日曜たのしさ一万尺 2018年10月21日

平成の後世に残すほどでもないできごとの年表を作ろう

来年の5月で平成が終わる。

来年のいまごろは平成じゃない別の年号になっているのだ。来年、この記事を見返しているおれよ、新しい年号には慣れたかい?

このタイミングで平成の年表を作るべきだろう。

でも、事件や社会の動きを集めたちゃんとした年表は新聞社が作るだろうから、我々は後世に残すほどでもないことだけの年表を作ろう。

今思えばあれはなんだったんだろう?と思う出来事や個人的な記録ばかりの年表だ。
 

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:拍手だけに特化したロボット

> 個人サイト webやぎの目

初回の投稿ははげます会メンバーから

今回は投稿募集の記事なのだが、いきなり175件のできごとがある。デイリーポータルZをはげます会で募集したところ、企画の趣旨にぴったりのどうでもいいできごとが集まった。
今回はその紹介である。


読みながらこの年にこんなことあったわー!と記憶が蘇るに違いないので、年ごとにこまめに投稿フォームを入れておく。ぜひ気軽に投稿していただきたい。

いったん広告です

平成元年

平成元年:昭和64年コイン探しが流行る。500円はあるけど10円はないとか、実は流通してないとか、実に様々な憶測が流れる。(れおてい)

平成元年:宮沢りえ、観月ありさ、牧瀬里穂が3Mとして人気を博す。(ゆーきー)

平成元年:ランバダ(べつやく れい)

平成元年2月:24日大喪の礼。当時バイトしていたレンタルビデオ店で、前人未踏のビデオ貸出率92%を達成。この記録はいまだに破られていない。(店もなくなりました)(武井崇)

平成元年3月:中学受験に失敗し、近所の公立中学へ通うことが決まる(宮城剛)

平成元年4月:消費税導入(3%)(あきこ)

平成元年10月:ひょうきん族が終わる(べつやく れい)

いったん広告です

平成2年

平成2年3月:大学卒業。元号が変わったおかげで留年したことがわかりにくく、以後重宝する。(チャーリー浜岡GP)

平成2年6月:糸井重里が徳川埋蔵金を探し始める。(ゆーきー)

平成2年11月:スーパーファミコン発売(koge)

いったん広告です

平成3年

平成3年:カルピスウォーター流行(林雄司)

平成3年:コント赤信号小宮、MCハマーのモノマネで活躍。(ゆーきー)

平成3年2月:バブル終了。翌年8月 剛力彩芽 爆誕(アミケン)

平成3年3月:熱海で若人あきらが行方不明になる(林)

平成3年9月:自分が生まれる(岩谷明)

平成3年10月:『グラップラー刃牙』連載開始(二村ヒトシ)

平成3年11月:東急東横線の日吉駅、地下化(toya)

平成3年12月:ソ連崩壊(はやしまこと)

平成3年12月:T-BOLAN「離したくはない」リリース(遠藤英三)
 

いったん広告です

平成4年

平成4年:デニーズのナタデココが流行る(デニーズ自体も流行ってたと思う。青デニ(青山デニーズ)とか)(べつやく れい)

平成4年:美少女戦士セーラームーン放映開始。キューティハニー的なセクシー路線を勝手に期待し、男子中学生界が騒然となる。(れおてい)

平成4年3月:高校受験に失敗し、滑り止めだった高校へ通うことが決まる(宮城剛)

平成4年11月:風船オジサン、アメリカに向けて旅立つ(JIKE)
 

いったん広告です

平成5年

平成5年5月:Jリーグ開幕。全国のマサオがラモス瑠偉になり、ミサンガが流行る。

平成5年7月:国武万里のポケベルが鳴らなくなる。(ゆーきー)

平成5年8月:レインボーブリッジ開通(遠藤英三)

平成5年8月:大雨被害(8.6水害)で引っ越し中の家財道具すべてが土砂崩れに巻き込まれかける(なかぞのしんご)
 

