特集 2021年7月26日

忍法変わり身の術2021~夏~

華麗に逃げるぜ

忍法変わり身の術ほど素敵な忍法はない。
普通に敵から逃げればいいものを、わざわざ手の込んだ方法で華麗に逃げるからだ。

かっこいい!

ああ、私も忍法変わり身の術で華麗に逃げてみたい!
しかし無理だとあきらめていたところ、出来そうなアイデアを思いついたので、ひとつ話を聞いてやってください。
 

「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。

前の記事:俺はホログラムになる!

> 個人サイト 日本海ぱんく通信

そもそも忍法変わり身の術とはコレ!

忍法変わり身の術をご存じない方のために、まずはコチラをご覧いただきたい。

image23.jpg

image39.jpg

image40.jpg
忍法変わり身の術の例

忍法変わり身の術とは、攻撃をうけた瞬間に、煙幕で敵の視界をさえぎって、丸太と入れ替わり、その隙に逃げるというものである。

余裕がある場合は、自分の着ていた服を丸太に着せたりもする。

「普通に逃げればいいのでは?」とかそういうことは言わないで下さい!

忍法変わり身の術2021=煙に隠れて丸太に化ける

忍法変わり身の術をリアルに再現するのは難しいが、煙幕を出しているあいだに丸太に化けるだけなら、逃げる手間がはぶける分グッと再現しやすくなる。
 

image2.jpg
丸太自体に化ければ逃げる手間がはぶける

そこで今回は「煙に隠れて、丸太に化ける」という動きを〝忍法変わり身の術2021〟と勝手に決めさせていただき、それにチャレンジすることにしたのである。

丸太に見える服を作りましょう

まずはどうやって瞬時に木に変身するかだが、「着ると丸太に見える服」があれば簡単にできそうだ。

ではそういう服を手に入れようと「丸太 服 メンズ」でAmazonで探してみたが、無かったので仕方なく自分でつくることにした。

image1.jpg
「着ると丸太に見える服」のイメージ

 作り方はこうだ。

image31.jpg
茶色いポリ袋を生地とする

茶色いポリ袋を、着れるようにハサミとセロテープで切り貼りして頭の部分にフタをつけて完成!
 

image41.jpg
着ると木に見える服の完成!
image49.jpg
それをこうして着れば
image5.jpg
捨てました

何が失敗かといって、これ以上の失敗があるかという残念な結果となってしまった。
作っているとき「DPZライターのナミノリさんの領域に足を踏み入れてしまったな」などと勘違いしていた自分が恥ずかしい。
 

image13.png
参考)ナミノリさん自作の服 こちらの記事より
いったん広告です

改良しましょう!

失敗のおかげでポリ袋や布では丸太の立体感を出すのが難しいとわかったので、過去の記事で散々利用した装置を再々利用することにした。
 

image8.jpg
ペットボトル素材で作った筒に
image42.jpg
木目の印刷された粘着シートと、おもちゃのナイフをほどこして
image16.jpg
天井部分に年輪を描いて、私が着る服と同じ布を付けたら完成!
image17.jpg
ナイフが刺さった丸太ですけど?

こうして「着ると木に見える服」が完成したのである。

持ち歩いても自然なように取っ手をつける

この服の難点は、持って歩いてる時点で見ている人から丸太に化けると気付かれる可能性があるという所である。

そこで絶対に気付かれないための秘密兵器を思いついた。

image36.jpg
秘密兵器の「取っ手」

それは取っ手である。これを服につけることで、どこからどうみても楽器か何かのケースにしか見えず、中にカルロス・ゴーンが隠れていると思われることはあっても、まさか丸太に化けるためのものとは思いもよらない代物ができあがったのである。

image33.jpg
「こう見えて、チューバ吹いとります」

万が一、年輪があるので楽器ケースに見えないという場合は、手土産のロールケーキを持っていると思ってもらっても構いません。
 

image46.jpg
服からはみ出る部分は茶色い全身タイツをはくことで解消!

よーし!これで忍法変わり身の術2021に挑戦だ!

いったん広告です

海に来ました

image35.jpg
何かをもった渡り鳥

着ると木に見える服を一式をもって港へやってきた。不自然なところは微塵もない。
 

image27.gif
一式着用しました
image22.jpg
丸太にしか見えないよね!

こうして木と並んでみると、やはり丸太にしか見えず、心の隅にあった「もしかしたら丸太に見えないんじゃないか?」という懸念は杞憂に終わったのである。

実写版「忍法変わり身の術」

それではあらためて、忍法変わり身の術とはどういうものか、実写版でご覧ください。

image43.gif
無声映画風
image12.jpg
こんな短い動画の撮影に一時間かかりました。

脚本、監督、撮影、主演、つりばんど岡村、友達いません。

忍法変わり身の術2021チャレンジ!

