特集 2017年6月26日

炊飯器で梅ジュース、梅サワー、梅酒を作る

炊飯器は梅のタイム風呂敷だ!
炊飯器は梅のタイム風呂敷だ!
梅は果物なのに生で食べられない、加工してこその果実である。

どう加工しても食べるには時間が掛かる梅だが、炊飯器を使えば梅ジュースが一晩でできるらしい。

ついでに梅サワーや梅酒もできないかな。

※炊飯器によっては故障する場合があるかもしれません。
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:おかゆライスを食べてみる

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

梅をもらったんですよ

青い梅の実をたくさんもらった。『6月あるある』だ。

売り物の梅ではないので、ちょっと傷はあるしサイズも不揃い。さてどうしようか。
3キロ弱。
3キロ弱。
そこで思い出したのが、てふや食堂さんという飲食系同人誌を作っている友人のツイート(こちら)である。

掲載許可をいただいたので、以下に載せます。
炊飯器で梅ジュースができるのか!
炊飯器で梅ジュースができるのか!
普通に作ると時間が掛かる梅ジュース(シロップ)だが、炊飯器を使えば一晩でできるらしい。

明日にでも飲みたいので、この方法でやってみようか。
ざぶざぶと水洗いして、ヘタを取っておく。
ざぶざぶと水洗いして、ヘタを取っておく。

炊飯器で作る梅ジュース

レシピによると、梅と蜂蜜を同量使うとある。1キロ分の梅で作ろうとするなら、蜂蜜も1キロ必要ということか。すげーな、働き蜂何匹分だよ。

蜂蜜じゃなくてグラニュー糖でもいいのかもしれないが、水分がないと焦げ付くような気もするので、とりあえずはレシピ通りでいってみようか。
1キロの蜂蜜を全部使い切るという、罪悪感に心を痛めるレシピだ。
1キロの蜂蜜を全部使い切るという、罪悪感に心を痛めるレシピだ。
蜂蜜と梅が1対1。甘いんだか、酸っぱいんだか。
蜂蜜と梅が1対1。甘いんだか、酸っぱいんだか。
レシピに沿ってソワソワしながら保温状態で一晩待つと、すっかり梅がシワシワになっていた。

一気に15年くらい経ったような変化である。炊飯器は梅にとってのタイム風呂敷なのだろうか。
一般相対性理論の答えがここにある。
一般相対性理論の答えがここにある。

梅ジュース、うまいね

これを鍋に移して沸騰させて瓶に入れ、冷めてから炭酸で割ってみる。

見た目は完璧。いざ飲んでみると、こりゃ体にいいだろうなという甘酸っぱさで、これから夏を迎えるのにピッタリ。

むはー! なるほど、子供の頃の俺が好きな味だ。
グラニュー糖ではなく蜂蜜を使っているので、コクのある贅沢な甘さが梅のフレッシュな酸味に負けていない。
グラニュー糖ではなく蜂蜜を使っているので、コクのある贅沢な甘さが梅のフレッシュな酸味に負けていない。
梅の実は強烈に酸っぱいジャムになった。
梅の実は強烈に酸っぱいジャムになった。
いったん広告です

炊飯器で作る梅サワー

炊飯器の保温機能を使って、梅ジュースが一晩でできました~。

っていう記事で終わろうかとおもったのだが、梅の実はまだたくさんある。

そこで酢を加えた梅サワーも作ってみることにした。
割っるっなっら梅サワ~。
割っるっなっら梅サワ~。
分量は、梅1キロ、酢600グラム、グラニュー糖600グラム。

これを梅ジュースと同じく、一晩保温してみる。
酢の酸やらなんやらで、炊飯器が壊れないかとちょっと不安。。
酢の酸やらなんやらで、炊飯器が壊れないかとちょっと不安。。

ダブルの酸味が素晴らしい

梅はシワシワにならず、酢を吸ってフワフワとなった。なるほどー。
ツーンとこないタイプの酢を使ったので、そんなに匂わない。
ツーンとこないタイプの酢を使ったので、そんなに匂わない。

今回は果肉をジャムにするのではなく(酸っぱそうだから)、種をとってサワーに混ぜ込んでみるとにした。果肉入り梅サワーである。

これを炭酸と焼酎で割って飲むと、梅と酢のダブルの酸味がガツンときた。うまいなこれ。

梅ジュースに比べると甘さも控えめで、焼酎を入れるなら、梅ジュースよりも断然こっちだ。
ものすごく酒と合う。そして果肉感がすっごい。
ものすごく酒と合う。そして果肉感がすっごい。
いったん広告です

炊飯器で作る梅酒

まだ梅が余っているので、調子に乗って梅酒も作ってみましょうか。

分量は梅が873グラム、グラニュー糖400グラム、ホワイトリカー900ミリリットル。
最近のホワイトリカーはパウチパックもあるんですね。
最近のホワイトリカーはパウチパックもあるんですね。
不安な点は、保温している間にアルコールが全部飛んじゃうのではという点だ。

エタノール(アルコール)の沸点は78.37度らしい。梅サワーを作る時に測ってみたら75.9度だったので、ギリギリ大丈夫のような気もするが、さてどなるか。
普通の梅酒よりも梅の割合が多いけど、残っても困るので全部入れた。
普通の梅酒よりも梅の割合が多いけど、残っても困るので全部入れた。
そして翌日、朝ごはんを作ろうと炊飯器のフタを開けると、白米の香りではなく酒臭いに匂いがプーンと立ち込めた。

そうだ、梅酒を作っていたんだ。
ご飯だと思って梅酒が出てくるとびっくりするよ。
ご飯だと思って梅酒が出てくるとびっくりするよ。
アルコール成分がどれほど飛んだか不安だったが、内釜のメモリを確認すると、量はほとんど減っていないようだ。
グラニュー糖が溶けきらなかった。途中で混ぜればよかったか。
グラニュー糖が溶けきらなかった。途中で混ぜればよかったか。

口当たりがなめらかな梅酒になっている

その濃さを試してやろうとロックで飲んでみると、35度のホワイトリカーで作った一夜漬けの梅酒とは思えないまろやかさに驚く。
梅の味が濃い!
梅の味が濃い!
梅の割合が多いだけあって、しっかりとエキスが出ていて味が濃厚。シロップともサワーともまた違う味だ。

口当たりが柔らかいので、いくらでもスルスルと飲めそうだ。

この飲みやすさ、やっぱりアルコールが飛んでいるんだろうなと油断をしていたら、1杯を飲みきる前に酔ってしまった。意外とアルコールは残っていたようだ。
俺の顔はアルコール判定機。
俺の顔はアルコール判定機。

すぐできるけど、ちょっと香りは弱いかも

最後の梅酒を飲んで気が付いたのだが、普通に作ったものに比べると、梅の味はしっかりと濃いんだけれど、香りはだいぶ薄いように感じた。梅ジュースやサワーも香りが弱いかも。

炊飯器の保温でアルコールは飛ばなくても、それよりも沸点の低い様々な香りの成分が飛んでしまっているようだ。燗冷ましの日本酒みたいだけど、これはこれで飲みやすくて好きです。
いつ作ったのかまったく覚えていない梅酒は、蓋を開けるとムワっとする。この香りが炊飯器版にはないのよ。
いつ作ったのかまったく覚えていない梅酒は、蓋を開けるとムワっとする。この香りが炊飯器版にはないのよ。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

  • オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

    オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (いまいずみひとし) (04.22 11:00)

  • 神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ

    神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ (窪田鳳花) (04.22 11:00)

  • 微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい)

    微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.22 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事