特集 2020年8月24日

ファイルボックスがビルに見える

ファイルボックス(A4サイズ)をビルにしました。

私は『斜めに切り込まれているファイルボックスがビルに見える』と思っています。

人に同意を求めても頭の上に『?』が浮かぶだけなので、ファイルボックスにお店や事務所を入れてビルにしました。

これがファイルボックスビルだ!

1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:書いてみよう!ファンレター入門

> 個人サイト Nuki

ファイルボックスビル完成!

1週間かけて作ったファイルボックスビルがこちらです。

002.jpg
3階建になりました。
003.jpg
1階と2・3階でスケールが違うが許して欲しい。
004.jpg
背表紙部分側から。

 

各フロア紹介

1階にタリーズコーヒー、2階に事務所、3階に事務所の休憩所です。

005.jpg
窓もつけているので反射して中身が見にくいです。

もっと近くでフロアを見てほしい。

1階:タリーズコーヒー

ビルを作るとになったら絶対入れたかったカフェチェーン店。

私はカフェチェーン店が入っているオフィスビルに勤務している人を羨ましく思います。会社の行き帰り、カフェに寄れるってことですよね。でも同僚に見られたら少し恥ずかしいかもしれません。

現在、タリーズのパンケーキとアイスココアにどハマりしているので、羨ましさと感謝の気持ちが混ざって1階にタリーズコーヒーを入れました。

想いがあふれて話が長くなりました。1階、タリーズコーヒーです。

006.jpg
扉と天井をガチガチに固定しているので開きません。入れないし出られない。
007.jpg
入れないし出られないけど、窓から中が見えた方が私の気持ちが上がるので内装にこだわりました。

1番こだわったのは上のメニュー表です。実店舗のメニュー表は写真ですが、イラストで表現しました。

なんだかんだでタリーズ作成に4日を費やします。

2-3階:事務所、休憩所

事務所。と言いつつ、『電話もパソコンも無い状態でどうやって仕事しているんだ?』と疑問です。しかし、いちいち突っ込んでいると、階段がない。とかトイレがない。とかいろいろ出てきてしまいます。ツッコミ担当の方は、ここで一度深呼吸をして気持ちを落ち着かせてから記事を見てください。

008.jpg
2階、事務所。窓は天井から足元までの大きさにして開放的に。
009.jpg
3階、事務所の休憩所。ドリンクバーのミニチュアを置きました。ドリンクバーがある休憩所、いいなぁ。

あらためて全体を見てみましょう。

010.jpg
あなたはだんだんファイルボックスビルが欲しくなる…。
013.jpg
ビルとファイルボックスを並べたところ。

背表紙部分にも窓をつけたので、ファイルボックスを並べるだけでも部屋の中が見えて最高です。ファイルの収納は一切できないですが、こんなに心躍るファイルボックスがあったでしょうか。ないよね。

1階のタリーズコーヒーは全て手作りですが、2、3階の家具と動物たちはガシャポンで手に入れたミニチュアです。

このミニチュア達が今回ファイルボックスビルを作ったキッカケでもあります。

きっかけはミニチュアのガシャポン

ファイルボックスがビルに見える…というのもファイルボックスビルを作ったきっかけの一つですが、ガシャポンのミニチュア家具と動物の収納に困ったことも関係しています。

011.jpg
飾るところがなく、袋のまま乱雑に収納されていたミニチュア。

「ごめんな、いつかきっと…。」という気持ちでいっぱいだったミニチュアが、ファイルボックスビルに収納できて満足です。

今は机の上に置いてビルを眺めながら原稿作成をしています。存分に眺めたら本棚(カラーボックス)に収納しようと思います。

012.jpg
最高の眺め。

 

いったん広告です

作り方

みなさんもガシャポンの景品やミニチュアをボックスビルに収納しませんか?見たまんまですが作り方です。

ファイルボックスは切ったり貼ったりがしやすい段ボール素材にしましょう。
オススメは無印良品のファイルボックス(商品名はダンボールスタンドファイル)です。素材も形も値段も手頃でした。

014.jpg
ファイルボックス5個入って890円!

