そこには静かに鬼がいた
ベッドマットを購入したのは群馬に引っ越してきた6年前。引っ越す前は埼玉に住んでおり、住んでいる市のゴミ処理場へ持っていけば大体は無料、一部は有料でゴミを引き取ってもらえました。
そこが私を油断させた。
ごみかわらばん(ゴミの捨て方が書いてある紙)を何度も確認します。夢でありますように、と。
『そのままでは処理できません。分解すれば、スプリング(粗大ごみ)と、布や綿など(袋に入れて燃やせるごみ)で処分できます。』
……夢ではありませんでした。
私が住んでいるのは高崎市。高崎市は持ち込みすら禁止されていました。インターネットで検索をすると、群馬県内では前橋・伊勢崎・太田は有料で引き取りができるらしい。高崎市、なぜ。
しかし、ダブルのベッドマット。運搬すら重労働なので、ごみかわらばん通り分別して捨てることにしました。お盆休みだしどこにも出かける予定はないので。夏の大作戦開始である。
※一般企業のゴミ回収業者は明確な料金が記載されておらず、怖いので今回は見送りました。
※今回はメーカー買い替えではないので下取りができませんでした。
解体するベッドの商品情報はこちら。実物はカビだらけでなので、イラストで説明します。
6年間寝るとき支えてくれてありがとう。お値段以上でした。
8/12(水)1日目、やむをえず解体
新しいベッドとベッドフレームが家に到着。当初の予定では、新しいベッドとフレームがくる頃には古いものは処分されているはずだったので、寝室に2つダブルベッドがある状態です。
苦肉の策で古いベッドマットを部屋の壁に立ててみましたが、ダブルサイズのマットは大きくて分厚い。邪魔なので解体を決意します。
YouTubeやネットで解体の仕方を勉強し、マットの真ん中をカッターで切って中身を分解します。中身はこんなかんじ。
45Lのゴミ袋に入れば燃えるゴミ。というルールなので、明日の燃えるゴミの日に向けて燃える物を切ったり丸めたりしてゴミ袋へ。ゴミ袋は5袋になりました。
しかし、問題はスプリングです。スプリング(燃えないゴミ)は布(燃えるゴミ)の中に入っており、布から1つ1つスプリングを出して分別しなければいけません。
寝室で作業を初めてしまったので、寝る場所が確保できるまで作業を続けます。
しかし、寝る場所は確保できず。0時回ったので作業を中断し、リビングの床で寝ることにしました。
8/13(木)2日目、まだ元気はある
早朝。解体で出たゴミと家庭ゴミを捨てに行きます。朝食をすましたらスプリング解体作業開始。
作業を開始したものの、指に違和感が。指が筋肉痛です。指って筋肉痛になるんですね。
睡眠を5時間ほど挟みましたが、作業再開後、もう手が痛い。体も。リビングにマットを敷く場所が確保できず、床で寝たので十分に休めていません。
この日は指が限界なのでスプリング解体作業を午前中だけして終了。
8/14(金)3日目、技を取得するも、顔はうつろ
夫がお盆休みになり、スプリングについている鉄フレームを切ってくれます。鉄フレームがなくなったことで、だいぶ部屋に余裕ができました。
ここで私はスプリング解体作業の技を新たに取得します。
今までは上を切って一つ一つスプリングを出していましたが、列ごとに切り離すと、その切り口から一気にスプリングが取り出せることを発見!
列ごとにスプリングを取り出すことで格段に作業が早くはなりましたが、数が減るわけではありません。
顔に疲労が…。
列を切るときは、手首を思いっきり内側に曲げて裁ちばさみを使うので手首がパンパンになりました。作業が早くはなるのですが、体の限界も早くきます。
午前中と午後にちょっと作業して手首の限界で作業終了。夜寝る前に手首に湿布を貼る。
8/15(土)4日目、ついに限界。叫びだす
今日は手が痛いので、布についた金具を取る作業をします。
鉄フレームとスプリングをつなげる金具です。不織布やウレタンにピッチリついているので、こいつがとにかく厄介。それなのに結構な量です。作業途中で叫んでしまいました。ついに精神の限界が来たのです!
寝室で寝られるくらいには部屋が片付いたので、途中でどうでもよくなり作業は終了。
ベッド自体の進捗は特になし。
8/16(日)5日目、手首がかぶれて1回休み。
ゆっくり休んだのですが、精神は回復せず、湿布で手首がかぶれてしまったので今日は休みます!
進捗はもちろんなし。
8/17(月)6日目、来た来た!燃えるゴミの日!
作業開始2回目の燃えるゴミの日です!(私の住む地域は月・木が燃えるゴミの日、第2・4金曜日が燃えないゴミの日)
スプリングが入っていた布、二袋をゴミに出しました。
ゴミを出したから今日の作業は終了ー!
8/18(火)7日目、休む理由を探しだす
午前中にスプリング解体作業をし、あと7列のところまできました。
頑張れば一時間くらいで終わるのですが、また「終わらせられない病」(16年クリアできなかったゲームをクリアする)が出てしまいました。スプリング解体に?!ゲームだけじゃなかったのか…と驚きます。
なんだかんだと理由をつけて午後作業無し
8/18(水)8日目、締め切り(ゴミの日)には勝てない
「このまま終わらせられないのでは?」と心配になりましたが、月に2回しかない燃えないゴミの日が明後日なので作業開始。締め切りは大事である。
無。何も考えず手だけを動かします。
終わったのですが、達成感はありませんでした。終わってよかった!なども感じません。ベッドの分解は人を成長させないのでしょうか?
いや、スプリングなどの金属がまだ捨てられないからです。
8/20(木)9日目、終わりがすぐそこだと叫ばずにすむ
明日は燃えないゴミの日。ゴミ出しの準備をします。袋4袋、ダンボールの束2つ。
掃除機をかけたり細かい金具を分けたりがんばります。はやく解放されたい。
8/21(金)10日目、ついに解体から開放!
2週間に一度の燃えないゴミの日です。
自転車に袋とダンボールを載せられるだけ載せてごみ捨て場へ漕ぎ出します。2往復でゴミ出し完了!
ごみ捨て場に金具やダンボールを置いたら肩の荷が下りて開放的に!
ゴミを捨てた足でそのまま朝食を食べに行き、心からのおかわりが出ます(行った定食屋がおかわり無料週間だった)。
ベッド解体は無。と思っていましたが開放感がすごく、ご飯がとてもおいしかったです。二度とこのおいしい飯にはありつけないだろうな…もうベッドは解体したくないから。
出たゴミと使ったもの
最後に。出たゴミと使用した工具です。
解体のノウハウは…
もう少し頑張れば半分の5日で終わるような気がします。
解体のノウハウはやる気と根気と締め切り(ゴミの日)です。
終わりが見えないとやる気をなくしますが、定期的にあるゴミの日が締め切り日になりました。次のゴミの日までの目標設定・管理ができます。サボった日は…目標設定があるからさぼれたのです…。
燃えないゴミの日が毎週あったら「来週でいいか」と作業はもっと伸びていたのかもしれません。月に2回しか捨てられない環境も私にはよかったです。
新しいベッドは、スプリングではなくマットのみにしました。
次にベッドを捨てるときには、スプリングベットが回収できる所に引っ越してるんだろうなー。人生ってそんなもん。