
書き出し小説大賞第211回秀作発表

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。
書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)
著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。
前の記事:書き出し小説大賞第210回秀作発表
> 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター
またプレバトやってる!バラエティ番組の中でも格別プレバトに一週間の早さを感じるのはなぜだろう?(俺だけ?)それでは今週もめくるめく書き出しの世界へご案内しましょう。
書き出し自由部門
たしかに。他人の本って実際に匂うわけじゃないけど、その人の残り香がある。
ここから5分くらいのコントができそう。
右半身だけ砂まみれ
多夫多妻制で平和な世界
宗教的な静謐さすら漂う粗大ゴミ。これはなかなか書けない光景。見事。
後味悪い料理だな(笑)
つづいては規定部門。今回のテーマは『分かりづらい嘘』でした。とにかく嘘なので読んだら直ぐに忘れて下さい。
書き出し規定部門・モチーフ『分かりづらい嘘』
身体の60パーセントは水だっていうし、細胞間の空気とか考えるとホントかもってなる。
サブレはもっと割れる
気球はむかし拷問の一種だった。
すごい言ってそう(笑)
マンデラ氏追悼のデタラメ手話思い出した。
いちもくれん氏の嘘の才能が開花!
少なくともカップル側からこちらは見えてないと思う。
それでは次回のお題を発表します。
『ヒーロー』
今年は仮面ライダー50周年ということで、庵野監督の『シン・仮面ライダー』制作発表など、数々のトピックが話題になりました。そこで次回のお題は『ヒーロー』。特撮ものに限らず、みなさんの生み出す新たなヒーロー(ヒロインでも可!)を楽しみにしてます。締め切りは4月23日正午、発表は4月25日を予定しています。下記の投稿フォームより部門を選んでお送りください。力作待ってます!
(最終選考通過者)
ながさむ モンゴノグノム 六井象 怪童 Yuzie 七世 いそうろう 今田美桜 にら将軍ハルナ pH7 ゴンクロムアドレ 松茸川いくら
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |