特集 2024年11月14日

自分の行動にルーツを探す

音楽アーティストのインタビューなどによく出てくる「ルーツ」という言葉がかっこいい。音楽的に影響を受けた、という意味だそうで「クラシックをルーツに」や「松任谷由美などをルーツに」などと記載されている。かっこいい。

あれは音楽の話だが、私たちのささいな行動にもルーツ、あるんじゃないか? 音楽アーティストのようにかっこよく語れないか?自分の行動や言動からルーツを探してみました。

1990年沖縄生まれ。営業日のお昼休みに(ほぼ)毎日更新する「今日の休憩」というブログを運営しています。

前の記事:急に街が○○だらけに見える散歩

> 個人サイト >今日の休憩 >ライターwiki

友達といっしょに「ルーツ」を探す

「自分の行動にルーツを探す」がきょうのテーマだが、一人で考えてもよくわからなくなりそうだ。あと他人のルーツも聞いてみたい!ということで友達を呼んだ。

後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)です。趣旨を説明する

よざ「音楽アーティストのルーツっていう表現がかっこよくて、自分の行動にもルーツを探してみたいんだけど」

2人「ルーツ????」

よざ「たとえば私だと、笑う時顔をくしゃってするクセがあるんだけど
よざ「それは、AKB48の「涙サプライズ!」の前田敦子さんのこのシーンのくしゃっとした笑顔を可愛いと思ったからなんだよね」

 (実際に見たい方は開始位置からどうぞ)

「なにこれやばい 恥ずかしい」「なるほどそういうことか……」​​​​​​「でも確かにこれはルーツといえるかもしれない」「ルーツだけど全然かっこよくない」いろいろ言われたが趣旨は理解してくれたようだ
いったん広告です

会社員としての振る舞いに関するルーツ

わかってもらえたところで、みんなでルーツを探す会スタートである。

よざ「音楽アーティストは音楽が仕事だから、音楽のルーツを聞かれるってことなのかな?」

山宮「じゃあ我々はデスクワークのシンプル会社員としてのルーツを探すってこと?」
郡司「あ!!!!僕一個あります!!」
郡司「Windows使ってるんですけど、先輩が会議中に、Alt+Tabでガンガンウィンドウ切り替えるのすっごいかっこいいと思ってまねしてる!」
「わかる!!!!あれかっこいい!!!」ルーツっぽくて笑ってしまった。

ギタリストの方が「○○というギタリストの奏法に影響を受けて…」という時があるが、我々はPCを使う会社員として、先輩のPC使いに影響を受けているのだ。立派なルーツである。

よざ「あ!私はさ、新卒の頃、先輩がメールで『五月雨に申し訳ありません』って使ってるのをみて『なんか雨って字入っててかっこいい!』と思ってそれから11年真似し続けてるね」
郡司「さみだれ、って語感もちょっとかっこいいもんね」
山宮「俺もそういえばCtrl+Fで、先輩がページ検索してるのみて多用してるわ」
山宮「zoomとかで他人から自分の画面が見える時も使う!!」
よざ「ヒャーーわかるけどなんか恥ずかしいけどかわいい 謎の感情」

ルーツなんて私たち会社員にはないんじゃないか?と思ってはじめたが、仕事の作業はルーツにまみれていた。

他にも資料で使うフォントや、ブックマークしていつも見るページ、会議の進行方法など、いろんな場面で憧れの先輩や周囲からの影響があった。よく考えたら当たり前だ。

「メモの取り方が似てる部署とかあるよね!」「あるある!あれは部署の誰かがルーツなんだ!」と盛り上がる。

いったん広告です

アーティストっぽく「地元ルーツ」を語ってみる

音楽アーティストのプロフィールをみていると「神奈川の川崎をルーツに…」や「東京・渋谷のクラブシーンをルーツに」など地元や住んだ場所への言及もよく出てくる。あれもかっこいい。

わたしたちにも、場所をルーツとした行動があるだろうか。

よざ「あ!私は沖縄出身だから、冬の寒い日でもアウターをあえて着ない時期があったよ。『沖縄出身だからまだアウター持ってなくて><』って毎年沖縄アピールしてた」
郡司「アピール目的だし、全然かっこよくないなぁ」
山宮「俺は宇都宮出身だから、餃子食べる時は大体『ふーん、なかなかおいしいじゃん』ってテンションあがらない感じだしちゃうな〜」
郡司「こっちも恥ずかしいなぁ〜〜」

「アウター着ない」も「餃子に苦言」も地元が由来の行動や言動だが、アピール色が強すぎてかっこわるいという話になった。我々市民にかっこいい地元ルーツは語れないのか。

郡司「地元でいうと僕は、HIPHOPが好きなんですけど、地元(青森)に米軍基地があって、アメリカに近い場所でHIPHOPの影響を受けたというのがありますよ!!」
よざ「なにそのルーツかっこいいよ!!!!!本物みたいだよ!!!!」
郡司「ちゃんと文脈わかって聴いてますよ、みたいな顔できますよ」
山宮「それはナイスルーツだなぁ」

郡司さんによりかっこいい地元ルーツの正解を見た。その場所にしかない文化に影響されて、趣味など長く人生を支えるものに直接反映されているとかっこよく聞こえる!

