特集 2017年4月4日

熱く語りかけてくる100円ショップに行ってきた

!
大阪市北区にある「天神橋筋商店街」は、全長およそ2.6キロメートルにも及ぶ長大な商店街である。私はそこから自転車で10分ほどの場所に住んでいるので、暇でどうしようもない時など、長く続くアーケードの下をあてもなくウロウロしたりしている。

その「天神橋筋商店街」にある100円ショップの前を通り過ぎる時、いつも思わず足が止まる。とにかく貼り紙だらけでやたら主張してくるのだ。
大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー)

>ライターwiki

勢いよく語りかけてくる貼り紙の数々

天神橋筋商店街は一丁目から七丁目まで続いているのだが、その六丁目エリアにある「100円ショップシルク 天六店」がその店だ。「シルク」と言えば大手チェーンである。店ごとの個性なんてあまりないはずなのだが……。
目を細めて見る分には何の変哲もない100円ショップだ。
目を細めて見る分には何の変哲もない100円ショップだ。
でも、少し近づくとすぐ変。「パワフルやから このウェットティシューよく拭き取れるよー」。
でも、少し近づくとすぐ変。「パワフルやから このウェットティシューよく拭き取れるよー」。
 「サクサクピッツァ」というお菓子の下には「今たべてみました めちゃうまい」と書いてある。
「サクサクピッツァ」というお菓子の下には「今たべてみました めちゃうまい」と書いてある。
店のいたるところに店からのメッセージを記した紙が貼られまくっているのだ。「売れてます!」とか「美味しいです!」ぐらいの手書きポップなら見かけることもあるが、この店の貼り紙は情報量がすごい!
すぐには読めない情報量。「なに 節約したい わかりました 私がお手伝いしましょう!!」と、こっちは何も言ってないのに語りかけてくる。
すぐには読めない情報量。「なに 節約したい わかりました 私がお手伝いしましょう!!」と、こっちは何も言ってないのに語りかけてくる。
「私が居るかぎりいつもおいしいお菓子が108円です。断言します」。堂々たる宣言!
「私が居るかぎりいつもおいしいお菓子が108円です。断言します」。堂々たる宣言!

猛烈な勢いでフローリングワイパーシート推し

貼り紙の熱気にただただ圧倒されるが、中でも「フローリングワイパーシート」の推しっぷりはすごい。
「シルク一番の売れすじ 買って得、使って得 なっとくや」。
「シルク一番の売れすじ 買って得、使って得 なっとくや」。
「1か月で10,000個の数が売れます。いい商品に決まってる」、「天神橋に住んでる方はほとんどの方が使ってます」。
「1か月で10,000個の数が売れます。いい商品に決まってる」、「天神橋に住んでる方はほとんどの方が使ってます」。
「これ以上売れるか!限界を超えた数 1か月で10,000個の数が出る」。
「これ以上売れるか!限界を超えた数 1か月で10,000個の数が出る」。
と、3面使っての大プッシュ。貼り紙を読んでいると、見知らぬ貼り紙の作者の声が耳に聞こえてくるような気がするから不思議だ。すでに術中にはまっているような……。ワイパーシート、ちょっと欲しくなってきたぞ。

お菓子に対する並々ならぬ熱意も感じる。
「最高においしいロッテのトッポ」、「春だフランだシルクだよ~」。
「最高においしいロッテのトッポ」、「春だフランだシルクだよ~」。
「売り切れ御免!!入荷しましたよ~パイの実」。
「売り切れ御免!!入荷しましたよ~パイの実」。
「味にうるさい親父がえらんで選び抜いてます」。
「味にうるさい親父がえらんで選び抜いてます」。
どうやらメッセージを発しているのは「味にうるさい親父」らしい。お菓子にかける親父さんの情熱が伝わってくるではないか。

もちろん店内でも語りかけてくる!

店の外だけでもうお腹いっぱいな感じだが、意を決して店内に足を踏み入れると、さらなるメッセージが!
「この時期ほんまにいやですよね~ 花粉 今ですよ マスク」。
「この時期ほんまにいやですよね~ 花粉 今ですよ マスク」。
「おこう 気分はインドやね 香りはリラックス」。
「おこう 気分はインドやね 香りはリラックス」。
「スポイド、ここです」。文具売り場にはピンポイントな親切貼り紙が。
「スポイド、ここです」。文具売り場にはピンポイントな親切貼り紙が。
「うす型の丸いタイプの電池は必ず番号を合わせて下さい。合いませんので」。
「うす型の丸いタイプの電池は必ず番号を合わせて下さい。合いませんので」。
こうして見ていくと、ちょっとおせっかいなだけで悪い人じゃなさそうだ。

2階でも引き続き語りかけてくる!

このお店は2階にも商品が陳列されているので、階段を上る。もうへとへと。しかし、階段を上り切ったすぐ左手の壁には「2階でよく聞かれる商品」の一覧が!
「タワシ類」、「におい消し」、「つっぱり棒」などとあって後から貼り足した紙に「一つ書きわすれました」とあるのがキュート。
「タワシ類」、「におい消し」、「つっぱり棒」などとあって後から貼り足した紙に「一つ書きわすれました」とあるのがキュート。
ちょうど店員さんがいたので、「この面白い貼り紙はどなたが!?」と聞いてみると「うちの店長がね……もうどんどん、どんどん書くんです。笑うでしょー!」と笑顔で答えてくれた。店長の愛されぶりが伝わってきた。
ふりかけが売られている一角では「今日はどれにしようー こんなけもあったら迷うわー やっぱり定番ののりたまにしようー」と語りかけてくる。「うん、そうだね!そうしようか!」とうなづきそうになる。
ふりかけが売られている一角では「今日はどれにしようー こんなけもあったら迷うわー やっぱり定番ののりたまにしようー」と語りかけてくる。「うん、そうだね!そうしようか!」とうなづきそうになる。
よく見ると店内にも「フローリングワイパーシート」のコーナーがあってそこでも「在庫がいくらあってもたらん」と激プッシュ。どれだけ売れてるんだ!
よく見ると店内にも「フローリングワイパーシート」のコーナーがあってそこでも「在庫がいくらあってもたらん」と激プッシュ。どれだけ売れてるんだ!

読めば読むほど面白い「100円ショップシルク 天六店」の貼り紙。匂い立つ人間味と親切心が徐々にクセになってくる。後日、またお店を訪れると「味にうるさい親父」こと店長らしき人物が、今まさに新しいメッセージを紙に書きつけているところだった。今後もどんどん語りかけてくれそうだ。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事