特集 2017年1月4日

突然はじまるWindowsアップデートのいらいらを映像化しました

さあ帰ろうというときにはじまるWindowsアップデート。
さあ帰ろうというときにはじまるWindowsアップデート。
「この作業を終えたら打ち合わせに移動、しかしWindowsアップデートがあって電源を落とせない…!」

そんなぐあいに急いでるときにかぎって起こるのがWindowsアップデートだ。しかし考えてみれば(一体どうしてこんなときに…!)という思いこそがドラマである。

Windowsアップデートが日常におけるドラマであるならいっそのこと映画化してみた。
2006年より参加。興味対象がユーモアにあり動画を作ったり明日のアーという舞台を作ったり。

前の記事:私たちはなぜどこに行ってもハンバーグばかり食べてるのか?~洋食の歴史~

> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto) 明日のアー

動画コーナー・プープーテレビの年始特別企画です

こんな映画です

話はこんな具合である。Windowsアップデートが起こる。なんでこんなときに…ってときに起こる。急いでいるので電源を切る。その繰り返しである。
概ねこんな映画です。医者がやってきて「今、血が足りないので来てください」と
概ねこんな映画です。医者がやってきて「今、血が足りないので来てください」と
早くしろ早くしろ、でもWindowsアップデートが…
早くしろ早くしろ、でもWindowsアップデートが…
「そんなこと言ってる場合じゃないだろ」気を遣った先輩に電源を落とされます
「そんなこと言ってる場合じゃないだろ」気を遣った先輩に電源を落とされます
見たことのない画面になります
見たことのない画面になります
もちろんめちゃめちゃあるんですけど、市民の実感としてこう
もちろんめちゃめちゃあるんですけど、市民の実感としてこう
デイリーポータルZの1分動画コーナー・プープーテレビで毎年1本長いの作ってるんですが、最近は映画祭で賞をもらえるようになりました。したコメ大賞2016のページはこちら
デイリーポータルZの1分動画コーナー・プープーテレビで毎年1本長いの作ってるんですが、最近は映画祭で賞をもらえるようになりました。したコメ大賞2016のページはこちら

作り方を公開します

こうして今年も動画コーナーの特別企画が完成した。

今年は前年の反省をふまえ楽にやることにした。撮影日数も減らし、お手伝いに大学生に2人来てもらった。それでも1日撮影に出ると3年老けた。こうして今では48歳である。

もしかしたらこの大変さをのりきるノウハウがだれかにとって有益かもしれない。ちょっとしたアイデアを映画化する方法をご紹介したい。
「どういうときにWindowsアップデートが起こったらいやか」みんなでネタを出す。「宇宙人が出てきて…」「宇宙船の中で…」などの撮影が大変そうなものは聞いてるフリして受け流す
去年4/1のデイリーポータルZ記事「WindowsUpdateの最中に電源を切ったらどうなるのか?」より

世界共通のテーマをえらぶ

まずテーマを決める。今年のテーマはWindowsアップデート。デイリーポータルZでもすでにやってみる記事が出ていてこれはいいなと思った。(『WindowsUpdateの最中に電源を切ったらどうなるのか?』)

今年は海外の映画祭に出したかったので世界共通の話題がよかった。決まりである。

そのあとはみんなでブレストして内容をふくらませる。今回はどういう状況でWindowsアップデートがかかったら嫌か?である。
「どういうときにWindowsアップデートが起こったらいやか」みんなでネタを出す。「宇宙人が出てきて…」「宇宙船の中で…」などの撮影が大変そうなものは聞いてるフリして受け流す
「どういうときにWindowsアップデートが起こったらいやか」みんなでネタを出す。「宇宙人が出てきて…」「宇宙船の中で…」などの撮影が大変そうなものは聞いてるフリして受け流す

