特集 2021年6月6日

たい焼きじゃなくて鮭焼き~北海道恵庭市・ジーンさん地元案内

ストリートビューを見ながら地元の人しか知らないささいな話を聞くシリーズ。今回はジーンさんに北海道恵庭市を案内してもらいます。

案内してもらった動画の文字起こしです。もとの動画はこちら。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(5/27~6/2)

> 個人サイト デイリーポータルZ

001.jpg
ディレクター西垣さんと林がデイリーの若手ホープ、ジーンさんの話を聞きます。

札幌と千歳のあいだで、特になにもない

ジーン:住んでる場所が恵庭市という場所で、札幌の南側です
林:恵庭についてよく知らないですんですけど
ジーン:すごいバカにされますね。
林:へー
ジーン:札幌の高校へ通ってたんですけど
西垣:はい
ジーン:恵庭から通ってる子が自虐に走るくらいバカにされてましたね
林:え、そんなに
ジーン:ひとつのネタになってるみたいな
西垣:へー
ジーン:周りの市町村って売りになるところがあって。札幌はもちろん都会で政令指定都市で、南側にある千歳市は空港があるじゃないですか。
林:うん
ジーン:空の玄関口みたいなのがあって、その間にあるんですよね、恵庭市が

西垣:はい
ジーン:間に挟まれてる市がもう一つ「北広島」っていう市があるんですけど
林:ありますね
ジーン:あそこは結構すごくて。日本ハムファイターズの新しい球場をたてるとか
林:うんうん
ジーン:あと、白い恋人の工場ができました、みたいな映える話題が結構ある。そういうのがないのが恵庭市なんです
西垣:なるほど
ジーン:ちょうど、ただのベッドタウン
西垣:イメージがまだ追いつてなくて、「えにわ」がまだ平仮名ですね
林:どんな字かな。「えに」っていう字が難しいですよね

西垣:「恵庭(えにわ)」いい字ですね
林:恵まれた庭でしたね
ジーン:そうです
西垣:ユートピアですね
林:そうですね。なんかユートピアっぽいこと書いてありますよ
ジーン:ライオンズクラブの標語なんですかね。Liberty, Intelligence, Our Nation's Safety 
林:ライオンズクラブ、恵庭で力大きいですね
ジーン:この空中歩道橋が最近できて、3,4年前は全然違うんですよ
林:みましょう。過去を。あ、2011年は全然違う

2011年の恵庭駅前

ジーン:後付けで通路ができて、ビルがない
西垣:うわ!全然違う
林:平屋のたてもの。北海道っぽさありますね
ジーン:そうなんですよ。売炭所…
西垣:炭売所ってなんですか?
ジーン:炭を売る場所らしいです。たぶんなくなっちゃってますけど
西垣:へぇー
ジーン:最新になると、これですね

2018年の恵庭駅前

林:すごい未来になってる
ジーン:変わっちゃったんですよね
西垣:売炭所は入ってないですよね
ジーン:病院しか入ってないですよ
林:病院しか入ってないんだ

ジーン:駅前の道とか広くなったりして、開発されてしまいましたね
西垣:開発されても何かが建つだけでもなく…という感じですかね
ジーン:ただ、道が広くなった
林:昔はどうだったんですか?
ジーン:昔は若干道が狭かったんですよ
林:何を通したかったんですかね
西垣:とりあえず道幅は広くなりましたね
ジーン:わからねいですね

たい焼きじゃなくて鮭焼き

西垣:駅前に来てごはん食べるとかあったんですか?
ジーン:駅前がほとんど食べ物屋さんがなくて。「しゃけ焼き屋」さんがあります
林:「しゃけ焼き本舗」

西垣:しゃけですよね。あの鮭
ジーン:鮭です。たい焼きあるじゃないですか。あれが鮭のかたちしてるんですよ
林:甘いの?
ジーン:いろいろ味があって。ふつうの餡子とかプリンもあって
西垣:スイーツ系だ
ジーン:しょっぱいのもあります。
林:しょっぱいのって何入ってるんですか?
ジーン:鮭入ってるんだと思います。あんまり覚えてないんですけど
林:しゃけ焼き本舗クリックしたら何か出てきました?
ジーン:しゃけ焼きが出てきました

003.jpg

林:結構たい焼きだ
ジーン:あ、メニューに「鮭マヨ」ってありますね
林:しゃけ焼きの中に鮭が入ってるのかな
ジーン:入ってるんじゃないですかね。鮭フレークとマヨネーズが
林:入れ子構造ですね
西垣:鮭の漢字の縦棒に鮭のイラストが入ってますね

004.jpg

林:地元では、よくあの部分を鮭にしたりするんですか?
ジーン:どうですかね…

西垣:これは「道道」っていうんですかね
ジーン:「県道」とかのノリで、「北海道の道の道で『道道』ですね
林:ほんとだ「道道(みちみち)、どうどう」ですね。バグっぽいですね
ジーン:ほんとですね
西垣:北海道…
林:北海道っぽい景色ですね
ジーン:さらにおっきな道に出ていきます
西垣:道路の質感が北海道っぽい感じがするんだけど、なんでだろう。ちょっとボコっとしてる?