さあ、準備が整ったところで、いよいよ忍法変わり身の術2021に挑戦だ。

image3.jpg

image39.jpg

image7.jpg

ルールは簡単。煙にかくれて、丸太に着替らえたら成功!である。

image50.jpg
煙幕は、カラースモークという花火

花火の煙幕で煙をだす。煙が出るのは20秒程度である。

1stチャレンジ

さて煙幕がでる20秒ほどの間に煙に隠れて着替えることができるか!?

image14.jpg
点火

image45.gif

【結果】煙が少ないのと、風が強いのとでぜんぜん隠れておらず失敗!

2ndチャレンジ

煙の量が少なかったので煙幕を3つにして再度チャレンジ

image37.jpg
点火

image10.gif

【結果】煙幕3倍計画で煙の量は増えたものの、いかんせん風が強く、なんとか煙に隠れようとするもやはり失敗!

というか、二回ともシャツとズボンを脱ぎ忘れており、煙で隠れていたとしても失敗だったが。

image25.gif
頭がクラクラする

ここでマリンジェットに乗っていた二人組の方たちから「撮影ですかー?」と声をかけられた。

振り返って「そうですー」と答えたのだが、それ以上会話は進まなかった。手に持っていたナイフを本物と誤解されたのかもしれない。

image34.jpg
マリンジェットで遊ぶセレブに嫉妬する、ナイフをもったヤバイ人のような写真が撮れていた

ここで煙幕が残り3つとなってしまったので、それを使ってしまう前に念のために買っておいた「受け継がれた秘伝の火花、高さ4M」と謳う花火でチャレンジ。

3rdチャレンジ

image44.jpg
期待をこめて「高さ4M」に点火

4メートルといえばだいたいキリンの身長くらいである。キリンなら隠してくれる。
どうか!?
 

image24.jpg
4Mもないよなあ
image9.jpg
しかもあっという間に終わった

【結果】「高さ4M」は、身を隠すほどの火力を発揮できず失敗!

4thチャレンジ

最後の残り3つの煙幕に火をつける。

image38.jpg
煙がモクモク出ていい感じだ
image4.jpg
「今だ」と思った瞬間
image11.jpg
Tシャツを着忘れていたことに気づいてあえなく終了

【結果】風がやんだタイミングであり煙はいい感じだったが、準備不足で泣く泣く失敗!というか失敗以前の問題!

いったん広告です

煙幕が品切れにつき遠方へ買い出しに行く

このまま終わるわけには行かないので、煙幕を買い足そうと思ったのだが、近場のお店には売っておらず、片道一時間かかる場所にある大きな駄菓子屋まで買いに行った。
 

image48.jpg
煙幕、大量にありました

閉店間際に間に合った。

image20.jpg
21個買う
image6.jpg
戻ってきたら日没30分前

5thチャレンジ

買いだしに時間がかかり、戻ってきたら日もくれかかっており気持ちが焦る。

へとへとではあるが、急いで砂で山をつくって風よけにして、煙幕を3つから5つに増やして挑む5thチャレンジ!

5つの煙幕に火をつけるのにも結構時間がかかる。

image47.gif
煙幕5つ使ってのチャレンジ!

【結果】風よけが功を奏さず、煙幕5つ分の煙も身体全体を隠すまでにはいたらず失敗!

ラストチャレンジ

この時点で18時55分。日没10分前。朝10時から撮影しており時間的にも体力的にも限界だ。

実写版「忍法変わり身の術」など撮影している場合ではなかった。
もう、泣いても笑っても次で最後にしようと決めた。

image30.jpg
集中
image15.jpg
祈り
image26.jpg
忍法、変わり身の術2021、ラストチャレンジ行きます!
image32.gif
奇跡が起こった!

【結果】煙に隠れてすばやく木に化けることに成功!両腕を高く掲げてすばらしいフィニッシュであった!

やったぞーーーー!

ラストで奇跡が起こった!!!!

忍法変わり身の術2021ができたぞーーーー!!!!

人間、やればできるんだぁぁぁ!

image29.gif
ごめん

というのはお察しの通りウソである。すまん。


チャレンジを終えて

炎天下で全身タイツを着て、ペットボトル素材の被り物をして、忍法変わり身の術にチャレンジすると
・失敗する。
・倒れそうになる。
・途中で自分が何をしているのかわからなくなる。
・海のブイがカラースモークに見えてくる。
・成功したように見せるように汚い手を使うことになる。
ということがわかった。

image18.jpg
ブイがカラースモークに見えるようになりました。

 

あと「俺なら忍法変わり身の術できるぞ!」という方の募集はしておりませんので応募してこないでください。

last.jpg
ちゃんと取っ手もついてるよ

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

  • 美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く

    美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事