ライタープロフィール


顔写真
谷頭和希(たにがしらかずき)
1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。
> 個人サイト Note



人気記事
サムネイル

2021/04/28
音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる
教育芸術社の教科書『MOUSA』にはロックの詳しい系譜図が載っている。なぜこれが掲載されることになったのか。これはいったい誰が書いているのか。教育芸術社に聞きに行った。

サムネイル

2020/03/24
看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた
東京都内と近郊に立っているきぬた歯科の看板。実際にきぬたさんにインタビューして、謎多きこの看板について色々と伺った。

サムネイル

2021/08/13
ダイエーと西友のバトル「赤羽戦争」の跡地を訪ねて
今から約50年前、西のダイエー、東の西友。天下分け目の一大スーパー商戦が、赤羽を舞台に起こったのです。

サムネイル

2020/12/22
おいしさだけでは売らない〜「富士そば」にインタビューしました
店舗ごとに富士そばを食べ比べた結果、富士そばの味は街ごとに違っていた。それを富士そばに直接聞いてみた。

サムネイル

2022/03/13
ドンキのPOPライターに、すごいPOPを見せてもらった話
ドン・キホーテにはPOPを描く専門の人がいる。どんな風に仕事をしているのか話を聞いた。

サムネイル

2020/03/12
パスポート写真のNG例が面白いので、調べてみる
パスポート写真に使用できない写真例が変装写真のようですごい。実はこれ、国際機関がガイドラインを決めている写真でした。

サムネイル

2021/05/23
ビックカメラの数字が違う~10年前の池袋を歩く その1
Google Mapのストリートビューを使えば、10年前ぐらいの風景を見ることができる。

サムネイル

2022/11/08
朝日新聞社の上についている塔はなにか
築地にある朝日新聞 東京本社の屋上に何やら不思議な形をした塔が付いている。

サムネイル

2020/04/24
香川にはアジアの遺跡がある〜「レオマリゾート」探訪記
タイやブータンから職人を呼び寄せて作った建物が香川県のテーマパークにある。3回のオーナー変更を経て本物の遺跡めいてきているのだ。

サムネイル

2020/01/20
130年前の遠足を(ほぼ)完全コピーする
130年前に日本で初めての遠足が行われた。その記録をもとに明治の遠足を令和に再現した。

これまでの記事

サムネイル

2022/11/08
朝日新聞社の上についている塔はなにか
築地にある朝日新聞 東京本社の屋上に何やら不思議な形をした塔が付いている。

サムネイル

2022/05/29
市川と本八幡で青春を味わう
市川と本八幡で地元の中高生が遊びやデートに行く場所を案内してもらった。 お金を使わずに楽しめるように考え抜かれたルートだ。

サムネイル

2022/05/05
ヴィーナスフォートにあった現代アート
ヴィーナスフォートには「現代アート」の展示のようなスペースがあって、私はそこが好きだった。

サムネイル

2022/05/04
弁天町のドンキにはロードサイドが凝縮されている
大阪・港区の弁天町。ここにメガ・ドンキホーテがあるのだが、それがとても良かったので紹介したい。

サムネイル

2022/03/27
恵比寿のマックがブルックリン

サムネイル

2022/03/13
ドンキのPOPライターに、すごいPOPを見せてもらった話
ドン・キホーテにはPOPを描く専門の人がいる。どんな風に仕事をしているのか話を聞いた。

サムネイル

2022/02/20
マクドナルドの看板には2種類ある
ほとんどのマクドナルドの看板は英語表記だが、ごくまれにカタカナで書かれている看板の店がある。

サムネイル

2022/01/23
無印良品に印を付けてやろう
無印良品がずっと無印なのはかわいそうである。そろそろ「印」が欲しいに違いない。

サムネイル

2022/01/17
富士吉田にあるブックオフは富士山の本が多い
周辺住民が売ったものがそのままそのラインナップになるため、ブックオフの棚はご当地感があふれるものになる。ブックオフ富士吉田店は当然富士山に関係する本が充実している。

サムネイル

2021/10/06
歌舞伎町でモンスターめぐり
歌舞伎町にモンスターが多いことを発見したので、報告します。

サムネイル

2021/08/13
ダイエーと西友のバトル「赤羽戦争」の跡地を訪ねて
今から約50年前、西のダイエー、東の西友。天下分け目の一大スーパー商戦が、赤羽を舞台に起こったのです。

サムネイル

2021/08/09
10年前の池袋を歩く 第5回 中華街の変遷とロサ会館
ストリートビューの写真を見ながら街を散歩する企画。タバコがiPhone修理の店に、時勢を反映した変化があれば、まったく変わってないものもありました。

サムネイル

2021/07/20
3000円ブックオフで、ブックオフを遊び尽くす
ブックオフで3000円買うと、どんなことが起きるのか。いろんな地域の人に3000円ブックオフをやってもらい、買ったものを披露する会を企画した。

サムネイル

2021/07/13
10年前の池袋を歩く 第4回〜変わらない大学街とKTVと
iPadでストリートビューの古い写真を見ながらいまの街を歩いて景色の変化を楽しむ散歩企画。池袋駅西口を歩きます。

サムネイル

2021/07/02
10年前の池袋を歩く その3 〜再開発地帯を歩く
10年前の池袋を歩いている。前回は、サンシャイン通りを歩いた。少し横にそれてみよう。そこには、ものすごい再開発が行われたエリアが広がっているのだ。

