特集 2020年2月6日

16年クリアできなかったゲームをクリアする

クリアできないゲームはゲームボーイソフトですが、大きい画面でプレイできるスーパーファミコンのスーパーゲームボーイでプレイしています。

私には16年クリアできないゲームがあります。ゲームボーイカラーソフト、ポヨンのダンジョンルームです。

「元号が変わる」と聞いたときに「新元号までにゲームをクリアしたい」という気持ちが芽生えました。私の中では平成に置いていきたいゲームだったのです。

しかし、平成のうちにクリアできず、クリアできたのはほんの最近でした。

どうしてクリアできなかったのか。クリアした心境はどうなのか…報告します。

1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:現存する日本最古のドライブインに徒歩で行く

> 個人サイト Nuki

今、ボスと戦っています!

突然ですが今、16年の歳月を経てボスと戦っています。かわいいキャラクターなので弱そうに見えますが、ボスなのです。

002.jpg
ゲームに集中すると口ってあいちゃいますよね。

今プレイしているゲームは『ポヨンのダンジョンルーム』というゲームボーイカラーソフトです。

『貝獣物語』『大貝獣物語』『M・O・Z』のポヨン。と言えばわかる人もいるはず!

003.jpg
ソフトパッケージ。ツルハシを持った緑色の生物が主人公の『ポヨン』です。

ゲームの発売は1999年、21年前です。私は11歳。縄跳び、特に二重飛びに手をクロスさせて飛ぶ『はやぶさ』が得意な小学生でした。

ファミコンソフト貝獣物語を元にしたトレーディングカードゲーム発売とタイアップされたマンガがコミックボンボンで連載が始まります。ゲーム発売前の1998年でした。このマンガで私は丸くてかわいいポヨンが大好きになったのです。大好きなポヨンが主人公になったらゲームを買うしかありません。

「お小遣い・お年玉で買うのはなんか違う。自分の力でソフトが欲しい」と考えて、発売から5年越しの高校1年生(16歳)のときにアルバイト代で購入します。

あまり人気がなかったのか、発売から5年経っても通販で新品を買うことができました。

ゲームの大まかなあらすじ

ゲームの大まかなあらすじとゲームの目的を説明します。

005.jpg
ゲームの内容自体はよくあるライバルを倒す物語です。

悪の大魔王たちを仲間と倒したポヨンは島の英雄になります。しかし、もともとのんびり屋で食いしん坊のポヨンは、魔王を倒して平和が訪れたから。と修行をサボります。

修行をさぼったせいか、水の勇者選抜戦でライバル(プリリン)にあっさり負けてしまいました。見かねた貝獣仙人(師匠的存在)が、7つのダンジョンにいるドラゴンを倒してきたらプリリンと再戦させてあげる。と提案します。7体のドラゴンを倒してライバルと再戦し、勇者になることがゲームの目的です。

とある攻略サイトに、プレイ時間は約10時間。とありました。私は16年かかっています。

なぜ16年間クリアできなかったのか、詳しい事情を説明しましょう。

なぜゲームをクリアできないのか・しなかったのか

クリアできなかった理由は2つあります。
1つ目は、ポヨン(主人公)に成長してほしくなかったからです。

先ほども説明しましたが、このゲームの最終目的はライバルと戦うことです。
ポヨンは『のんびり屋』と紹介されていますが、どちらかといえば『ぐうたら』の方がしっくりきます。

と、いうことは、ポヨンがライバルを倒してしまったら、ぐうたらな主人公がライバルを倒した。という成功体験とともに成長してしまいます。

ポヨンの『ぐうたら』で『食いしん坊』なところが自分と重なるところがあり、クリアしたらポヨンに置いていかれる気がしたのです。

006.JPG
「そこまでキャラクターに感情移入を…?」と今なら思うけど、16歳って多感な時期だよね。

「ポヨンに成長してほしくない。ダメでいてほしい」と本気で考えていたことからなかなかクリアができずにいました。

2つ目は、クリアしないことによって「ああ、クリアしないとな」と頭の片隅で常にポヨンのことを考えることができるからです。

007.JPG
私の脳内。片隅にポヨンがいる。

ポヨンは大好きなキャラクターの1人です。常に頭の隅にポヨンがいることにより、人生が辛い時にポヨンが一緒にいると考えられます。一緒に壁を乗り越えている気持ちになっていました。

