特集 2023年6月9日

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか

スパイダーマンというものがいる。アメコミに登場するスーパーヒーローで、映画も何作も公開されている。スパイダーマンの特徴は手首から蜘蛛の糸を発射することだ。これを使い敵と戦い、ビル街を飛び回ったりするわけだ。

我々は映画やマンガ以外ではスパイダーマンは存在しないと思っている。手首から蜘蛛の糸が発射されるなんて考えもしない。しかし、日常には蜘蛛の糸が出るのでは? と思う仕草が多々あるのだ。気をつけなければならない。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki)

前の記事:人は自ら作ったハードルを飛び越えることで成長する

> 個人サイト >note

スパイダーマンとは

スパイダーマンはマーベル・コミックスに登場するスーパーヒーローだ。何度も映画化されているし、今のシリーズも続編ができるという話もあるので、誰もが知っているのではないだろうか。 

002.jpg
スパイダーマン!

スパイダーマンの特徴はやはり蜘蛛の糸を手首から発射することだ。映画だとシリーズで異なることもあるけれど、基本的には手首の内側にウェブ・シューターという蜘蛛の糸を発射する機械が取り付けられている。

003.jpg
こんな感じのポーズで、矢印のところから蜘蛛の糸を発射します!

スパイダーマンはマンガや映画の中の人物と我々は思い込んでいる。まさか現実にスパイダーマンがいるとは思っていないのだ。確かに上の写真のようなポーズを見ることはないように思える。しかし、である。日常にスパイダーマンは潜んでいるのだ。 

004.jpg
スパイダーマンかもしれません!

上記の人物を見て「スパイダーマン」と思うだろうか。多くの人が知るスパイダーマンとは大きくかけ離れている。だから油断してしまうのだ。スパイダーマンはいるのだ。それを知らなければ、蜘蛛の糸を発射される可能性があるのだ。

005.jpg
いま何時? と聞いた、
006.jpg
その瞬間、
007.gif
スパイダーマン!

自然と蜘蛛の糸を発射するポーズになるのである。気をつけなければならない。蜘蛛の糸を発射されるかもしれないからだ。油断は禁物なのだ。悪いことをしていなければ、蜘蛛の糸を発射される心配はないとは思うけれど、暴発する可能性だってある。

008.jpg
手首の内側につけるタイプの腕時計だとあのポーズになります!

手首の内側に腕時計をつけている人はスパイダーマンの可能性があるので、気をつけた方がいいだろう。しかしそれだけではないのだ。外側につける腕時計だって気をつけた方がいいのだ。

009.jpg
腕時計をつける、
010.jpg
その瞬間、
011.gif
スパイダーマン!
いったん広告です

散歩中にもスパイダーマン

腕時計をつけている人は、自然に蜘蛛の糸を発射するポーズになるのだ。つまりスパイダーマンの可能性がなきにしもあらずということ。可能性を常に考えて生きていくことが大切だ。

012.jpg
犬と散歩中の人

腕時計だけがスパイダーマンではない。あらゆるところにスパイダーマンの可能性は秘められている。スパイダーマンだって人間だから誤射する可能性がある。我々はいつだって蜘蛛の糸を発射される可能性を考え生きて行かなければならない。 

013.jpg
急に犬が走り出した、その瞬間、
014.gif
スパイダーマン!

犬と散歩中、犬が急に走り出してリードが引っ張られる。その瞬間である、スパイダーマンになるのだ。手首の内側が第三者に向けられる。蜘蛛の糸が発射されるかもしれない。スパイダーマンは親愛なる隣人なのだ。近くにいても不思議ではない。

015.gif
この瞬間、スパイダーマン!
いったん広告です

写真を撮る時

スマホの普及により写真は我々の身近なものになった。どこに行ってもスマホで写真を撮っている人を見かける。見慣れた光景であるから、我々はそこにスパイダーマンを感じることができないでいる。その油断がダメなのだ。 

016.jpg
自撮りしている人がいますね、
017.jpg
その瞬間、
018.gif
スパイダーマン!

手を前に出すポーズがある。その瞬間がスパイダーマンなのだ。我々はヴィランでは決してないが、誰もがヴィランになる可能性を秘めているとも言える。そのためにもスパイダーマンの存在を常に考えていかねばならない。

019.gif
ちなみにこういう写真になりました!
いったん広告です

日焼け止め 

十分にスパイダーマンが身近にいる可能性がわかったと思う。あの蜘蛛の糸を発射するポーズは日常に多々あるのだ。そのポーズは我々だって常にしているので、自分のことを周りはスパイダーマンと思っているかもしれない。 

020.jpg
日焼け止めを塗ります!

そのポーズをするからにはスパイダーマンである可能性があり、スパイダーマンはスーパーヒーローなので、我々も自分はスパイダーマンかもしれないと思い、規則正しく、世界の平和を願いながら生きていかねばならない。

021.jpg
日焼け止めを塗っている、
022.jpg
次の瞬間、
023.gif
スパイダーマン!

これからの季節は暑くなるので日焼け止めを塗る機会も増えるだろう。その瞬間にもスパイダーマンは生まれている。腕の内側に日焼け止めを塗る瞬間、蜘蛛の糸を発射するポーズになるのだ。

024.jpg
こういうこともあるでしょう

香水は特にだと思うけれど、片方の手首につけて、それを両方の手首で揉む。そのような動作があると思う。それも気をつけなければならない。誰かがその動作をしていたら避ける準備をしなければならないのだ。覚えておいて欲しい。

025.jpg
手首で揉んでいるこの瞬間、
026.gif
スパイダーマン?

誰もがスパイダーマン

最後はよくわからないビームが出たけれど、基本的にはスパイダーマンが常に日常に潜んでいることがわかったと思う。気がついていないだけであなただってスパイダーマンかもしれない。世の中は可能性で満ち溢れているのだ。世界平和を願っていこうと思う。

027.jpg
スナイパーも時計を内側につけるらしいよ!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

  • 5.19~23は失敗ウイーク

    5.19~23は失敗ウイーク (林雄司) (05.19 11:00)

  • 禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史)

    禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.19 10:59)

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事