サムネイル

2021/06/09
10年前の池袋を歩く その2 〜サンシャイン通りで不易流行を追う

サムネイル

2021/05/23
ビックカメラの数字が違う~10年前の池袋を歩く その1
Google Mapのストリートビューを使えば、10年前ぐらいの風景を見ることができる。

サムネイル

2021/04/28
音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる
教育芸術社の教科書『MOUSA』にはロックの詳しい系譜図が載っている。なぜこれが掲載されることになったのか。これはいったい誰が書いているのか。教育芸術社に聞きに行った。

サムネイル

2021/03/30
”Campusノート”のふつうに想いを馳せる
キャンパスノートの歴史を見直すと新幹線とのシンクロニシティが浮かび上がってくる。ふたつのエヴァーグリーンがともに歩んだ時代を振り返る。

サムネイル

2021/02/05
電話のかけ方が載っていた70年前の国語教科書
1950年代、国語の教科書にはラジオの聞き方や、電話のかけ方、さらには映画の技法までが載っていたという。

サムネイル

2020/12/22
おいしさだけでは売らない〜「富士そば」にインタビューしました
店舗ごとに富士そばを食べ比べた結果、富士そばの味は街ごとに違っていた。それを富士そばに直接聞いてみた。

サムネイル

2020/10/02
日本一低い駅から日本一高い駅まで何歩で行けるか
深さ70mから2716mまで、2786mの高低差をなるべく歩かずに行ってみよう。

サムネイル

2020/09/20
富士そばは街ごとに味が違うらしい
そばはもちろん、味を生み出す街の雰囲気まで含めて味わいます。訪れた町は五反田、自由が丘、水道橋、王子、池袋、浦安、川越、藤沢。

サムネイル

2020/09/04
富士そばは街ごとに味が違うらしい その5
街と富士そばの味の堪能する随筆、ついに最終回。富士そばの北限と南限を訪ねます。

サムネイル

2020/08/27
富士そばは街ごとに味が違うらしい その4
今回は浦安店。食べてみるとかつお節の味が濃い…。その理由はふたつ、大胆な仮説が飛び出します。

サムネイル

2020/08/25
ブックオフで一番高い本を探す
安いと思われているブックオフでいちばん高い本はいったいいくらなんだろう。高い本を探す旅に出た。

サムネイル

2020/08/18
富士そばは街ごとに味が違うらしい その3
店舗ごとに富士そばの味の違いを確かめる連載の第3回。今回は池袋の3店舗の違いを見極めます。

サムネイル

2020/08/11
富士そばは街ごとに味が違うらしい その2
店舗ごとに富士そばの味の違いを確かめる連載の第2回。水道橋と王子です。

サムネイル

2020/08/05
富士そばは街ごとに味が違うらしい その1
「富士そばは、街ごとに味が違う」と聞いた。チェーン店でそんなことが。いろいろな店舗をめぐって調べることにした。5回連載、待望の1回目です。

サムネイル

2020/07/14
ドンキから街を想う
街の中で浮いているように見えるドンキだが、実は店によっては、とても周りの街に溶け込んでいる場合がある。今日は、そんな、街と生きるドンキを紹介したい。

サムネイル

2020/05/28
トイレマークを面白がる
建物内でトイレを示すマークに描かれた男女が時代によって変化してきている

サムネイル

2020/05/18
滑走路は戦う
滑走路、自然のなかに現れる巨大な直線。その姿をじっくり見ると、健気に環境にあわせているようすが浮かび上がってきた。

サムネイル

2020/05/06
オンライン通話で自分と対峙する
ひとりで2台のデバイスを使って自分と対話がしたい。

サムネイル

2020/05/05
コンビニの経年変化を見つめる
ストリートビューで過去の写真を見ると同じコンビニエンスストアでもちょっとした変化が起きている。

サムネイル

2020/05/02
アルコールを嗅ぎながらウーロン茶を飲んでウーロンハイ気分になる
ウーロンハイはおいしい。しかし、おいしすぎて飲みすぎてしまう。飲みすぎないためにはどうしたらいいだろう。今回はその疑問を解決してみたい。

サムネイル

2020/04/24
香川にはアジアの遺跡がある〜「レオマリゾート」探訪記
タイやブータンから職人を呼び寄せて作った建物が香川県のテーマパークにある。3回のオーナー変更を経て本物の遺跡めいてきているのだ。

サムネイル

2020/04/12
「Zoom透け遊び」の世界へようこそ
テレビ会議の背景画像と透過機能を使ってマグリットやポールモーリアになることができます。

サムネイル

2020/03/27
「タピオカ」が新聞に載った日
流行のタピオカだが、その言葉が新聞にはじめて載ったのはなんと1897年だった。

サムネイル

2020/03/24
看板は人生のハイライト〜あの「きぬた歯科」にインタビューしてきた
東京都内と近郊に立っているきぬた歯科の看板。実際にきぬたさんにインタビューして、謎多きこの看板について色々と伺った。

サムネイル

2020/03/12
パスポート写真のNG例が面白いので、調べてみる
パスポート写真に使用できない写真例が変装写真のようですごい。実はこれ、国際機関がガイドラインを決めている写真でした。

サムネイル

2020/01/20
130年前の遠足を(ほぼ)完全コピーする
130年前に日本で初めての遠足が行われた。その記録をもとに明治の遠足を令和に再現した。

サムネイル

2019/10/08
高架下に書かれた壁画「高架下絵巻」の秘密を探ってみると、いつの間にか都市について想いを馳せていた