特集 2015年5月2日

食パン「○枚切り」派閥の拮抗がこれほどとは…

300人ちかくの投稿者のみんなの厚い(熱い)○枚切り語り、ありがとうございます(画像は桜濱さんから投稿いただいた4枚切り応援画像!)
300人ちかくの投稿者のみんなの厚い(熱い)○枚切り語り、ありがとうございます(画像は桜濱さんから投稿いただいた4枚切り応援画像!)
これまで西厚東薄的な地域同士の争いの感が強かった食パン「○枚切り」論争が、ここへきてその地域差が薄まりダイレクトに個人の好みの問題になりつつあるように思う。そこで、いま改めて好きな「○枚切り」を世に問います!

…と、4/26の記事「あなたの好きな食パンの厚さは何枚切りですか」でたずねたところ、4/30 15時現在で300に近い投票と各枚派からの応援コメントが寄せられた。

集計したところ…その拮抗や思った以上であった…!
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:食パン○枚切り選挙 ~支持する「○枚切り」を教えてください

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

まずは円グラフだけでごらんください。どうでしょう! このいい試合ぶりは
まずは円グラフだけでごらんください。どうでしょう! このいい試合ぶりは

火花散る激戦

投票フォームを通じた全投票と、事前に知人友人から集めた○枚派コメントを集計、総数294票の投票が集まった。

上のグラフはその全投票を各枚派ごとに分けたものだ。どうだろうか、すごい勢いで拮抗しているのがすでに分かる。こんなにか! こんなにもか…! と興奮して集計時本当にイスから立ち上がってしまった。ガタッ!

そして、立ち上がったままどうしていいか分からずとりあえずトイレに行ったのだった。

すみません、そんな興奮描写は今はどうでもいいですね。グラフの詳細は、こうだ。
4者にらみあい。10枚切りの健闘も見逃せない
4者にらみあい。10枚切りの健闘も見逃せない
得票数としては5枚切りがリードしているが、パーセンテージ的に円グラフを引きで見ると完全に4枚、5枚、6枚、8枚が拮抗という戦況。

4枚切り、8枚切りにいたってはまさかの同点である。こんなことあるのか。
熱狂的な応援に支えられた5枚切りが得票数一着に(かかげている応援プラカードは今回の企画のため作ったものでして、くわしくはこちらの投票募集ページ</a>をご覧ください)
熱狂的な応援に支えられた5枚切りが得票数一着に(かかげている応援プラカードは今回の企画のため作ったものでして、くわしくはこちらの投票募集ページをご覧ください)

投票の結果で決まったのは優劣ではない

興奮の選挙結果を発表したところで、一旦おちつこう。

得票の分布から分かったのは当サイト読者のみなさまにおけるシェアの話であり、優劣ではないということは食パンファン同士、重々ご承知の通りである。どんな厚さにもそれぞれに物語がある。それが食パンだ。

投票とともに寄せられた応援コメントからはどの厚さにもある良さとこだわりがにじみ出ていた。

ここからは厚い順から、各厚さの推しポイントをピックアップし、全体でもってよりよい食パン界の発展を目指していければと思う。

まず最も厚いところから。4枚切り……ではなく1枚切り(というか切らない)から3枚切りまでの厚さ原理主義のみなさまの声を聞いてみたい。
迫力の厚切り過激派:1枚切り~3枚切り

まさかの2.5枚切りという刺客(九郎さんより)
まさかの2.5枚切りという刺客(九郎さんより)
私は2.5枚切りを支持します。5枚切りの倍の厚さのことです。

6枚切りから始めて徐々に厚くなり出し市販の最厚である4枚切りでも満足できなくなり、3枚切りを経て最終的に到達したのが2.5枚切りです。

2.5枚切りなどもちろん一般流通していないので街の製パン店に行ってカットしてもらいます。「5枚切りの厚みのものを1枚切り出して残りを半分にして下さい。」とお願いします。(九郎)

いじわるな算数の問題のような日常である。

4枚切り以上に分厚い食パンを支持する分厚派は全体の2%をしめた。そのほかの分厚派層の主張もダイジェストで聞いてみよう。
幼少期の憧れの実現(パンはお八つに含まれますかさん)

たまにしか食べないからこその自由(ご飯派さん)

バブル時代に知ったハニートーストの味が忘れられなくて(ゆきこさん)