台本を作って必要なものリストを作る

やることがふくらんだら台本を作る。ここまでは机上の作業なので特に大変ではない。時間がかかる(2週間程度)くらいなものだ。

次は必要なものをリストにして一つずつ用意する。ここが大変。出演者、ロケ地、スタッフ、小道具…面倒くさいし交渉ごとになってくる。なので知恵出しする者より道具持ってくる者の方が重宝される。
女優が希望したためお知り合いのブランドsneeuwさんにお借りしました。あいつぜったいしばく…みたいな気分で借りてきます。
女優が希望したためお知り合いのブランドsneeuwさんにお借りしました。あいつぜったいしばく…みたいな気分で借りてきます。
音声さんがいない。なのでメーカーからこのDR-10Cっつーのを複数借りてきた。小さいレコーダーなので一人一個ピンマイクで録音してしまいます。便利だ
音声さんがいない。なのでメーカーからこのDR-10Cっつーのを複数借りてきた。小さいレコーダーなので一人一個ピンマイクつけて録音してしまいます。世の中は便利になった
こうしてようやく衣装をつけた女優にマイクがつくという段階まできます。あとは動画も撮れるデジタル一眼カメラで撮って音と合わせてください。
こうしてようやく衣装をつけた女優にマイクがつくという段階まできます。あとは動画も撮れるデジタル一眼カメラで撮って音と合わせてください。
ちらっと映り込む大学生と笑う演技を練習する。たのしそうですがこの辺笑っていません
ちらっと映り込む大学生と笑う演技を練習する。たのしそうですがこの辺笑っていません
知り合いで部屋に壁紙を貼った者がいたので撮影場所に貸してもらった。「隣に赤ちゃんがいるので…」と早々に退散。NG出すなよ…と、赤ちゃん泣くなよ…で現場は緊迫した雰囲気に
知り合いで部屋に壁紙を貼った者がいたので撮影場所に貸してもらった。「隣に赤ちゃんがいるので…」と早々に退散。NG出すなよ…と、赤ちゃん泣くなよ…で現場は緊迫した雰囲気に
撮影の大半を会社でやることにしよう、と大きな会議室をみんなで会社にする。パソコンや傘立てなど運び入れる。植物を置くとオフィス化するという逆説的なことが起こった
撮影の大半を会社でやることにしよう、と大きな会議室をみんなで会社にする。パソコンや傘立てなど運び入れる。植物を置くとオフィス化するという逆説的なことが起こった
なんとなくそれらしくなるものである。感動。お手伝いの大学生とパソコンをたくさん借りてきた藤原浩一のおかげである。これでもう帰りたい
なんとなくそれらしくなるものである。感動。お手伝いの大学生とパソコンをたくさん借りてきた藤原浩一のおかげである。これでもう帰りたい
お手伝いに来てくれた大学生が作ってくれた社員証。90歳くらいの名前がならぶ。ちなみにヒロインの女の子の名前は「山内ソダ子」藤原浩一が青森で買った農産物の生産者の名前をそのままつけた。
お手伝いに来てくれた大学生が作ってくれた社員証。90歳くらいの名前がならぶ。ちなみにヒロインの女の子の名前は「山内ソダ子」藤原浩一が青森で買った農産物の生産者の名前をそのままつけた。
イケてる会社は壁にふせんを貼るのではないか?というアイデア。だれもイケてる会社というものを知らないので正解がわからない
イケてる会社は壁にふせんを貼るのではないか?というアイデア。だれもイケてる会社というものを知らないので正解がわからない
適当に日本の歴史が書かれている。どんな会社なんだ
適当に日本の歴史が書かれている。どんな会社なんだ
俳優と音声さんが来た。デイリーポータルのおもしろ班と小劇場界隈のコメディエンヌたち。一日だけならこういうことができる。
俳優と音声さんが来た。デイリーポータルのおもしろ班と小劇場界隈のコメディエンヌたち。一日だけならこういうことができる。
そして編集段階に。音楽を入れたらそれっぽくなる。JASRAC登録されてる曲も本人の許諾が得られればYoutube上などでは使用OKらしい。知り合いのバンド来来来チームの曲を使わせてもらう
今年のナレーションは仕込みiPhoneなどの森翔太。無音のとこで録ると雰囲気がちがう。いつものラジオDJの岡田さんに頼む時間がなくなってしまった…
今年のナレーションは仕込みiPhoneなどの森翔太。無音のとこで録ると雰囲気がちがう。いつものラジオDJの岡田さんに頼む時間がなくなってしまった…
今年もロゴを大伴亮介さんが作ってくれました
今年もロゴを大伴亮介さんが作ってくれました

お金をかけると楽になるようだ

一体どうしてこんなにしんどいのかなと考えたらなんでも少人数でやるからである。

インターネット時代に入って一人でなんでもできるようになったが撮影のスピードやクオリティを考えると専門家を複数呼ぶのがやはり良い。

しかしWindowsアップデートを映像化したいという企画でどれだけの予算が組めるのだろうか。

今年もくだらないことに対するがんばりを見せていくプープーテレビは5日より毎日1本1分くらいの動画を公開しています。
脆弱性の発見の場面
脆弱性の発見の場面

ライターからのお知らせ

明日のアーが京都に! プープーテレビの年末長編をやってた流れでそのままコントをやったりしてるんですが今年も京都公演があります。
明日のアーvol.2『猫の未来予想図Ⅱ』京都公演 2/25,26

http://asunoah.tumblr.com/
予約開始は1月14日から。すでにやった東京公演の感想はこちらです
予約開始は1月14日から。すでにやった東京公演の感想はこちらです
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事