特集 2023年5月17日

埼玉県八潮市に誕生した「八潮スタン ハラール屋台村」の楽しみ方

埼玉県八潮市にできたハラール屋台村に行ってきました。

なぜかパキスタン料理店が多く存在する埼玉県八潮市に、「ハラール屋台村 八潮スタン」という謎の店ができたらしいという話を聞いた。

ハラールはイスラム教徒が食べられる食材のこと。屋台村は屋台っぽい店を集めた集合施設。八潮スタンは八潮にできたパキスタン人コミュニティのニックネーム。

一つ一つの意味はわかるけれど、それが並ぶとどうなるのだろう。

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:雪上車に乗って岩盤浴に行きたい(デジタルリマスター)

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

これがハラール屋台村 八潮スタンだ。

カーナビに案内されて到着したのは、首都高6号線の八潮パーキングエリアからすぐ近くの場所。電車ならTX八潮駅から北に徒歩8分くらいだろうか。

さらに北へ行くと八潮市役所があり、そのあたりが「カラチの空(ファルーダの取材をした店)」などのパキスタン料理店が点在するエリアである。

平屋の大きな建物に「ハラール屋台村 八潮スタン」の文字。一見すると大型アウトドアショップのようでもある。前は何があった場所なのだろうとグーグルマップを開いてみると、酒市場ヤマダ八潮南店が表示された。

002.jpg
日本の国旗も掲げているので、無宗教の日本人が入っても大丈夫なはず。
003.jpg
左側がハラール屋台村。
004.jpg
右側にはハラールスーパーマーケットが併設されている。
005.jpg
新大久保などに店舗を構えるシディークが経営しているようだ。一番上の全く読めない看板に期待と不安の両者が高まる。

訪れたのは平日の昼過ぎ。オドオドしながら入店してみると、まだオープンして日が浅いためか、お客さんは日本人が数名ほど。店内は屋台村というよりは大型商業施設のフードコートのような感じである。

昼間に訪れたからというのもあるが、イスラム教で禁止されているお酒の気配が一切ないからかもしれない。元酒屋だけど。

八潮スタンを名乗るくらいなので、パキスタン料理の店がズラッとある屋台村を想像していたのだが、マレーシア、日本、中華の看板が並んでいる。

どうやらパキスタン料理に限らず、ハラールの戒律を守った様々な食事ができる屋台村ということのようだ。イスラム教の人もラーメンとか食べたいもんね。

006.jpg
屋台村とスーパーマーケットの間にキッチンスペースがある構造。
007.jpg
左からチャレンジキッチン(ってなんだ?)、マレーシアレストラン、ハラール日本食の成田屋、中華レストラン。店内からは見えないが、入り口のすぐ横にパキスタン料理のシディークが入っている。
008.jpg
立派なステージには開店祝いの胡蝶蘭。宴会場でもあるようだ。
いったん広告です

注文をしてみよう

日本語が通じるのか不安だったが、注文は入り口横のタッチパネルでするシステムなので問題なし。

さて何を食べようか。今回は一人なのでたくさんは頼めない。幅広いラインナップがあるけれど、せっかくだからパキスタン料理から選ぶべきかな。

009.jpg
各店のランチ、中華のレッサーパンダ、日本食の成田屋、マレーシア料理のダプールマレーシア、謎のハラルシェフコーナー、謎のミスタージャニ、そしてパキスタン料理のシディークがたくさん。
010.jpg
ハラルシェフコーナーを押してみたら、一人当たりの料金だけが書かれた謎のメニューが出てきた。看板にはチャレンジキッチンと書かれていたので、料金に応じた料理がシェフのおまかせで出てくるということだろうか(全然違うことが後日判明する)。
011.jpg
ミスタージャニはピザとハンバーガーの店だった。へー。
012.jpg
ランチは千円のセットがいろいろあった。とりあえずここから選ぼうか。
013.jpg
写真がパキスタンの本格的ベジカレーっぽいなと思って押しそうになったが、よく見たらマーボーナスセットだった。
014.jpg
もうちょっと冒険したい気もするけれど、無難にビリヤニを選んでしまった。ビリヤニが無難というのも一昔前ならありえなかった価値観だ。
015.jpg
支払いをするとレシートが出てきた。どうやって料理を受け取るのかわからないが、とにかく席で待ってみよう。
016.jpg
注文をしてからチラシがあることに気が付いた。隣のスーパーも帰りに寄ってみよう。
017.jpg
四月末日までワンドリンクサービスらしいが(この日は四月)、誰に言えばいいのやら。
018.jpg
もう注文しちゃったけどメニューを眺める。ボンレスラムニハリにすればよかったな。ナシゴレンやナシアヤムもおいしそうだ。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事