小出し記事 2022年4月6日

お酢のいろいろを語り尽くしたい お酢メーカーのお酢レシピがすごい

食品メーカーの公式レシピはのきなみすさまじい。

ハウス食品によるカレーのレシピは600近くもあるし、桃屋は「ごはんですよ!」でカルボナーラやピザなどを作る方法を提案している。自社製品を熟知した彼らは、時に狂おしいまでの熱情を発揮し、あらゆる手をつくしまくってくれている。

もちろんお酢界隈も例外じゃない。彼らはありとあらゆるものにお酢を入れようと日々励んでいる。

なかでもびっくりしたのが「デザート」である。

1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲食物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー)

前の記事:お酢のいろいろを語り尽くしたい 入れるだけでポテンシャルを発揮しまくるりんご酢

> 個人サイト たぶん日記

いったん広告です

汝、ティラミスにもお酢を入れてよし

まずはチーズケーキのラインナップをみてほしい。

こんなふうにお酢メーカーさんらは、お酢を使ったデザートのレシピをこぞって紹介している。酢の物や煮物のレシピと同じようにさらっとさりげなく。種類は、スイートポテトやスコーン、フルーツサンド、チョコレート菓子などなど多岐にわたっている。

なかでも私が特に気になったのがティラミスだ。同じイタリア生まれのバルサミコ酢を使うでもなく、黒酢を使おうぜ!という強気なレシピがキユーピー醸造株式会社のサイトにのっていたのだ。

IMG_9629.jpg
で、ティラミスの材料はこんな感じ。黒酢は手元にあったやつを使います。
まずは生クリーム(100g)に砂糖(大さじ1)を加えて……
黒酢(大さじ2)を投入したところ……

入れた途端、我こそは黒酢である!といわんばかり、とがった香りが漂ってきた。 なかなか強烈だ。いいにおいかと聞かれたら悩む。ふだんお菓子作りの途中でこの匂いがしてきたら、たちまちに不安になる香りである。

だがひとつ、良いことに気がついた。お酢の効果で、生クリームが固まっていくのが心なしか早いのだ。5分ちょっとでクリームにツノが立った!
生クリームにマスカルポーネチーズ(100g)をまぜたものを、粉々にしたリッツとコーヒーを混ぜたものと交互に容器に入れ……
ココアをふりかけたら完成。ちゃんとおいしそうにできた!
スプーンですくった姿もおいしそう……。
お!味もちゃんとおいしいじゃないか!好き!

思いのほか、お酢の味への影響はさりげないものだった。遠くで聞こえる汽笛のように、静かに心地よく、黒酢の声が響いてくるのだ。

さっぱりとした味わいで、ヨーグルトっぽくもある。このまえサイゼリアで食べたティラミスの味とは全然違うんだけど、これはこれで、しっかり満足感のある味わいだ。甘さひかえめなのにもぐっとくる。

いったん広告です

そのほかにもこんなのを作ってみたよ報告

せっかくなので、そのほかにも気になって作ってみて、衝撃をうけたメニューを2品ほど紹介したい。

まずは海苔の佃煮である。千鳥酢(成城石井とかで売ってる良いお酢)を製造している老舗・村山造酢の公式HPで見つけた。

海苔の佃煮って自作できるのか。しかもお酢を入れていいのか!

しけった海苔を消費するのにいいレシピらしいのだが、しけったものがなかったので、買ってきた。

……といそいそと作ってみたところ、ものすごーく簡単だった。 

海苔(10枚)を揉んで鍋に入れて、残りの材料を全部入れて煮るだけだったのだ
入れたのは、お酢、みりん、酒、醤油、しょうが、砂糖。味をみながら、レシピの分量よりも少し多めに入れてみた
黒々しい……
出来上がると、おなじみな感じの景色に
いいコントラスト

味は、ふだん食べ慣れている海苔の佃煮と比べると、ちょっとすっぱいなぁという感じ。でも、それがなんだかいい。朝ごはんにこれを食べたら、しゃきっと目が覚めそうな気がする。

 

「グラニテとはなんぞや……?」と思いつつ作ってみた「甘酒のグラニテ」も、労力に見合わないうまさだった。

なにせ材料を混ぜて凍らせるだけでできあがってしまう……。

ちなみにグラニテとは、主に果汁とシロップを混ぜてシャリシャリに凍らせた、フランス発祥の氷のお菓子らしい。

甘酒(150g)、りんご酢(50g)、ドライフルーツ(適当)、砂糖(大さじ1)を混ぜて……(ちなみに分量は、味見をしながら自己流に調整してる)
冷凍庫でしばし放置
 なにこのおしゃれな見た目!
あ、ちょっとすっぱかったかもしれない……。でも、これはいいものだ。うまい!
いったん広告です

それでも湧き上がる疑念

……とここまで読んでくださったみなさん、今更そんなこと言うなよって思われるかもしれないのですが、あえて伺わせていただきたいことがございます。

うすうす思っていないでしょうか。

これらのメニューって実はみんな、お酢を入れなかったとしても、おいしいんじゃないだろうか?と。

……ごめんなさい。正直にいうと私は少し思っています。

でも同時に、もしそうだったとしても、それはそれでいいんじゃないかとも思っているんです。

だって、お酢を入れることで、入れてない時とは別ベクトルのおいしさに出会えてるはずだから。お酢メーカーのお酢レシピからは、その一歩を踏み出すための勇気をたくさんもらっている気がします。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事