3行まとめ 2021年6月5日

今週の記事まるっと3行まとめ(5/27~6/2)

こんにちは。編集部の古賀です。こちらはデイリーポータルZがさいきん公開した記事をごっそり3行でまとめる時短のコーナーです。

ここ最近はファストフード特集のラストを飾った3ykさんの記事が猛烈な読まれようでした。

「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ

おすすめのトッピングを教えてもらう、くらいの気持ちでお伺いしたのですが、お店の旺盛なサービス精神に圧倒される展開になってます。近所に丸亀製麺がある方、おめでとうございます……!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:「愛、それは言葉にならない」~3ykさんインタビュー

> 個人サイト デイリーポータルZ

沖縄のやんばるたろうさん、「あげ潮」って知ってますか? 仕送りリレー静岡→沖縄 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 地元で普通に買っているものを他地域のライターに送って「なにこれ!」を楽しんでもらう企画、静岡の品が沖縄へ
  • 三ヶ日みかんジュース、うす茶あられ、からあげ缶詰など!

 

 

アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ (岡本智博(オカモトラボ))

メイン画像

  • 好きな将棋にスマホゲームやテレビゲームみたいな視覚効果を搭載したい…
  • CNCフライス盤で掘り出した将棋のコマにワイヤレスLEDを仕込みます
  • 結果出来たのは、圧倒的「ゲーミング将棋」!

 

 

ノコギリを使わないでウッドデッキを作る (小堀友樹)

メイン画像

  • 木工を覚えた者が皆いつかは夢見る、ウッドデッキ
  • ノコギリを使わずできるだけ楽に作りたい。カットはすべてホームセンターに依頼
  • 目的によってレイアウトチェンジできる、可動式のウッドデッキが完成した

 

 

飲食禁止のアイコンはハンバーガーが多い (パスカ)

メイン画像

  • 街中のハンバーガーの絵をあつめて分類
  • ノーマル、レタス入り、チーズバーガー、ダブルバーガーなど
  • ダブルかつ野菜の入ったものが多数派。思ったより豪華なバーガーのチョイス

 

 

あなたの好きな東京の川を教えてください ~投稿頼りの旅in東京都~ (安藤昌教)

メイン画像

  • 投稿だけを頼りに旅する企画、今回は東京の川
  • 川が見える景色、川沿いのお店、川に住むいきもの等
  • 投稿をもとに取材した記事は17日に公開します。

 

 

溶接マスクをして手持ち花火をしたら、溶接しているように見える (ぬっきぃ)

メイン画像

  • 溶接マスク、作業着、手袋をして手持ち花火をすると溶接のようにみえる
  • 花火の種類により火花の色味が変わるほか、チャッカマンでも代用可能
  • 中腰でやるとマスクに煙が入ってくるので注意

 

 

社会人のためのデッサン教室に通った (斎藤充博)

メイン画像

  • もうすこし自由に絵が描けるようになりたい…
  • そんな思いで通った全8回の「初心者のためのデッサン集中講義」をレポート
  • 見たとおりに描いても狂う、形状として描きつつ見た情報も入れるなど技術を学びます

 

 

今、二等辺三角形が熱い!~小学校の算数が懐かしい (藤原浩一)

メイン画像

  • 数学の問題は計算が面倒だけど小学校の算数は計算が少なくてパズルみたいでおもしろい
  • とくに二等辺三角形が役に立つシーンが多いので注目した
  • 今、二等辺三角形が熱い!

 

 

定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ))

メイン画像

  • スーパーで普通に売っていて、普段から買っている人はたくさんいるんだろうけど自分は買ったことがない
  • 鴨スモーク、ちらし寿司の素、缶詰のウィンナー、パックの煮豆などなど「素通り食品」を買い集めて食べてみました

 

 

鳩サブレーバッグ(デジタルリマスター) (べつやく れい)

メイン画像

  • 鳩サブレーの箱を鞄として使ってる子供がいた
  • 布製の鞄を作って、ハトに鳩サブレーバッグを見せながら鳩サブレーを食べよう
  • 布製の鳩サブレーバッグは、ボール紙製より丈夫だ
いったん広告です

