特集 2023年7月14日

買った袋麺をその場で作って食べていい「ラーメンコンビニ」スタイルの店が鶴橋にあった

24時間営業で無人の「ラーメンコンビニ」というものが韓国で流行っているらしい。その「ラーメンコンビニ」では、客が好きなインスタントラーメンを購入し、自分で調理して店内で食べていけるのだという。そしてそのスタイルを取り入れた店が日本の大阪の鶴橋にあると聞いた。どんなものか、食べに行ってみた。

大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー)

前の記事:チェアリングとは違うよさ!「フィールド座椅子」をおすすめします
>ライターwiki

大阪の鶴橋で味わう「ラーメンコンビニ」スタイル

大阪の鶴橋には日本最大級のコリアタウンがある。かつて「猪飼野」と呼ばれていた鶴橋では、朝鮮半島から日本へ渡ってきた人たちが、古くは4世紀頃から暮らしていたという。その後も鶴橋は韓国にルーツを持つ人々が多く移り住む土地となり、韓国の文化が日本の文化と混ざり合いながら深く根付いてきた。

鶴橋は、韓国の焼肉文化がいち早く広まったために、今では焼肉の聖地と呼ばれるエリアにもなっているし、東京の新大久保のように、K-POPをはじめとした韓国のエンターテインメントに手軽に触れることのできる場にもなっている。

そんな鶴橋だから、韓国での流行が他の町より早く入ってきたりする。今回訪ねたのも、韓国に増えつつあるという「ラーメンコンビニ」と同様のスタイルを取り入れたお店である。

1.JPG
これがその店「トントン2」である

入店すると左手の棚にずらっと韓国の袋麵が並んでいる。

2.jpg
品揃えは現在30種類ほどだとか。

私は韓国の袋麺がそもそも好きなので、食べたことがある商品もある(最近ではスーパーでも普通に韓国の袋麵を見かけますもんね)し、見たこともないものもある。

3.JPG
胸が高鳴る棚だな

どうやらここから好きなものを選び、買い、自分で作って食べていいようである。迷った末、「人気No.1」と書いてあるのにした。こういう時は平気で数の論理に従うのが私だ。

4.JPG
一番人気らしい「コッコ麵」
5.jpg
これを食べてみたいと思います
いったん広告です

専用マシーンで簡単に作れました

本場韓国の「ラーメンコンビニ」の多くは無人らしいが、この「トントン2」には店員さんがいる。そしてお客一人一人に作り方を説明してくれる。

6.jpg
お店の方に調理法を教えていただいた

まず、買った袋麺を調理するためのマシーンがこれだ!

7.JPG
袋麵を手軽に調理するための専用マシーン
8.JPG
アルミ製の四角い鍋を渡されるので、そこに袋麺の中身をあける
9.JPG
ぴったりハマってなんか気持ちいいです

スープやかやくも入れてマシーンのボタンを押せばちょうどいい量の水が注がれる仕組み。IH式にアルミ鍋の底が高熱になり、すぐにグツグツ沸騰してきます。

10.JPG
あとは待てばいいだけ

で、その間に、私は店内にある冷蔵ケースの前へ。ここにはいくつかのトッピングメニューが用意されており、好きな物を選ぶことができるのだ。

11.JPG
袋麵に入れられるトッピングがいくつか用意されている。
12.JPG
こんな品揃えです

お店の方におすすめしてもらい、「ネギ」と「おでん」をチョイス。ここでいう「おでん」は「韓国おでん」と呼ばれるもので、鶴橋では食べ歩きように串に刺さったものをよく見かける。「オムク」という平たいさつま揚げのような、魚介のすり身で、これを袋麺に入れると出汁が出てより美味しくなるのだとか。

13.jpg
これが「おでん」です。結構たくさん入って50円
14.JPG
それを加えて少し加熱したらできあがり!
15.JPG
「コッコ麺」の「ネギ」「おでん」トッピングが完成しました。

ちなみに店内で袋麺を食べていく場合、どれを選んでも一つ370円だそうで、トッピング2品が50円ずつだから、これで合計470円。

16.JPG
うむ……
17.JPG
うまし!

私は韓国の袋麺の麺の食感が特に好き。モチモチと弾力があるちょっと太麺タイプのものが多い印象。この「コッコ麺」の麺もまさにそんな感じでした。

冷蔵ケースの中ではドリンク類も販売されていた。私はこんな梨のジュースを買ってみたけど美味しかった。

18.JPG
チャミスルも売られていたな

⏩ 次ページ、お店の方にお話を聞きました!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事