はじめに設計図を作ります。今までの工作は行き当たりばったりだったので自分の成長に感動しました。

015.jpg
実寸で作成。材料に合わせて、線に沿って切ればOK。
016.jpg
ファイルボックスビルの外観。斜線部分が残すところ。白い部分が切るところ。

出来上がりと設計図を見比べると少し違っているのにお気づきでしょうか。技術が足りずに設計図通りにいかないところが数カ所ありました(たとえばエレベーターを切り抜く自信がなくなり、なかったことにしました)。先ほど線に沿って切ればOK。と書きましたが、線に沿って切ったらダメです。

そして設計図を無視して1階を切り抜いたところで衝撃が走りました。

「デザイナーズ物件だ!」

017.jpg
お洒落な物件に見えませんか?!

ファイルボックスに窓が出来たら一気に物件味が増しました。『ビル』より『狭小住宅』のほうがしっくりくるかもしれませんが、今回はビルなのです。

1階→2階→3階と下の階から作っていきます。

018.jpg
スチレンボードでタリーズコーヒーの店内を作成。
019.jpg
タリーズコーヒーを入れたところ。うーん、まだビルとは言えない。
020.jpg
1階の窓を入れます。

窓はプラ板で作りました。窓枠には黒画用紙を。
2、3階はミニチュアを置くだけなので床と壁と窓を作ったらほぼ終わりです。

021.jpg
2階。スチレンボードの質感を消したかったので壁に内装用壁紙を貼りました。
022.jpg
スチレンボードに壁紙を貼るところ。スマホ・タブレット画面保護シートで鍛え上げた空気を抜きながらの壁紙貼り付け。
023.jpg
2階の窓を入れたところ。まだビルとは言えない。どちらかというとモデルハウス。
024.jpg
3階。遊び心で床は市松模様に。
025.jpg
最後に3階窓を嵌め込んだら完成です。3フロア入ったところでビルっぽくなりました。
026.jpg
反対側はミニチュアが出し入れしやすいようにあけています。

 

さて。ファイルボックスビルの作成は1週間。はじめにタリーズコーヒーに4日費やしたと言いました。2階と3階はミニチュアを置くだけなのにあとの3日はどこに時間を割いたのでしょう。

正解は、日数が経つごとに集中力が切れて2、3階にだらだら3日も割いた。です。

学生の時「疲れている時こそ姿勢や思考を意識して無駄のないように!」と先生に注意されたことはないでしょうか。タリーズに4日かけてしまったことで2、3階作成に終わりが見えなくなり疲れて無駄な動きが出てしまいました。

疲れた時こそ意識。わかっているのですが、最近の暑さでは思考が鈍ります。

道具は常に最新の状態にしておこう

思考が鈍っていたので道具に関して見落としていた部分がありました。カッターの刃です。

ファイルボックスビル、よく見ると切り口がガタガタなんです。

027.jpg
さっき作ったばかりなのに新築とは言いにくいビル。

何を切るにも刃が引っ掛かり、『材料がいけないのかしら。安く済ませたからな』と思いながらカッターを使っていました。しかし作成最終日。何となくカッターの刃を折ったところ、引っ掛かりがなくなり綺麗に切れるようになったのです。

スチレンボードに使う接着剤は久しぶりに出したらカピカピに乾いていたし、道具は常に点検・最新のものを用意することが大切です。

これから夏休みの工作に取り組む学生さん、工作がうまくいかない場合は自分の腕より道具を疑いましょう。自信をなくさずにすみますよ


あと4ビル残っている

最近のガシャポンは「そうきたか!」と心をくすぐる景品で欲しいものばかりです。が、収納のことを考えるとガシャポンを回せずにいました。

でも心配無用!ファイルボックスは残り4つなので、ビル4棟分ガシャポン景品が収納できます。

028.jpg
事件が起きた。ファイルボックスって本棚(カラーボックス)に入らないの?

しかし、ファイルボックスは本棚(カラーボックス)に入りませんでした。入るものとばかり思っていたので、今度はファイルボックスの収納に困っています。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