ホームベーカリーの焼き上がりを裂いてそのまま(はるさん)
「高瀬さんの一斤まるごと使ったフレンチトーストの記事を読んで以来、パンをスライスしないことへの執着が高まりました」(あすもさん)という方も。(写真はその『臨界フレンチトースト</a>』より)
「高瀬さんの一斤まるごと使ったフレンチトーストの記事を読んで以来、パンをスライスしないことへの執着が高まりました」(あすもさん)という方も。(写真はその『臨界フレンチトースト』より)
超厚切り派、なかなかに説得してくる。私は8枚切り派だが、いきなり寝返りそうだ。

いかん、これからまだ4枚切り、5枚切り、6枚切りと各会派の支持者の声をまとめねばならないのにこの体たらく。しっかりしろ!(8枚切りの食パンで頬を打ち、そのままくわえてはむはむ食べながら)

さあ続いて現在一般的にいう「厚切り」の名をほしいままにするの4枚切り派の登場だ。過激派に比べ完全に商用ベースにもフィットした安定供給を背景に大量得票した。
余裕と贅沢としずる:4枚切り
この訴求力!
この訴求力!
表面のカリカリと中のフワフワの組み合わせが最高。どっしりとした食べごたえも魅力なのです。(ぐるぐる)
パンの耳部分が大好物なので、幅広の耳を食べられる4枚切りが至高です。厚みのある耳を齧る最初の一口、堂々たる噛みごたえを感じる最後の一口(角部分)…4枚切りならではの贅沢ですね。(いくみ)
高校まで関東方面にいて5枚切りまでしか知りませんでしたが、進学先の関西では4枚が主流。4枚切りをトーストした時のフワフワ感、もっちり感を知ってしまいました。4枚を知ったのは人生の大きな勉強でした。(やさしさ)
4枚切りの幸福感は他の厚みでは出せません。
8→6→5枚切りとパンが厚くなるにつれて幸福感はそれなりにアップしていくのですが、5→4枚のところで、幸福感グラフが急激な角度で上昇し、完全に別ゾーンへと突入するのです。(nyokki-nyokki)
幅広の耳! 別ゾーンの幸福感…!投稿のテンションが最も高かったのは4枚切りかもしれない。

代表演説に続き、さらに4枚切り派の声をダイジェストで拾っていこう。
ぷち贅沢(おおあざらっしー)
厚みはゆずれない(ユニ)
より強い『パン感』(はくれい)
サクッとしたアタックの後のフカフカした食感と炭水化物が醗酵した甘味(灰色狼)

おかずが無くてもパンとコーヒーだけでお腹いっぱい(だみー)
4人家族で1人1枚(ひであき)

4枚切りは可愛い(もも)
4枚以外を食べた時の歯応えの無さは悲しい(midori)

切り込みをいれて本のように開いてサンドイッチを作るのも(牛乳プリン)
かるーーくトーストしてしばらく置いて冷ますともちもちに(えみみ)

ちぎると中から湯気
が(あさひ)
バターが柔らかいところにしみ込んで、噛んだ時にじゅわっ(ぷくもち)
じゅわっ
じゅわっ
さ、さすが4枚切りである。すべてを紹介しきれないのが残念なくらい、投稿にはしずるがあふれていた。

続いては今回最大派閥となった5枚。この4枚の高いテンションに対抗できるか。
圧倒的バランス感、すべてがちょうどいい:5枚切り
「分厚くもなく、薄くもなく、適度な厚さで朝食べるのにジャストなサイズ感!」(うみ)
「分厚くもなく、薄くもなく、適度な厚さで朝食べるのにジャストなサイズ感!」(うみ)
トーストした時のカリッふわっ食感は、なんといっても5枚切りの大勝利なのです!(お茶菓子)
食べごたえと枚数のバランスからいって5枚切りがジャスティス!(万年中将)
5枚切一択!!5枚切先生はなあ、サンドもトーストも、そしてフレンチにもパンみみのおやつにもご尽力されておられる、国民の生活第一に考えられる先生やぞ!!(と模様)
5枚切りですね。
土日休みのお仕事なので、
平日五日間と並行して食べ切れる厚みと優しさが快感です。(さかがつお)
5枚切は焼いても生で食べても丁度いい厚さ。4枚切だと生で食べるときはしんどいです。5枚切バンザイ*\(^o^)/*(ゆかみんさん)
5枚切は焼いても生で食べても丁度いい厚さ。4枚切だと生で食べるときはしんどいです。5枚切バンザイ*\(^o^)/*(ゆかみんさん)
味わいもさることながらとにもかくにも「ちょうどいい」、平日毎日食べてきっかり5日分、とその機能性の高さが支持されたかたちか。さらなる声も聞いてみよう。

