あたりまえ入門 2025年2月20日

はじめてのオンライン通信ゲーム(友達と)

戦いをやめてみんなで探検する

先ほど遊んだのは「バトルロイヤル」というモードで、フォートナイトといえばこれ、というぐらい有名なモードだそうだ。

が、いかんせん撃ち合いなのでビギナー3人の心には負荷が高かった。他にも何か遊べるのかな?とフォートナイト内を漁ってみると・・・

なぜか福岡大学のオープンキャンパスを見つけた。え?オープンキャンパス?

ここは撃ち合いもなく探検するだけのエリア?島?のようだ。

全員福岡大には行ったことがないということで、みんなでオープンキャンパスに参加してみることに。

よざ:ロビーつきました!みなさん待ってます

石川:僕も入りました

よざ:はっ!知らない人がいる!隣でダンスしてみよう

石川さんに近づいたら横に知らない人がいた。隣で踊ってみると…

      よざ:うわ!フレンドリクエストされた!

郡司:そんな簡単にされるんですか!?

よざ:申し訳ないけど、人見知りだからシカトしよう

石川:ダンス先に踊ったのよざさんなのに

ゲーム内にはいろいろな方がいて、簡単に友達になれるようだ。安易にダンスなどをしてフレンドリーに振る舞ってはいけないと学びを得る。

3人で大学のゲートをくぐると、福岡大学全体を移したティザームービーが流れた。福岡大学にきたぞー!

郡司:すごーい!!!

石川:あははは

よざ:楽しいみんなで旅行してる気分だこれ

郡司:ここが福岡大かー!あ!建物入れました!

石川:おおおー!

建物の紹介も見ることができる。「でけー」「大学生いいなー」と中年3人が合法に大学を徘徊する

郡司:おー!講堂に出た!教台にたってるユーザーがいる!

講堂(?)なぜか教台で音楽をかけながらめちゃくちゃ踊ってる人がいた。現実でできないことをやりたくなる気持ちわかる〜

石川:なんなんだこれ

郡司:メタバースキャンパス自由すぎる

よざ:これVRチャットとかも楽しいんでしょうね

石川:本当ですね

このあとも福岡大のプールを見たり、廊下を走ったり旅行気分で福岡大学を満喫した。

高校生の時にこれをプレイして入りたくなるかはわからないが、親近感は相当湧いた。「福岡大ね!行ったことあるよ!」ぐらいの気持ちがいまある。

いったん広告です

フォートナイトを満喫して終了

福岡大を出たあとも、我々はゲームに精を出した。

簡単ゲーム!と紹介されていたゲームですぐに敵にボコボコにされたり

バンド演奏ができるミニゲームで、知らない方とバンド演奏をしたりした。この動画が流れた時はみんなで大笑いした

夜な夜なオンラインゲームを友達とつないでやる人の気持ちがわかった。アバターを通じて、友達とゲーム空間を歩くだけで下手したら対面の飲み会ぐらい「一緒に遊んだ」という思い出ができる。

よざ:こんなすごいものを私、何年見過ごしてたんですかね

石川:世界広いですね。こういうの普通になったのいつからなんですかね?

よざ:7年前からある!うわ〜7年もこんなにすごいものを知らなかった…

郡司:みんな銃で人を撃ってるだけだと思ってました

よざ:全然違ったね。みんなの居場所だったね

石川:そんなみんなの居場所にすっと差し込んでくる福岡大

よざ:福岡大たのしかったなぁ

郡司:これ今日は友達とやりましたけど、1人でもオンライン繋げば、ちょっと寂しいなって時に生きてる人間を感じられて、体温を感じられていいなと思いました

本当にそうだ。部屋に1人でいたのに「みんなといる」感がすごかった。

各々の部屋でゲームをする我々。だが一緒にいるような一体感…

オンラインゲームをしている方のイメージとして、部屋で1人ヘッドセットをして・・・とやや暗いイメージの画像をよく見かける。が、実際の本人は人と会いまくって楽しい状況なんだなと発見があった。

今回はどうやらハードなゲームを選んでしまった感もありますが、夢中になる理由が痛いほどわかりました。気になってたけどやってなかった方はぜひやってみてください。YouTubeで見るものとは全然違いました。


録音、録画も大変だった

初めてDiscordを使って友人と喋る記事を書いたので(いつもはZoom)今回「Discord 録音」「Discord 録画」なども調べることになった。YouTubeで配信したりTwitchなどで配信している方なんてたくさんいるが、あれの初回までの道のり相当長いだろうなと労いの気持ちが湧いた。

そして間違えて縦細長動画で録画してしまっていた。何もかもがはじめての日でした

編集部からのみどころを読む

編集部からのみどころ
フォートナイトは他のプレイヤーと戦うイメージだったんですが、福岡大学のオープンキャンパスで探検するなんてことができるんですね。
知らない人がきて、與座さんが先にダンスしたのに、フレンドリクエストて無視してしまうところに、與座さんの人見知りな性格が出ています。(橋田)

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

store_20250112.jpg

> デイリーポータルZからのお願い  買って良かったものを教えてください
> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