ジーン:たぶん、凍ると膨張するので地面が膨らんで割れちゃうんじゃないですかね
西垣:へー、なるほど
ジーン:とか、除雪車が通るときに痛んじゃったりとか

いったん広告です

恵庭の娯楽はここにある。キャッツアイ(通称 キャッツ)

西垣:キャッツアイ?
林:キャッツアイ気になりますね

ジーン:いいんですよ。高校生のたまり場です
林:キャッツアイが?
ジーン:中高生が行きがちです
林:カラオケとゲーム?
ジーン:ゲームセンターとカラオケ屋で。恵庭市の娯楽はここに集まってるという場所です
林:「キャッツアイ行こうぜ」みたいな感じなんですか?
ジーン:「キャッツ行こうぜ」みたいな
林:略すんだ
ジーン:キャッツ行ったあとにびっくりドンキー行くのが流れですね
西垣:いいですねー
ジーン:わりと北海道でチェーン展開していて
西垣:そうなんですか
ジーン:いっぱいあるんですよ
西垣:個人店感すごいですけどね
ジーン:北海道の方だったらキャッツアイって聞いて「あー」ってなってると思いますよ
林:キャッツアイ屋根斜めなんですね
ジーン:2階もあって。天井が斜めにシュッとなってるんですよ
西垣:そうですよね
ジーン:エキセントリックですね

道道46号線は居抜きストリート

林:向かいのdocomoも屋根が変わったかたちしてますね
ジーン:この道道46号っていうのが居抜きストリートなんですよ
林:居抜きストリート!
ジーン:このdocomoもカーブスも、もとは違ったんですよ

2014 2011

林:2011年は真っ白ですね。でもキャッツはある
ジーン:はい。キャッツとびくドンはある
林:びっくりドンキーは略して「びくドン」なんだ。キャッツにソフトクリームの看板がありますね
ジーン:あ、これいつの間にかなくなってたんですね
西垣:いい夕陽…

ジーン:いいですね
西垣:エモいですね。ここに帰りたい

林:この美容院は明らかに居ぬきですね
ジーン:そうですね。これはココ壱番屋でした
林:ココイチかー。言われてみれば…。コンビニかなと思ったけど

2018 2011

西垣:のぼりを立てるスタイルはかわらないですね
林:合戦スタイルでね
ジーン:景色がかわってますね。いや、かわってないな
林:あ、でもポール立ちましたね
ジーン:ローソンの居ぬきが質屋になってますよ
林:「質 買取」ってエバンゲリオンみたいな文字で書いてある
西垣:確かに

(小学校へ)

生徒が増えて増築を繰り返す小学校

西垣:ピンクのやつが小学校の校舎ですか?
ジーン:そうですね。何段階か増築されてて。僕が通ってたときはこんなのなかったんですけど
林:へー
ジーン:生徒数がどんどん増えていって、第二小学校を作るか作らないか、みたいな話になって
林:このへん、どんどん人口が増えてるんですね?
ジーン:恵庭もこの地域もすごい増えてるみたいです
林:札幌に通勤する人が増えている?
ジーン:ここ数年で快速が止まるようになったとか
西垣:へー
ジーン:もとも自衛隊の町だったので、自衛官の方達が住んでる町だったんですけど、かわってきてるのかもしれないですね

2011年

林:柵がない。オープンな学校ですね
ジーン:冬になるとスケートリンクにしちゃうんですよ
西垣:え?
ジーン:校庭に水まいて全部凍らせて、スキーの代わりにスケートするんですよ
林:童話みたいなはなしですね
西垣:そんな、水まいただけでスケートリンクになるんですか?
ジーン:先生が水まいて、次の日の朝きたら凍ってて、ジープとかで雪をはねてみたいな
林:え、そんな氷薄くないんですね?
ジーン:ぜんぜん厚く氷張ってますよ

(通っていた札幌の高校へ移動)

いったん広告です

高校では生徒会の「クラブ管理部長」

西垣:部活とかやってたんですか?
ジーン:部活はやってなくて生徒会やってました
林:会長?
ジーン:会長ではなく、クラブ管理部部長でした
林:おお。なんか管理を任されてるんですね
西垣:生徒会って嫌がられる存在じゃないのかな
ジーン:なりますね
西垣:クラブ管理会長は何をするんですか?
ジーン:クラブの部員を調べて足りなかったら潰すっていうのが仕事ですね
林:うわ、それめっちゃくちゃ嫌われる役割ですね
ジーン:「足りないですね」って言いに行くんですよ
林:何人以下だったら潰すんですか
ジーン:20いなかったら…
林:結構多いな
西垣:潰したところあるんですか?
ジーン:水泳部潰しましたね
西垣:残した方がいいんじゃないですか?
林:みんな泳げなくなっちゃいますよ

ジーン:これ絶対在校生ですね
西垣:さわやかですね
ジーン:今、先生うつってましたね
林:先生うつってました?
西垣:先生っぽいなー

ジーン:生徒会の先生ですね
林:知ってる先生ですか?
西垣:え?知ってる先生?
ジーン:はい
林:先生にらんでますね
西垣:変わったジャージ着てますね
林:恩師と再会できたの良かったですね
ジーン:感動の再会
西垣:モザイクかけられちゃってますけどね
林:何かしたわけでもないのにね


元になった動画はこちら

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

  • 美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く

    美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)

  • 合意の下メンツを潰しあうとどうなるか

    合意の下メンツを潰しあうとどうなるか (與座ひかる) (03.25 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事