別にかっこいいルーツのために人生を歩もうとは思わないが、音楽アーティストの音楽性ルーツがまっすぐでわかりやすくてかっこいいと思う理由がわかった気がした。

いったん広告です

ルーツにさらなるルーツが「ルーツ・オブ・ルーツ」

ルーツの取り扱いが次第にわかってきた。

が、ここで我々は新たな概念と衝突する。きっかけは山宮さんの高校の頃の話である。

山宮「俺、むかし堂本剛が大好きで、髪型をまねしたくて『ここ2mmぐらい刈ってください』とか細かく美容師に指示してたんだよね」
郡司「高校生でミリ単位? 細かすぎない?」
山宮「毎週番組の録画をストップして、ガラケーで堂本剛を撮影して、美容室に持って行って……」

山宮さんは大学時代からおしゃれなお洋服を着ていたことを私たちは知っている。「堂本剛がルーツだったんだ」と妙に納得し、この話は一度流れた。

その後、散歩をしながら話していると山宮さんが突然

山宮「俺、いま思い出したけど、ばあちゃんが美容師で、家にカットブースとかハサミとか日常的にあったんだよ」「だから堂本剛とか見て『個性的な髪型だ』と憧れて、髪をミリ単位でいじってたってあるかもしれない……」とひらめいたように呟いた。
郡司「堂本剛がおしゃれのルーツだと思ってたけど、さらにそのルーツがおばあちゃんにあったってこと!?」
「「それはルーツ・オブ・ルーツだ!!!!」」私と郡司さんで大騒ぎになった。もはやルーツと言いたいだけの集団になってきたが、1人の友達の「真髄」に辿り着いた気がしてめちゃくちゃ気持ちいい瞬間だった

「ルーツ」という言葉の響きに導かれて、わかりやすすぎる結論に結びつけただけかもしれないが、山宮さんに対する理解度がグンとあがった気がして気分がよくなる。

郡司さんと私もルーツオブルーツを探そう、と盛り上がったが、全然出てこなかった。かなりレアな扉のようだ。

いったん広告です

影響を受けたくない=「シャットアウトルーツ」

話すうちに、私たちは日々なにかの影響を受けて、それを取り込んで生きていることがひしひし理解できた。そりゃ音楽アーティストでなくても、ルーツがざくざくでてくるはずである。

でも、私たちだって周囲の影響をすべて吸い取ってきたわけじゃない。

よざ「逆に自分がなんとなく避けてきた場所って、『影響を受けたくない』と思っていたのかな」

山宮:「そうかも!俺、ワンチャンって言葉を使ってる同僚がいて、警戒したことあったな〜」

郡司:「でも会社とかって絶対影響受けちゃうよね」

よざ:「合わない会社に入ってつらい、とかよくいうけど、かなり身近な環境で『絶対影響をうけないぞ!!!!』って気を張ってること自体がストレスになるのかもね」

山宮:「そうだなぁ」

郡司「あ…でも…絶対に影響を受けたくないということは……『シャットアウトルーツ』ってことじゃないですか!?」
よざ「なにそれかっこいいね!!!」山宮「もうルーツって言いたいだけじゃん」
そう、今日は基本的に「ルーツ」という言葉をいっぱい使いたいだけである。

よざ「でもさーシャットアウトルーツっていう言葉を知ってるだけで、悪しき影響は避けよう!って気分になるからいいね」

郡司「こんなにルーツルーツいう日になると思わなかったなぁ」

いったん広告です

これからも私たちはルーツにぶつかる可能性がある

山宮「これもしかしたら、これから人生を変えうるルーツを、誰かにおすすめすることもできるのかな?」

郡司「それはルーツコンサルティングだ!!」
よざ「そんなの絶対受けたいよ!深く人生にささるおすすめをしてくれるなんてすごい」
と、新たなビジネス案まで飛び出してきた

「そういえば、オランダに去年から住み始めた友人がいるが、あいつはいまルーツを作ってる最中なんじゃないか!?」「我々もあたらしいルーツに取り掛かろう!」「いや、今この瞬間も、ルーツになるのかもしれない」と最後はルーツ哲学(?)の域まで踏み込んだ。

そう考えてみると、今後どこで、なにで大きく影響を受けるのか?ちょっと楽しみになるね〜と話して解散する。

一日振り返るとただ散歩しただけだが、「ルーツ」という一つの言葉に絞って会話するとここまで来れるんだと謎の達成感を味わった。

みなさんも、飲み会などで話題に困ったら「自分の行動にあるルーツ」など話してみてはいかがでしょうか。

結構むかしの話にもなるので、そこまで深く話したくない場合はお仕事などにテーマを絞るととても楽しくておすすめです。


ルーツを思い出すと恥ずかしい自分も思い出す

かっこいいかは知らないが、しっかり我々にも「ルーツ」があった。が、過去のことを大量に思い出すことになるので「俺KREVAに憧れて『K』って手のサインの真似して全部の写真写ってた……」など自分の過去の歴史とも触れ合うことになる。叫び声に溢れる散歩になりました。

手で作るKのサイン。やまみやもとしさんなので「K」一つも入ってなくて悲しい瞬間でした
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事