叶えてきた。

サムネイル

2022/03/11
相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る
昭和時代から平成時代にかけて作られた古い自動販売機を修理し、稼働させている神奈川県相模原市の「中古タイヤ市場」を訪ね、「うどんそば自動販売機」が稼働する様子を見せてもらった。

サムネイル

2022/02/23
お菓子のサブレの造形を鑑賞する「サブレ部」の活動
インスタグラムで、サブレ部と称して、サブレをひたすら集めているアカウントをみつけた。

サムネイル

2022/02/09
今が正念場? 大人こそ買うべき「国語便覧」の話
教科書と一緒に購入する資料集、社会科や理科だけでなく国語にも「国語便覧」と呼ばれ存在する。教科書と違い大人も書店で購入できて、とってもおもしろい。

サムネイル

2022/01/26
バスの降車ボタンマニアに聞く降車ボタンのざっくりとした進化の話
バスの降車ボタンを押す瞬間こそ路線バス乗車の醍醐味だ。バスの降車ボタンを集めている、降車ボタンマニアがいる。

サムネイル

2022/01/12
ローカル局で新年によく見かける地元企業の迎春CM
新年を迎えると、地方テレビ局で、年始の挨拶のナレーションが入った、その地方の地元企業の“迎春CM”をよくみかける。

サムネイル

2021/12/24
一日で東京23区の区役所に全部行く
東京には23の特別区があるが、これらの区役所を1日で全部回ることはできるだろうか?

サムネイル

2021/12/09
辞典を通読した人に「辞典を通読して何が面白いの?」か、聞く
国語辞典、英和辞典、漢和辞典……いろいろある辞典、通読したことがある方にその楽しさを聞いた。

サムネイル

2021/11/10
燃やすためのお金「冥幣」鑑賞会
香港、台湾やベトナムといった、中国文化の影響を強く受けた国に行くと、冥幣と呼ばれる、燃やすためのお札が売られている。買い集めて鑑賞した。

サムネイル

2021/09/29
東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる
東京でタクシー運転手になるためには、東京の地理について出題される「地理試験」に合格しなければいけないらしい。みんなで集まって問題を解いてみた。

サムネイル

2021/09/15
たぶん日本一でかいカントリーサインを見に行く
東京都と埼玉県の県境に、異常なほどでかいカントリーサインがあるので見に行きつつ、実寸で模造紙に再現してみた。

サムネイル

2021/08/18
「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました
カラー写真って不思議。どうして、あんなにきれいな色がでるんだろう。自分で描けないだろうか。と思ったので、手描きしてみました。