特集 2024年11月5日

レクサスのカフェが推しているのは団子

東京ミッドタウン日比谷。清潔でなんか良い香りがしてやや気後れしてしまうくらいオシャレなビル。一階にある「LEXUS MEETS...」というカフェラウンジは特にラグジュアリーな空間で、私ごときが近寄れるような雰囲気ではない。

しかし、どうしても気になることがあって、今回初めて足を踏み入れてみた。気になることとは、団子である。

1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。

前の記事:歩きながら読書をした場合、どのくらい歩けば一冊読了できるのか?

> 個人サイト 片手袋大全 >ライターwiki

高級と庶民の狭間

1.jpeg
ここがそのカフェ。LEXUSとは勿論、トヨタのLEXUSである

ミッドタウン日比谷にあるTOHOシネマズに週一回は通っているので、ビル自体は頻繁に利用している。だが2018年のビル開業当初から、高級車がずらりと並んでいたこのLEXUSの空間は近寄りがたかった。数年前にリニューアルしてカフェを前面に出してきた時も、気にはなりつつ入店には至らなかった。

だって私は、路上の格好良い車がジャガーかベンツかで友達と言い争っていたら日産だったことがあるんだぞ。車に関する知識がめちゃくちゃ乏しいのに、おいそれと入れるわけないじゃないか。

しかし今年、映画を観終わってエスカレータを下りていたら、店の前のサイネージに気になる物が映し出されていたのである。

2.jpeg
え?団子?

LEXUSの乗り心地は知らない。でも団子なら知ってる。めっちゃ知ってる。あのモチモチとして美味しいやつだろ?ここ、団子出す感じの店だったのか。LEXUS=高級、団子=庶民。団子屋なら入れるぞ。

いったん広告です

五街道だんご

事前に調べたら昼間も夜もメニューは変わらないようだったので、仕事終わりに妻を誘って行ってみた。入り口で車に関するクイズとか出されたら、過去にトヨタのパッソに乗っていたことや、レンタカーは必ずトヨタを利用していることを訴えて許して貰おうと考えていたが、すんなり入店できた。

3.jpeg
薄暗くて雰囲気のある照明。どう考えても団子屋ではない

本当にこの店で団子を頼んでも良いのだろうか?ベルサイユ宮殿でベーゴマやるようなちぐはぐな行為にならないだろうか?

4.jpeg
頼んだら普通に出てきました。お盆に皿、カトラリーも美しいラグジュアリー団子。税込み1,300円

店員さんが丁寧に説明して下さったので、LEXUSのカフェで団子を出している理由が分かった。ここ「LEXUS MEETS...」は日本各地の魅力を楽しむことをコンセプトにしているそう。

5.jpeg
店内には日本各地の工芸品も陳列されていた。LEXUSの試乗も予約できる

この「日比谷五街道だんご」にもそのコンセプトは反映されていて、五本の団子に乗っている餡は、五街道それぞれの名産品を使ったものなのだ。

5'.png
定番から初めてみるものまで色々な餡
いったん広告です

団子フルスロットル

早速食べてみる。まずはいちご餡から。

6.jpeg
普段なら串を持ってガブっといくが、場の雰囲気に合わせてひとつずつ
7.jpeg
はい、美味い!

おお、これは「いちご風味の餡」ではなく「いちごの餡」だ。わざとらしいほど赤かったりもしないので恐らく無着色だし、素材そのものを活かした優しい味がする。それに餡も美味いが、そもそも団子が美味い。

一気に勢いがついてアクセルベタ踏み、物凄い速さでパクパクと食べ進んでしまう(正直、「アクセルベタ踏み」という表現が車的に正しいのかビクビクしながら書いています)。

8.jpeg
栗餡も良いね~

お酒が好きな妻は甘いものがそれほど得意ではないが、それでも「美味しい」と声を漏らしている。下戸の私には分からないが、日本酒を頼んだ彼女曰く、酒と甘味のマリアージュも素晴らしいようだ。

9.jpeg
この赤ワイン餡、当たり前だが本当に赤ワインの味がする不思議な餡だった
10.jpeg
一緒に頼んだ水だしのアイスコーヒーも美味かった。レーシングドライバー小林可夢偉氏監修だそう
11.jpeg
完食。ほんの一瞬の出来事であった

 

いったん広告です

陽の当たる場所

ラグジュアリーな空間で食べる、上質で丁寧な仕事がされた団子。しかも二人で食べることを考えれば、お値段もそれほど高いわけではない。なんか団子から逆算してLEXUSの魅力まで理解できてしまった気がする。

12.jpeg
「LEXUSの良さはさ…」。入店すらビビってたのに、団子食っただけでLEXUSを語りだした男

本当のことを言うと、私が大好きだった三信ビルという歴史ある建物を壊してできた場所なので、完成当初ミッドタウン日比谷にはあまり良い感情を抱いていなかった。私は木造の長屋が並ぶ狭い路地などに落ち着きを感じるし、片手袋という社会の日陰に発生する現象を追いかけている人間なのだ。

だから「清潔で綺麗な場所で美しく美味しい食べ物が味わえる」という社会のど真ん中の楽しみに直面すると、受け身が取れずに戸惑ってしまう自分がいる。

だがこれからの人生、陽の当たる場所の面白さにも卑屈にならず素直に目を向けてみるべきなのではないだろうか?

うっかり軽い反省と意識改革を起こしてしまうような、そんな団子体験であった。

13.jpeg
どら焼きにあんみつなんかも食べられることが分かったので、また来ます

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

  • オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

    オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (いまいずみひとし) (04.22 11:00)

  • 神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ

    神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ (窪田鳳花) (04.22 11:00)

  • 微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい)

    微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.22 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事