たくさん困難や壁を乗り越えてきているので、私の脳内でポヨンとの絆が深まり、ますますクリアできなくなりました。

特に新卒で入った建築設計事務所では家に帰れない日が多く、脳内のポヨンを呼び寄せては「ポヨンも頑張っているんだ」と自分を奮い立たせていました。

いったん広告です

2度ゲーム離れを起こす。

そんな思考で過ごしていた私にも『ポヨンのダンジョンルーム』離れが起こります。18歳と22歳の時です。

18歳のとき、身内にセーブデータを消されました。ちょっと貸して。と言われたので、ちょっとなら。と油断していたら『セーブデータを消して最初からやるから』のちょっと貸して。でした。

ゲームボーイソフトなのでセーブは1つしかできません。
貸すときも、少し進めてはセーブ。を2年やっていてライバルとの再戦前で二の足を踏んでいました。そのデータを消されたのです。

私に確認なしのデータ削除は衝撃だったものの、いっぽうでデータ消してくれてありがとうな!と思う自分もいました。消えたことにより。またひとつ「クリアできない理由ができた」からです。

008.JPG
表情は被害者ぶりながらも、心はフィーバー。

2度目は22歳のときです。
セーブデータが消されてから2年過ぎ、20歳でまた1面からやり直しをはじめました。

その頃は1人暮らしを始めてゲームより仕事や恋愛が充実しだした頃で、脳内のポヨンが少し邪魔になってしまったのです!

ポヨンに罪悪感がわいてしまい、中古屋ショップに売りに行ってしまいました。売ったお金で筋肉少女帯のオールタイムベストアルバムを買い、家で聞いて寂しさを紛らわせたのを覚えています。

009.JPG
たしか、引っ越しも関係あったはず。引っ越すから身軽になろう、と。

手元になくなったことで「これで永遠にクリアできない理由ができた!」と自分を正当化し始めます。私はいつでも、このゲームをクリアできない理由を探していたのです。

しかしこのとき、世の中に『ポヨンのダンジョンルーム』がある状態では、この理由は弱いな。という考えもありました。

世の中にソフトがあるということは、また買うことができます。ソフトを手放してもずっとポヨンは頭の隅いる状態は続いていました。が、充実した生活を送ることで以前より脳内ポヨンを呼び出さなくなっていました。

011.jpg
充実した生活中、1人暮らしの自分の部屋。都内に近かったので東京に遊びに行きっぱなしで片付けをしなかった。

クラブに行くことを覚え、好きなDJのクラブイベントに池尻大橋へ毎月行っていました。オールナイトなので朝帰り。24時間営業の松屋で朝日を浴びながらごはんを食べるのが好きでした。

ぼんやりと「いつかクリアはしたい。でもポヨンには成長して欲しくない」とチグハグな気持ちをうっすらと考えているところで買い戻すきっかけが訪れます。

トレーディングカードゲームを実家で発見

実家に帰ってなんとなく弟の部屋を見ると、私の化粧ポーチがありました。気に入っていたペイズリー柄のポーチです。弟を叱ろうと確認をとって中を見ると、トレーディングカードが!

そう、コミックボンボンでマンガ連載とともにタイアップされたカードゲーム『M・O・Z』です。弟が当時のデッキ(1ゲームで戦えるカードのまとめ)のまま保管していたのです。大きさ的に私のポーチがちょうどよかったとのことでした。

当時、弟の勧めで『M・O・Z』をやっていましたが、ポケモンカードゲームが爆発的に流行っていたので対戦相手は弟か弟の友達の福田くんしかいませんでした。楽しい思い出だったので弟を責められなくなり、ポーチはあげました。

011.jpg
ポヨンのカード。『M・O・Z』の正式名称は『ザ・ミラクルオブ ザ・ゾーン』です。

偶然か必然か。カードを見つけたこともあり、今度こそ!と2018年にソフトを再購入。

再プレイするも、やっぱりなんだかんだ2年間プレイしたり休んだりを繰り返してきました。私はスマホか。2年しばりのプレイ。

そして2019年年末、「来年はオリンピックイヤーだしな。そろそろクリアするか」と考えて手をつけなかったデータを進めました。

データは、最後のドラゴンを倒すところにいました。ブランカドラゴンを倒せばライバルに再戦を申し込めます。

002a.jpg
ドラゴンを倒すともらえるスタンプ。各ドラゴンは5回倒せる。

クリアはしていませんが今回でプレイは3回目です。

プレイ中、16年の思い出がちょいちょいよみがえりました。余計クリアしにくくなるでしょうが。ここまでくると「クリアしたくない」という自分の執念に取り憑かれてきます。怖い。

013.jpg
執念ついでに年表にしてみました。

 

いったん広告です

さぁ、いざライバルと再戦へ!

