デジタルリマスター 2023年5月12日

鬼のミイラを見に行く(デジタルリマスター)

大分県宇佐市。

当サイトではUSAの町として紹介したばかり(→こちらの記事)だが、宇佐市にあるのはUSA神宮だけではない。

市内のあるお寺に、鬼のミイラがまつられているというのだ。

2008年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:白菜を丸ごと全部食べると愛着すら湧いてくる

> 個人サイト nomoonwalk

怖いもの見たさと知的好奇心と

宇佐市内の大乗院というお寺に、鬼のミイラが安置されているという。

鬼である上に、ミイラとは。こんなに恐ろしいことはない。じゃあミイラじゃなくて生きた鬼なら怖くないのかというと、それはもっと怖い。怖い上に危険だ。やっぱりミイラの方がいい。でもミイラも怖い。鬼のミイラ怖い。怖いけど、…見たい。

そして、寺に鬼がまつられてるっていうのはどういうことだろう。鬼って邪悪なものだと思うのだ。それを参拝の対象にしてしまうなんて、いったいどんなことになっているのだろう。

怖いもの見たさ半分、知的好奇心半分で大分までやってきた。

すばらしいお天気

この日、怖いもの見たさなんて吹き飛ばすほどのお天気であった。前日まで降っていた雨もやみ、用意してきた服では汗ばむほどの暖かさ。のどかな土地柄もあいまって、まだ4月なのに夏休みみたいな風景だ。とてもこれから怖い鬼を見に行くムードではない。記事を書く身としては雷の一つも鳴っていると盛り上がるのだけれども…。

IMG_2326_photos_v2_x2.jpg
こののどかな景色!
IMG_2323_photos_v2_x2.jpg
道案内を撮っても目が行くのは空の青さ。なんてピクニック日和なのか

標識によるとそろそろこのあたりに大乗院があるはずなのだが、それらしい建物が見つからない。うっかりそのままピクニックに出かけそうになるのをこらえて、通りすがりのおじさんに聞いてみる。

おじさんが案内してくれた先はちいさな空き地で、その隅に小さな石段が山の方に伸びていた。幅の狭い、ひっそりとした石段だ。

IMG_2206_photos_v2_x2.jpg
石段の幅は、片側を人が一人通れるくらい
IMG_2210_photos_v2_x2.jpg
脇にはお清め用の塩置き

林の奥へまっすぐに伸びていく石段。石段の脇には古びた木のポストがあり、お清めの塩が置かれている。

あまりの陽気にゆるみまくっていた気分が、この塩を見て少しひるんだ。けっしてからかい半分で取材にきているわけではないのだけれども、お寺にまつられている鬼を、記事にしてサイトに載せようなんてちょっとヨコシマな考えでは。たたられたりしないだろうか。

IMG_2216_photos_v2_x2.jpg
お清めの塩をかけて。同行してくれたのは金曜ライター斎藤さんと、火曜ライターの大北君
IMG_2218_photos_v2_x2.jpg
幅が狭いせいで長く見えるが、それほど長い石段ではない
いったん広告です

ついつい気がゆるむ

しかしそんな緊張感も全く伝わらないほどに、写真に写る空は青い。茂っている木々の葉も青々としている。

そしてそれは写真だけの話ではなくて、現場にいる僕たちの心もついつい天気につられてウキウキしてしまう。軽い足取りで石段を登っていると、ついつい鬼のことを忘れてしまうのだ。

IMG_2220_photos_v2_x2.jpg
あまりののどかさにうっかり花の蜜を吸ってしまう者
IMG_2219_photos_v2_x2.jpg
黒目がちでかわいい虫を見つけてに夢中になる者

途中、石段を下りてくる人とすれ違った。「こんにちは!」と軽やかに挨拶を交わして、その人は石段を下りていった。明らかに陽気だ。彼も、僕たちも。

そしてすっかり浮ついた気分で石段を登り切ると、目の前に大乗院があらわれた。

IMG_2303_photos_v2_x2.jpg
大乗院。右奥が本堂です

ピクニック気分との戦いはつづく

石段の上にあったのは、寺と言うより家のような建物であった。いや実際に住職がくらしておられるわけだから「家のような」というのは語弊があって本当に家なわけだが、ここではその一室が、本堂としてお参りのために自由に出入りできるようになっている。

浮ついた気持ちでやってきた本堂、その入り口には張り紙があり、そこでやっと僕は自分が何をしにきたかを思い出して、すこし畏怖の念を取り戻す。

IMG_2227_photos_v2_x2.jpg
参拝は順序が決まっている
IMG_2226_photos_v2_x2.jpg
御大師さまたち
IMG_2239_photos_v2_x2.jpg
敬虔な気持ちで
IMG_2243_photos_v2_x2.jpg
よく見るとけっこう怖い顔

ピクニック気分をを戒めるように、御大師さまたちはけっこう怖い顔をしていた。しかしそのすぐ脇の茂みから、すぐそこでウグイスが鳴いている声がする。ウグイスかわいい!また浮かれそうになる気持ちを、いかんいかん、と必死で押さえる。

グッと気を引き締めて御大師さまへのお参りを終え、いよいよ本堂の中へ。

IMG_2249_photos_v2_x2.jpg
この扉を開けると本堂です

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事