特集 2023年7月14日

買った袋麺をその場で作って食べていい「ラーメンコンビニ」スタイルの店が鶴橋にあった

「トントン2」はコロナ禍ゆえに生まれた

美味しく食事をした終えたところで、ちょうど他にお客さんがいなくなり、店主の久保田さんにゆっくりお話を伺うことができた。

19.jpg
「トントン2」の店主・久保田さんと私

――こうやって袋麺を食べたら手軽で美味しくていいですね!このスタイルは韓国では流行ってるんですか?

はい。韓国では無人販売が多いんです。支払いもタッチパネルでできるようになっていて、誰もいなくても大丈夫。

――そうなんですね。ここはいつからこのスタイルでやっているんでしょうか。

去年からで、1年になりました。

――鶴橋にはまだ他にこういうスタイルのお店はないですか?

ないと思います。

――どうしてこういうお店をしようと思ったんですか?

最初はここで居酒屋をしようと思ったんです。でもそれはコロナの頃で、あんまりできないし、野菜の卸売りをしようかとも思ったんですけど、友達が来て、『韓国にラーメンコンビニというのがあって、お客さんとあんまり会わなくてもいいから、そうういうのはどうか』って教えてくれたんです。

――なるほど!コロナ禍だからこそ、あまり人と接触せずにできるお店のスタイルをということですね。

そうです。韓国でもコロナになってからこういうのが流行ったんです。ソウルの漢江というところは、眺めがいい場所にこういう機械がバーッと並んでいて、ジョギングしに来た人が食べていったりするんです。

――ジョギングしに来たのに袋麺を!でも美味しいだろうなー!

20.jpg
久保田さん、気さくにお話を聞かせてくれてありがとうございました

――ちなみにこの機械は?

韓国製です。色々な種類が出てるんですけど、水道の工事がいらないタイプを選びました。でも、最初はこの機械だけとりあえず買ったけど勇気がなくて、お店をやるまで結構時間かかりました(笑)

20b.JPG
現在は3台の機械が稼働中

――たしかに、日本ではまだなじみのないスタイルですもんね。

でも、テレビの取材が来たり、ユーチューバーが宣伝してくれたりしています。

――たくさん袋麺がありますけど、一番お好きなのはどれですか?

私はこれです。今ある中では一番辛いけど、美味しい。

21.JPG
久保田さん一押しがこれ!
22.JPG
今「トントン2」に並んでいるものの中では一番辛いという

でも本当はこれが一番辛いです。あと、こっちは、はじめは仕入れていたけどお客さんが食べたら辛すぎて、やめた(笑)

23.JPG
こっちは辛すぎて今ここでは販売していない品だという

――もう絶対辛いぞっていう感じのパッケージですもんね。どの袋麺を置くかというのも選らんでいるんですか?

そうです。私が選んで。でも、もっと増やしたい。新しいのどんどん入れるつもりです。韓国はインスタントラーメンの種類が世界でも一番ぐらい多いらしいです。1000種類以上あります。

――あ、ちなみに「チャパゲティ」みたいな、焼きそばといか、混ぜ麺みたいなタイプのものもあの機械で作れるんですか?

24.JPG
焼きそばとか、油そばみたいなタイプの袋麺も売られているが……

作れますよ。そういうタイプのは少ないお湯で作れるボタンを押せば大丈夫。お湯を捨てなくてもできます。

――なるほど。トッピングも色々あるし、ここは楽しいですね。

トッピングは、前はもっと色々あったけど少し減らしました。ネギとか、玉子がおすすめです。餃子を水餃子みたいにしても美味しいよ。キムチを入れても美味しいです。

――ちなみに、なんで「トントン2」というお店の名前なんですか?

前、食堂をやっていた時、ちょっとぽっちゃりした人がお店に二人いた。だから「トントン」。

――ははは。そうなんですね!

近くに「トントン」の1もある。そっちは居酒屋です。ハイボールも美味しいし、お酒のアテもあります。そこにもラーメンがあります。

――へー!そっちも行ってみたいです。ここにもまた食べに来ます。

来てください。7月からは500円の冷麺も始めますよ。それは手作りで、7月と8月、2か月ぐらいやります。

25.JPG
こういうった韓国食材を買っていくこともできる店なのだ

これは大根の葉っぱを干したやつ。料理に使うんです。魚を炒める時もこれを一緒に入れると美味しいんです。

――あと、これは?

26.JPG
このカラフルな物体は……?

これはお皿を洗う時に使うタワシ。手作りなんです。こっちにもありますよ。

27.JPG
手作りファンシータワシ!実際に使ってみたけど洗剤の泡立ちがすごいいいです

――わー!色が可愛いですね!いいですね。一つ買おう。

使いやすいです。古くなったら台所の掃除にも使えますよ。

――ありがとうございます!

と、お店の方の楽しいお話しも聞けて、いい時間だった。韓国で流行している「ラーメンコンビニ」スタイルが楽しめる店「トントン2」。鶴橋にお越しの際にはぜひお立ち寄りを!

 

取材のご協力ありがとうございました!
「トントン2」
住所:大阪府大阪市生野区中川西2-4-31

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

  • ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.06 10:59)

  • アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選)

    アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) (玉置標本) (05.05 18:00)

  • 誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号

    誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 (デイリーポータルZ) (05.05 16:00)

  • 結局餃子はいくつたべられるのか

    結局餃子はいくつたべられるのか (佐伯) (05.05 11:00)

  • 砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか?

    砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか? (石井公二) (05.05 11:00)

  • 自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯)

    自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.05 10:59)

  • 2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事

    2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.04 11:00)

  • もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選)

    もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選) (石川大樹) (05.03 18:00)

  • 持ち歩ける石貨をつくる

    持ち歩ける石貨をつくる (とりもちうずら) (05.03 11:00)

  • スリッパを立派にする

    スリッパを立派にする (唐沢むぎこ) (05.03 11:00)

  • 免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教)

    免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.03 10:59)

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