回想が長くなってすみません…。

ゲームは、ゲームボーイアドバンスでプレイしていました。でも「クリアは大画面で見たい!」と考えて、ゲームボーイアドバンス用のソフトをスーパーファミコンを使ってテレビでプレイできる、スーパーゲームボーイを購入。気合いは十分です。

014.jpg
移動中はゲームボーイアドバンスでプレイしていました。同じ電車にニンテンドーSwitchで遊ぶ人とゲームボーイアドバンスで遊ぶ私。

ライバルと戦う前に最後のドラゴンと戦います。
ゲームクリアできない人あるあるだと思うのですが、クリアしたくなくてレベル上げに異様な時間を費やします。最後のドラゴンを4ターンであっさり倒してしまいました。

気持ち的にはここでセーブしてデータを寝かせたいところですが、ドラゴンを倒した勢いでライバルに再戦を申し込みます。

ところが!

003a.jpg
ライバルもあっさり倒してしまいました。
015.jpg
第2形態もありましたが、自分が強過ぎてライバルの攻撃が1ポイント、クリーンヒットしても100ポイント以下という結果に。

ポヨンに成長して欲しくない!と考えてゲームをクリアできなかったのに…。めっちゃ成長してたじゃん。成長を認めてあげれなくて本当にすいません。

そしてエンディングが流れはじめます。

あっさりライバルを倒したこと、自分がポヨンの成長を認めてあげれなかったことでスタッフロールが頭に入ってきません。レベルをあげたのは自分なのにな。

004a.jpg
かわいい

 

ライバルを倒したあとに

さいご、『おしまい』という文字が画面にあらわれました。その『おしまい』の文字を見たら「終わったんだ」といったん心の区切りがついたのでした。

016.jpg
ライバルを倒したときは何とも思わなかったのに、『おしまい』の文字が出たら泣いちゃった!

マンガやアニメの『終』や『完』は、ここで終わりですよ。気持ちを一区切りつけてくださいね。という優しさなのでは?と思いました。

ここで『おしまい』が出てこなかったらまた数十年終われなくて私、苦しみそう。

この『おしまい』でゲームは終わりましたがエンディング後、労いの言葉をもらえるかなと思って師匠に話しかけました。すると、ワシと戦うための条件を言ってきたので「何言ってんだこいつ」と思ってしまいました。

ライバルとのアツい戦いの後に水を差すなよ!よし!師匠に完封勝利するぞ!

ゲームは『おしまい』ではありませんでした。


クリアして

ゲームもそうですが、本もドラマも全部終わりを見られませんでした。終わりを見ると終わってしまう。と考えていたからです。

終わるのは当たり前なんですが、受け入れられなかったんです。終わるのが怖かったんです。終わりを見なければ自分の中で終わりじゃない!と考えていました。

017.jpg
実は、ゲーム販売の翌年に2が発売されているんですよ。購入済みですが、一度もさわっていません。

しかし、16年クリアできなかったゲームをクリアしたことで物語の終わりに抵抗がなくなってきました。

終わっても自分が終わりじゃないと思ったら自分の中で永遠に物語は生きると考えることができるようになったからです。

-終-

告知1

2020年2月9日に開催されるコミティアに出ます!
西1ホール こ42a サークル名:カドヤキソバ

00表紙01_表.jpg

好評の「テクニカルイラストを描く」からパワーアップして取扱説明書の作り方を本にしました!
会社で取説・マニュアル作ってよ。と言われて困っている人に向けて作りました。

告知2

2020年2月15・16日に開催されるTsukuba Mini Maker Faire 2020に出ます!
餅つきをするポカポンゲームを出展します!

00.jpg
2日間これだけで乗り切るつもりです。

ポカポン戦士が人を攻撃するのではなく餅をつくところを是非見にきてください!

電池の状態によっては餅をつく速度が変わるのでそこも見どころです。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事