平成6年

平成6年4月:宮路社長ブーム(トオイダイスケ)

平成6年11月:インターネットを使ったソフトウェアダウンロード販売の担当になるが、当時の貧弱な回線では6Mバイトのファイルでもダウンロード失敗が続出、フロッピーにコピーして送る係になる。(林雄司)

平成6年12月:高校下校時に日本テレビ本社(当時)を通りかかった所、安達祐実さん宛の郵便物が爆破するという日本テレビ郵便爆弾事件が起きる(こへだ)
 


宮路社長がやたらとテレビに出ていたことは覚えています。なんだったんでしょうね。

あなたの投稿もお待ちしています。

まだまだ続きます。次は平成7年。


平成7年

平成7〜9年:13星座が話題になった。(へびつかい座って何?)

平成7年:エアマックス95販売。エアマックス狩りが社会問題となる。(ゆーきー)

平成7年:スキャットマン・ジョンが日本でブレイク(ゆーきー)

平成7年:横山ノック、大阪府知事に。(ゆーきー)

平成7年1月:阪神大震災により公共広告機構のCMしか流れなくなる。桂小枝氏が「もうポイ捨てしません!だからあのCM流すのやめてください!」とラジオ番組で魂の叫び。(あすやん)

平成7年3月:大学受験に失敗し、浪人することが決まる(宮城剛)

平成7年6月:『ドラゴンボール』連載終了(二村ヒトシ)

平成7年8月:Windows95デビュー(匿名希望)

平成7年10月:「エヴァンゲリオン」TV放送開始。職場で流行る。(とみ)

平成7年12月:今年の漢字が始まる。この年は「震」(はやしまこと)
 

平成8年


平成8年:森永製菓 ぬ〜ぼ〜販売中止(小林毅)

平成8年:伊達杏子 DK-96デビュー(ゆーきー)

平成8年:チョベリバ(もっさん)

平成8年:恋のマカレナが流行(おさるばたけ)

平成8年1月:東京トイレマップ開設(林雄司)

平成8年3月:大学受験に失敗し、二浪目へ突入(宮城剛)

平成9年

平成9年:L⇔R活動休止(近藤麻里子)

平成9年:ベルギーワッフルが流行って街のところどころから甘いにおいが漂う(べつやく れい)

平成9年2月:志望大学に受かる(宮城剛)

平成9年4月:消費税5%に(あきこ)

平成9年5月:合併合意解消によりセガバンダイは幻となる(ちょろG)

平成9年7月22日:週刊少年ジャンプで「ONE PIECE」連載開始(やなせけいた)

平成9年9月:AV監督になる(二村ヒトシ)

平成9年9月:Yahoo! ジオシティーズ サービス開始(^_^)平成31年3月末Yahoo! ジオシティーズ サービス終了(いしい)

平成9年前半:耳にロウソクを突っ込む耳掃除(オトサン)流行る(林雄司)

平成9年11月:たまごっち(初代)発売(べつやく れい)

平成10年

平成10年:GLAYがシングル二枚同時発売(4月)、L'Arc~en~Cielがシングル三枚同時発売(7月)(しいな)

平成10年:ジターリングが日本上陸(石川 崇人)

平成10年:iMac G3が流行ったことにより、すべてのPC周辺機器が半透明になる(べつやく れい)

平成10年:痛みの単位をhanageっていう説(べつやく れい)

平成10年:環境ホルモン騒動(松原)

平成10年4月:ブラックビスケッツがツインタワーの上でタイミングを歌う(林雄司)

平成10年9月:「桃の天然水」にカビ混入(たにぐく)

平成10年12月:アイルランドの道端で漢字を売り、警察に捕まる(相川)

平成11年

平成11年:ファービー発売(呼声あした)

平成11年:ブッチホンが話題に。(ゆーきー)

平成11年1月:携帯電話の番号が11桁になる(JIKE)

平成11年1月1日:携帯電話・PHSの電話番号11桁化(かず)

