自由ポータルZ 2021年1月8日

コサックダンスが踊れるマシーン!~自由ポータルZ

こんにちは、石川です。2021年、第1回目の自由ポータルZ、今年もよろしくお願いします!
ふと思い出したのですが、学校の先生って年末になるとやたら「~納め」って言いませんでしたか?音楽の授業で「今年の歌い納めです」とか。
ここのあいさつにも年末に書いておけばよかったなと思いました。でも「今年の記事の紹介し納めです」ってめちゃくちゃ語呂悪いな。

では、今年の記事の紹介し初めです。

自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。

自由ポータルZとは
投稿はこちら

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:読むだけじゃない、行くんだ! 難読8駅へ行ってきました

> 個人サイト デイリーポータルZ

【入選】コサックダンスが踊れるマシーン!

001.jpg

[投稿者]つりばんど岡村さん (日本海ぱんく通信
[コメント]誰でも簡単にコサックダンスが踊れるようになるマシーンの制作レポートです!

koga.jpg

古賀及子のコメント

これは新しいですね!?
(1)自力じゃできないから機械を作ろう!
(2)機械作りに失敗!
(3)自力でやろう!
(4)失敗!
という、この構成の記事はちょっと今まで見たことなかったです。

ふつうは(3)→(4)→(1)→(2)だと思うんですよ。そこが逆再生になってる。
自力でできるとは微塵も思ってないわけですよね。圧倒的自信のなさを構成から見せつけられました。

工作ができなかったから、いよいよ努力で自力でやろうというあきらめの展開から案外スムーズにオチにつなげているのが憎かったです。

自信のなさ、やっぱり自力でやることにした心の動きをすなおに文章に書けるとよみものとしての可笑しみが上がってくるのかなと思いました。

hayashi.jpg

林雄司のコメント

おもしろかったです。
コサックダンスマシーンを装着して座っているところで笑いました。
たぶんうまく行かないんだろうなとは思ってましたが、装着した時点でだめなのは不意打ちでした。
反則ですよ。このシルエットは。

全体の構成ですが、期待させる完成予想図~図解~失敗~強気のコメント~落胆とだめっぽいんだけど要所要所は抑えてるんですよね。
動画を貼らずにアニメGIFにしているところも。
いいと思います。これからも楽しみです。

 

【もう一息】囲め!文字フレーム

002.jpg

[投稿者]宮西野あやさん ((新しい)置き場
[コメント]ずっと気になっていた文字列をしっかり確認できたので満足しています。

hayashi.jpg

林雄司のコメント

この不用品回収チラシは気になりますよね!デイリーのライターの伊藤さんも収集していました。
夏に不用品回収スタッフが水着になったバージョンがポストに入ってきたときには夫婦でどよめきました。

さて、記事ですが入っていた地域と書かれていた地名の相関を深堀りする記事でもよかったかもしれないですね。
不用品回収のチラシに見えるボードって、元ネタが有名じゃないとパロディとして成立しないので。
このチラシファンとしてはやりたくなる気持ちはわかるのですが。

こういうカメラの前に掲げて景色を合成する透明板はビデオカメラがパンフォーカスだから撮りやすいですよ。
もちろん絞りがマニュアルにできるカメラがあればそれでもOKです!

 

【もう一息】一人で「だるまさんがころんだ」をしたら友達ができた

003.jpg

[投稿者]あわうみさん (足跡を辿る
[コメント]一人で「だるまさんがころんだ」を楽しんだ話です。

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

技術系のネタでちょっととっつきにくいかな…と思いながら読み始めたのですが、敷物の後ろに隠れたり、うまくいかない原因が風だったりと、アナログなところでわかりやすい面白さがあったと思います。
終盤、協力関係になる展開もアツいですよね。まさかこれ系のネタでそんなジャンプみたいなことになるとは思いませんでした。
そんな感じで思わぬ面白さがあったのはよかったのですが、逆に言えばそれを最初から予感させる記事になっていると、もっとフックになると思うんですよね。導入のところで「AIと和解する物語です」みたいな宣言を入れてもいいし。
タイトルに「友達ができた」とあるのはその点でよいのですが、単に友達ができたように思われると思うので、「AIと和解した」くらい言っちゃってもいいのかなと思いました。

 

Tips:三脚のクイックシューを絶対に忘れない

年初からものすごい細かいTips書いてもいいですか。
カメラにつけて、三脚にカパッてはめられるようにする部品あるじゃないですか。クイックシューっていうんですけど。正月に写真撮りに行ったとき、あれを忘れてずいぶん苦労しました。三脚の首(?)を水平にして、カメラだけを乗せて、固定するものがないので風が吹いたらアウトという状態での撮影です。
三脚使ったあと、カメラにつけっぱなしにするから悪いんですよね。で、次回別のカメラを持っていくとアウトです。
皆さんも気を付けてください。自戒を込めて(というかほぼ自戒)

ではまた来週!

自由ポータルZのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい(傑作選)

    奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい(傑作選) (玉置標本) (04.18 20:00)

  • 知らないマンションのゴミ捨て場を秘密基地と定めて遊んでいた(パリッコ×スズキナオ 第2回)

    知らないマンションのゴミ捨て場を秘密基地と定めて遊んでいた(パリッコ×スズキナオ 第2回) (デイリーポータルZ) (04.18 18:00)

  • ネス湖の擬態Wi-Fi~ 今週の「これすごくない?」

    ネス湖の擬態Wi-Fi~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.18 16:00)

  • 「遅さ」の価値を再発見。母の手術をきっかけに見つけた杖散歩の世界

    「遅さ」の価値を再発見。母の手術をきっかけに見つけた杖散歩の世界 (石井公二) (04.18 12:00)

  • 保護者は家で見守る!ぬいぐるみだけが行ける「やわらかん’s Cafe」

    保護者は家で見守る!ぬいぐるみだけが行ける「やわらかん’s Cafe」 (とりもちうずら) (04.18 11:00)

  • 成田山新勝寺の歴代の本堂を巡る

    成田山新勝寺の歴代の本堂を巡る (地主恵亮) (04.18 11:00)

  • ふらっと vs フラット(2025.4.18 朝エッセイ/石川)

    ふらっと vs フラット(2025.4.18 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.18 10:59)

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選)

    チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.17 18:00)

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事