量が、ちょうどいい(ベスト割烹着ニスト)
6枚切りでは足りず、8枚切り2枚では多いと子供の頃からずっと感じていた(モコモコ)

朝忙しい中でのトースト時間や昼食までギリギリ持つ程度の腹持ち感(すとん)
一袋買えば出勤前の朝食を一週間用意できるコストパフォーマンス(スケボーソウゲツ)

トースト後の香ばしさとふんわり感のバランス(ゆきうっきー)
カリカリとふわふわの比率、ジャムやバターを塗った際の味のバランス(すぱかり)
モチサクバランスが黄金比(たくじゅん)

外サックリ中ふわふわで、食べやすい厚み(ささきる)

ホットサンドメーカーでホットサンド作るには5枚切りを半分にすると、具とパンの厚みが良いぐあい(td4)

食事療法をしているので、大体の計算に便利なのが5枚切り(カナ)

昨日も5枚切りで一斤を食べてしまいました(Mu)

数字として清潔(なむなむ)

4枚でも6枚でも違うんです、ぜひ5枚切りを!!(かい)
ぜひ5枚切りを!!
ぜひ5枚切りを!!
5枚切り派の多さには今回改めて驚かされたが、理由として多くの人が「ウィークデイ5日間毎日1枚食べてきっかり終わる」と答えていたのは印象的だ。機能食としての食パンの姿である。

機能食、といえば5枚切りと双璧であろうと目されるのが6枚切りなのではないか。
今回は5枚切りに思わぬ差をつけられた格好だが、ファンの熱量はどうか、次のページからです。
いったん広告です
偶数の安心感これぞ「標準」:6枚切り
毎朝二枚ずつ食しています。きっちり割り切れる偶数枚でないとまずだめで、次に具材を生かしすぎず殺しすぎずな絶妙の厚みが欲しいわけなのです。それが、6枚切りというわけなのでよろしくお願いします。(吉蔵さん)
毎朝二枚ずつ食しています。きっちり割り切れる偶数枚でないとまずだめで、次に具材を生かしすぎず殺しすぎずな絶妙の厚みが欲しいわけなのです。それが、6枚切りというわけなのでよろしくお願いします。(吉蔵さん)
コドモの頃の記憶をたどると、給食で出ていた食パンは6枚切りだと思います。三つ子の魂百まで、とはよく言ったもので、口があの幅に勝手に開きます。違和感がないのが6枚切りです。(TL125)
味も大事だが、コストも大事。両者が折り合えるマジックナンバー、それが6枚切りである。庶民の支持するのは6枚。もはや数字ではなく「標準」と呼びたい。(富井と松)
トーストしたときにカリッ!とふわっ・・・の両方が楽しめ、かつ、6枚より厚いもののように大きな口をあけてよっこいせとかぶりつかなくていいちょうど良さが6枚だと思っています!(エアロ)
一時期昼食にサンドイッチを作るのにはまっていて、必ず2枚使うので、偶数じゃないと半端が出ます。6枚切りこそ日用にふさわしい食パンだと思っています。写真はフリーペーパーの企画で高円寺のパン屋の食パンを食べ比べた時のもの。(松本ジュンイチロー)
一時期昼食にサンドイッチを作るのにはまっていて、必ず2枚使うので、偶数じゃないと半端が出ます。6枚切りこそ日用にふさわしい食パンだと思っています。写真はフリーペーパーの企画で高円寺のパン屋の食パンを食べ比べた時のもの。(松本ジュンイチロー)
5枚切りが5という数字のジャスト感を叫ぶ一方、6枚切りもその割り切れる美しさを訴えた。ここまでリコメンドが数字にフォーカスするとは。パンだぞ。

さらなる声も聞いていこう。
トーストならやはり6枚です。外側はきつね色、内側はふんわり。(すみれ)
最も適切な厚み!(きりんさん)

一枚あたりの程よい食感と余った際の冷凍保存にも最適な厚さ!(りの)
ホットサンドにするとき、はみ出しそうではみ出さないキッチリ感(musashino-base)

2の倍数でもあり3の倍数でもある数学的安心感(おけらん)
奇数枚は難しい(Q)

近所のパン屋さんへ朝の食パンを買いに行くのが、生まれて初めてのおつかいでした。6枚切りを40数年経った今も貫いています。(クレクレタコラ)
鮭が生まれた川に戻ってくるような帰巣本能(佐々木真理)
帰巣本能をくすぐる6枚切り
帰巣本能をくすぐる6枚切り
味わい、使い勝手の良さ、数字の美しさ、過去の記憶…パンの厚さを推すのにこんなに切り口にバリエーションがあるものかという声援であった。6枚切りの実力だ。