平成11年1月8日:TVドラマ「ケイゾク」放送開始(松原)

平成11年3月:だんご3兄弟がオリコンシングルCDセールス1位

平成11年3月:ミッチーサッチー騒動(西村まさゆき)

平成11年7月:アンゴルモア、ドタキャンする(匿名希
望)

平成11年7月:人類は滅亡しない(もっさん)

平成11年8月29日:新横浜北駅が北新横浜駅に改称(おさるばたけ)
 

平成12年

平成12年1月1日:2000年問題と大騒ぎしてたけれど、大きなできごとは起きなかった(barimi)

平成12年4月:大学の留年が決まり、親に怒られるのが怖くて2週間ほど友達の家を泊まり歩く(宮城剛)

平成12年4月:上岡龍太郎、芸能界引退。(ゆーきー)

平成12年8月:東急目蒲線という名称消える(toya)

平成12年8月:東急東横線の多摩川園駅が多摩川駅に改称(toya)

平成12年8月6日:東急目蒲線が目黒線と蒲田線に分離。生活圏が違うけど沿線の友達が多摩川線という名前を嘆いてへーってなる。(れおてい)

平成12年9月:インターネットに初めてつながる(ドリームキャストで)(まこのすけ)

平成12年12月:インターネット博覧会「インパク」開催(翌年12月まで)(とうふ屋)

 

平成12年は2000年問題。Y2Kとか言われたあの年でした。2000年頃の些細な記憶を投稿してください。

まだ半分いってません。つづきをどうぞ。

 

平成13年

平成13年:花田勝氏、アメリカンフットボールXリーグに挑戦。(さんまいにくお)

平成13年1月:田無と保谷が合併して西東京市になる。田無高校と保谷高校は名前変わらず。(加藤 まさゆき)

平成13年3月:大学の留年が決まるも、就職が決まっていたので、会社には卒業したと嘘をつき働きはじめる(宮城剛)

平成13年4月:草なぎ剛が『チョナン・カン』として活躍。(ゆーきー)

平成13年4月:フジテレビの深夜番組「百萬男」放送開始。急に百万円貰ったときのシミュレーションをするようになる(とうふ屋)

平成13年5月:EE JUMP『おっととっと夏だぜ!』リリース(ゆーきー)

平成13年8月16日:西田ひかるの誕生日パーティーが最後の開催(市毛勇治)

平成14年

平成14年10月:デイリーポータルZ開設(林雄司)

平成14年3月:キャプテンシステム、サービス終了(やなせけいた)

平成14年5月:交通事故で生死の境目をさまよう(浅生鴨)

平成14年7月:和泉元彌ダブルブッキング事件(みっみー)

平成15年

平成15年2月:アザラシのタマちゃん、横浜市西区の名誉区民となる。登録名:ニシ タマオ(はやしまこと)

平成15年6月:ミュージックステーションt.A.T.uドタキャン(遠藤英三)

平成15年7月:取材中に置き引きに遭って荷物を盗まれる(林)

平成15年10月:ウイグル自治区とキルギスの国境で国際スパイ容疑で逮捕されるも、3日間の拘留の後解放。なお、その頃新幹線の品川駅が開業(ザリー)

平成15年10月:コンコルド終わる(toya)

平成16年

平成16年:樹木希林の旧芸名「悠木千帆」が二代目悠木千帆に譲渡される。(みつひこ)

平成16年1月:東急東横線の高島町駅と桜木町駅廃止(toya)

平成16年2月:mixiがはじまる(安藤昌教)

平成16年12月:松平健、マツケンサンバⅡでNHK紅白歌合戦出場(とうふ屋)

平成17年

平成17年:姉歯秀次氏の毛髪が偽装(カツラ)であると話題に(アミケン)

平成17年3月:新市名として発表された南セントレア市が、前提となる合併ごとポシャる(JIKE)

平成17年4月:イギリスの海岸にピアノマンが現れる(林)

平成17年4月:首都大学東京設立(toya)