 

 

書き出し小説大賞第214回秀作発表 (天久聖一)

メイン画像

  • 書き出しだけで完結するミニマルな文学作品
  • 全く知らない犬と一緒に筍を掘っている。(夢雀・自由部門)
  • 普段は無口。だけど説明書は声に出して読む。(インターネットウミウシ・規定部門『川島佐知子(32歳・独身)』)
  •  

 

 

ネクタイが暇そうなのでアニメ化してみた (ヨシダプロ)

メイン画像

  • テレワークが続きネクタイが暇そうにしている……
  • ネクタイアーティストとしては黙っていられず、アート化しました
  • なんで!? というくらい渋沢栄一がネクタイでうまく表現できてしまっているのでみんな見て……

 

 

「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ (3yk(みゆき))

メイン画像

  • 北千住店をはじめいくつかのテンポではワカメ等のトッピングが無料
  • ネギどっさりのドラマチック盛り、海苔とワカメどっさりの磯フィーバー、などなど
  • おろししょうが+出汁ソースがかしわ天にぴったり

 

 

石焼きいもの歌は誰が歌い始めたのか (まいしろ)

メイン画像

  • 誰が作ったか不明という「石焼き芋~おいも~」のあの歌のルーツを探る
  • JASRAC、国会図書館、CD販売店等あたるも核心にはたどり着けず
  • 1950〜60年頃に東京でに生み出された曲がもとになってはいるようだ

 

 

沖縄最古の映画館がエロをやめて昭和にタイムスリップ (miooon(DEEokinawa))

メイン画像

  • 沖縄に現存する最古の映画館「首里劇場」は休館したが、旧作映画を主体に上映する名画座として再開
  • 復活の数日前に首里劇場へ行き、館長の思いを聞いた
  • 舞台裏にあるフィルム巻き上げ装置など見る人が見たら宝の山だろう

 

 

賃貸なのにバリバリDIY! ベルリンのふつうのくらし・おうち編 (デイリーポータルZ)

メイン画像

  • 賃貸住宅にもフルリフォームして入居
  • ルームシェアが盛んで同居人を探して一緒に住むことが多い
  • 実はスリッパが大好きなどなど、ベルリンおうち事情を在住のほりべさんに聞きました!

 

 

肉4枚食べるなら断然 倍ダブルチーズバーガー (べつやく れい)

メイン画像

  • マクドナルドは夜になるとプラス100円で肉の量が倍になるメニューが登場する
  • 肉4枚を一番安く食べられるのは倍ダブルチーズバーガー
  • マクドナルドの肉4枚は本格バーガーのような食感

 

 

ひらがなに乗りたい (與座ひかる)

メイン画像

  • 「わ」に乗れたらいいなと思い、雑アニメでいろんなひらがなに乗ってみました
  • 「わ」は馬っぽく「の」は魔法のじゅうたんスタイルで、それぞれの特徴を生かして乗りました
  • 「ひ」のブランコがめちゃくちゃかわいいです

 

 

「ポケットカイト」で風を感じたら凧揚げする日々 (小堺丸子)

メイン画像

  • ポケットに入る凧を持ち歩いて思いついたら凧あげしてみた
  • 気持ちが前向きになる、犬を散歩させてるみたい、風に敏感になる等
  • いつも見てる景色が凧あげすることで違って見えることがわかりました。

 

 


記事のふりかえり動画が静かな話題を呼んでいます

今週も元気に3行でまとめてまりました!

さてさて、こちらの3行まとめではスカッと内容を押さえましたが、ぎゃくにどっぷり「あの記事なんだったん?」が知れる、記事のふりかえり動画を最近まめに更新しており静かに静かに話題です。

こちら!

食べる勢と食べられない勢がファストフード特集を振り返る

冒頭でもご紹介したライター3ykさんに加え、「倍マック」を完璧調査したべつやくさん、ビッグマックに分かれを告げた編集部古賀がウェブマスター林とともに語らいます。

もうちょい奥まで知りたい気持ちがわいた方はぜひぜひご覧ください~~!

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