フライドチキンの皮万歳!
後半の余談が長めの記事になってしまいましたが、ドン・キホーテおよびケンタッキーの、フライドチキンの皮だけ弁当。どちらにも良さがあり、特にケンタッキーのサイの皮とごはんの相性は素晴らしかったです。
この記事を見て「嫌いじゃないかも……」と思われた方には、ぜひ一度体験されてみることをおすすめします!
さてここからは、またまた余談。皮だけはがしてしまって残りのチキンはどうしたんだ問題に、簡単なフォローを入れさせてもらおうと思います。
まず、皮がなくなったチキン。これはビニール手袋をした手で骨から外し、食べやすいように割いたら、ものすごくいいおつまみになりました。
皮がなくてもしっかり塩気はあるし、皮ありよりは確実にヘルシーだと思われるけれども、ちゃんとケンタッキー風味がするのがいいですね。
さらに、残った骨。
噂には聞いていたんです。「食べ終わったケンタッキーの骨からは、いいだしが出る」って。けれども、直接しゃぶったチキンの骨からだしをとるっていう行為に、ほんのりと抵抗があったんですよね。いや、きちんと水洗いしたり、自分で食べるぶんにはいいんだろうけど。
しかし! 今回の骨は手で身を外しただけ。つまり抵抗ゼロ。これは完全なる、煮出しチャンスじゃないですか。
そこで、わざと少し肉を残しておいた骨3ピースぶんを、鍋で煮ていきましょう。
弱目の火加減で2、30分も煮ていると、スープはすっかり白濁
試しにここで味見してみたところ、塩気はほぼなしの、優しい〜鶏スープという感じですね。なるほど。ほんのりと塩を足すと美味しい。
とはいえ、このまま煮つづけても、骨の分量からして“濃厚鶏白湯”的なスープにはならなそうです。そこで、いったんザルでこし、かつおとこんぶメインの出汁パックを追加して、もう少し煮こんでみましょう。
その間に骨から肉を丹念に外しておきまして、それを魚介とこんぶの風味が加わったスープに戻してやり、塩で味加減を調整すれば、
いい色! 今回はそれを中華生麺と合わせてみましょう。
いや〜これが、穏やかな味わいながらも満足度の高い、ものすごく美味しいラーメンでした。このラーメンを500円で出しているお店が地元にあったら、末長く通うこと間違いなし。大満足。
後半の余談が長めの記事になってしまいましたが、ドン・キホーテおよびケンタッキーの、フライドチキンの皮だけ弁当。どちらにも良さがあり、特にケンタッキーのサイの皮とごはんの相性は素晴らしかったです。
この記事を見て「嫌いじゃないかも……」と思われた方には、ぜひ一度体験されてみることをおすすめします!
![]() |
||
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)
普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)
白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)
全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)
高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)
人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)
懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)
ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)
車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)
庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)
銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)
レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)
アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)
ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)
TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)
製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)
Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)
マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)
ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)
お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)
リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)
八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)
わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)
空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)
国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)
白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)
由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)
トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)
50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)
台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)
編集部のリレーコラム、人気記事やイベント情報などをおとどけします。