平成17年4月:ドラえもんの声優交代(匿名希望)

平成17年5月:風太くん(レッサーパンダ)の立ち姿が話題に。(ネッシーあやこ)

平成17年7月:東京国際フォーラムで開催されたBBフェスタで住さんとツーショットを撮る(井上マサキ)

平成17年8月:ホワイトバンドが流行る(林雄司)

平成17年11月:インドネシアのトイレでカエルと目が合う。(たにぐく)

平成17年12月:木村拓哉らが紅白で『恋のマイアヒ』を踊る。(ゆーきー)

平成18年

平成18年:安藤コーヒー店で安藤さんからサインをもらう(婚姻届の証人欄に)(いぜな)

平成18年5月:イベントの下見に東急多摩川駅に来訪。田園調布の一帯と知り、友達がすごい金持ちだったことを知る。(れおてい)

平成18年5月:iPhoneを模した帽子をかぶってiPhone購入の列に並んだら、世界中のメディアで紹介された(清田いちる)

平成19年1月:テレビのせいで納豆が全国で売り切れ(岩谷明)

平成19年1月:磯野 貴理子、磯野 貴理に改名(石川 崇人)

平成19年6月:檀れいが金麦のCMに出演しはじめる。(藤原浩一)

平成19年6月:NO MORE 映画泥棒 上映開始(遠藤英三)

平成19年7月:矢沢永吉のモノマネタレント、つんくのモノマネタレントの耳を噛む(井上マサキ)


ここで大きな事件が起こりましたね。そうです、平成14年にデイリーポータルZが始まりました。
あなたはデイリーポータルZが始まったころ何をしてましたか?

ではいよいよ平成20年代、2008年です。

平成20年

平成20年:朝バナナダイエットの流行でバナナがまさかのばか売れ(古賀及子)

平成20年1月:サンプラザ中野が、芸名を「サンプラザ中野くん」に変えたことを「踊る!さんま御殿!!」で発表。(みつひこ)

平成20年4月:平城遷都1300年祭のマスコットの名称募集。テリー伊藤が勝手に「ぬる坊」と命名するも、応募の結果「せんとくん」に決まる。

平成20年8月:パートとして働き始めた某有名国立大学でフロッピーディスクが現役で活用されていてびっくりした。(かえぽん)

平成21年

平成21年7月:奄美大島に皆既日食を見に行っていた所、覚醒剤をキメていたと思われる酒井法子一行と宿が同じになる(こへだ)

平成21年11月:当初終電予定だった大阪から東京への新幹線を直前で急遽1本前倒しした所、リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件犯人市橋容疑者の移送便とかち合わなくて済む(こへだ)

平成22年

平成22年3月:できごと:中国のイケメンすぎるホームレスが話題に(みつひこ)

平成22年7月:老いた野良猫が、当時の拙宅の玄関ドアの前でウンコをすることをやめてくれないので引越しを思い立つ。同年8月、新居に引っ越す。(ダンバヤシ タマミ)

平成22年8月:電動ノコギリで足を切り20針縫う(松原)

平成22年9月:ラオスの山奥でバイクでコケ、足を骨折するもレントゲンの精度が悪すぎてNo Problemと言われ、折れたことに気づかず1000kmバイクで走る。なお、その頃尖閣諸島事件勃発(ザリー)

平成22年12月:事故物件の部屋に住み始める(こへだ)

平成22年12月:スカスカおせち事件(小堀友樹)

平成23年

平成23年1月:グアムの空港で入国審査待ちの列の目の前に玉置浩二と青田典子(ホテルも同じ)。同じタイミングで、挙式のためにやって来た仁科克基・多岐川華子カップル(後に破局)も入国審査待ち(なっちゃん)

平成23年3月:姉歯秀次氏の設計した建物がほとんど倒壊せず。(アミケン)

平成23年3月:映画「わさお」公開(koge)

平成23年3月:ぽぽぽぽーん流行(おさるばたけ)

平成23年3月9日:世界初の集合知将棋が開催される(チャーリー浜岡GP)

平成23年4月:わが社に初めて大卒平成生まれ入社(武井崇)

平成23年7月:磯野 貴理、磯野 貴理子に改名(石川 崇人)

平成23年7月:アナログ放送終了(かず)

平成24年

平成24年1月:松屋「豚めし」終わる。(たにぐく)

平成24年9月:南大東島に行こうとした所、覚せい剤取締法違反違反で追われていた男逮捕の為に、福岡県警、沖縄県警、海上保安庁職人が集結した結果宿泊先がなくなってしまったと宿から連絡を受け、入島を断念する(こへだ)

平成25年

平成25年9月:クッキークリッカー、なぜか急に流行る(ぽてとらて)
 

平成26年

平成26年1月:株式会社ひまじん 設立し、社名に若干後悔をする(相川)

平成26年1月:GoogleAdwordsで募集して出会った彼女と結婚(なかさか)

平成26年3月:「森田一義アワー 笑っていいとも!」終了(カワセリサ)

平成26年4月:消費税8%に(あきこ)

平成26年6月:『美味しんぼ』連載中断(二村ヒトシ)

平成26年8月:沢口靖子さん 最後のリッツパーティー(もっさん)

 

平成27年

平成27年10月:免許取得(高圧の電気で動く車の)(しいな)

平成27年10月:ドクとマーティが1985年からデロリアンでタイムトラベルしてくる(バック・トゥ・ザ・フューチャー2)(武井崇)

平成27年12月:日本食品標準成分表が改訂。ひじきの鉄分がこれまでの1/9に。(とうふ屋)

平成27年1月:高田明がジャパネットたかたの社長を退任(爲房新太朗)

平成27年5月:大分市の高崎山自然動物園で産まれたメスの猿に園が英国のプリンセスと同じ「シャーロット」と名付けたことで、苦情の電話が殺到する。(十鳥)

平成27年7月:社員寮を追い出される(とうふ屋)

平成28年

平成28年1月:高田明がジャパネットたかたのテレビ出演を卒業(爲房新太朗)

平成28年1月24日:沖縄県、平成になってから初の降雪を観測(39年ぶり)(やなせけいた)平成28年12月:酔っ払って用水路に落ち、ずぶ濡れで帰宅する(koge)

平成29年

平成29年2月:第一回ウェブメディアびっくりセール開催(むすす)

平成29年11月:第ニ回ウェブメディアびっくりセール開催(むすす)

平成30年

平成30年4月:第三回ウェブメディアびっくりセール開催(むすす)

平成30年6月(弟の誕生月):仕事用のパソコンがクラッシュ

平成30年7月:風太くん(レッサーパンダ)15歳の誕生日を迎える。(ネッシーあやこ)

平成30年8月:愛車のリアバンパーに覚えのない傷発見(こがわ)

平成30年9月:バイク卒検→免許更新→納車→東京から新潟へツーリング→帰るという過密スケジュールを4日間で、しかも生きて帰ってきました。自分の人生の中で1、2を争う濃い4日間でした。(めしずか)

平成30年10月:ラジオ番組「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」放送50年目に突入(toya)

平成30年10月:ジュリー公演ドタキャンで、ファンは「勝手にしやがれ」(ヨシダプロ)

平成30年10月(自分の誕生月):仕事用のパソコンが再クラッシュ。なぜ誕生月ばかりに…


たまごっち、ホワイトバンド、風太くん…。今となってはなぜと思うが当時は一世を風靡した。よくわからないものに一喜一憂していた30年なのかもしれない。

年表をもっと充実させたいので投稿よろしくおねがいします。


来年の5月まで続けたい企画

このプロジェクトは平成が終わるまで続けるつもりです。
 
その他大勢である我らのささやかな喜びを残しておきたい。後世に残さなくてもいいことを残そうではありませんか。

 


平成どうでもいいこと年表のバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事