今回得票では延びきらなかったが、少なくとも関東での売り場面積は6枚切りが1番であることを考えるとサイレントマジョリティこそが6枚切り派の正体なのではとも思わせる。
静かに息を潜め時をうかがう:7枚切り
ネクストカミングの可能性? 7枚切り派は全投票の1%
ネクストカミングの可能性? 7枚切り派は全投票の1%
6枚切りや5枚切りの支持者にガン無視されるだけでも腹立つってのによぉ、新参者の10枚切りにまで出し抜かれるとは思わなかったぜ。(ジャック天野)
子供の頃はずっと7枚切りを食べてたのです。東京生まれ、札幌経由して千葉育ち。いつから7枚切りが手に入らなくなったのか憶えていませんが、今だに、8枚切りでは物足りないし、6枚切りではちと厚い。7枚切り手に入ったら嬉しいのになー。(ねむねむ)
7枚切り取り扱いの拡大を望む!
7枚切り取り扱いの拡大を望む!
ねむねむさんが小さい頃から7枚切りを食べてられたというのは重要情報だ。7人家族だった? 7枚切りに切るベーカリーが近所にあった…?

少なくとも、7枚切りという可能性が世にあることは証明されたのではないか。がんばろう、7枚切り!

(なお、7枚切り支持者のみなさまにおかれましては、投票フォームに公開当初「7枚切り」の選択メニューを入れ忘れたこと、深くお詫びいたします!!)
ノーモアもちもち、カリカリという名の下に:8枚切り
サンドイッチだけじゃない、トーストだって8枚が火を吹く!
サンドイッチとトーストのハイブリッドといえば8枚
「パンを一斤食べていいよ」と言われたら、8枚切りなら8種類のバリエーションを楽しむ事が出来る。あと、パンの味と添付物(バターとかジャムとか玉子とかツナとか)の味のバランスが良いのは8枚切り!!!(ふみえ)
おやつに、よし。はさんでよし。そのままでもよし。
無限の活用力!

枚数の多い8枚切りは、耐久がある!8枚が売り場で売り切れているのはなぜか?!

人気だからです!(のだ、)
初めて食べた時、脳内でなんらかの物質が分泌されました。あまりの食感の良さに。(FCクルブシ)
まずは食感、そして量の軽さ、薄いからこそできるトッピングのバリエーション。「薄さ」を良しとする会派の登場である。

さらなる声も聞いていこう。
八、それは末広がり・・・。はち、それは忠犬・・・。8枚切、それはハチミツとバターを塗ってトーストした時のベストなサクサク感・・・。そんなこんなで私は8枚切りを推します。(コダマ)※写真中央
八、それは末広がり・・・。はち、それは忠犬・・・。8枚切、それはハチミツとバターを塗ってトーストした時のベストなサクサク感・・・。そんなこんなで私は8枚切りを推します。(コダマ)※写真中央
焼いたときのさくさく感、やかないときのヘンニョリした感じ、お得感、8枚最高(ki_mu_chi)

パリパリする食感最高!(あく)
もっちりよりも、さっくり(さんまる)
よく焼けたカリカリトーストが好き(naoko)
もっちりフワフワより、がっさりゴソゴソ(Andi)

トーストにもっちり感・ふんわり感は求めん!(こじこじ)

パンが薄ければ薄いほど、上に塗るバターやジャムの味の比率が上がり良い(チョコアイス)

「この薄さなら食べきれる!」喜び(スイレン)
咀嚼のしやすさ(パチリパンダ)

一枚なら酒の肴に、二枚なら飯に(いくり)
万能な厚み(も。)

ダイエットを気にする乙女心と、しかしそれでも10枚切りでは薄すぎるという欲望の葛藤の結果(ゆみ)

8枚切りの1枚にチーズをのせて、もう1枚にハムをのせて、トースト終わったら合体!(たかぽん)

結婚してからは旦那に合わせて6枚切りの日々ですが魂までは売ってませんからね。(ねこ)
魂はここにあり
魂はここにあり
明らかにもっちり食感へのアンチが読めて取れる攻撃的姿勢。さすが8枚切り、カミソリのようである。

一方、小食の方が「朝食欲がないなかでなんとか食べきれる」と上げるといった一面があるのもいい。

さあ、ここからさらに薄くなりますぞ。得票はまだまだとはいえ、今回確固たる勢力の存在を証明した10枚切り、堂々の登場だ。
行くぜ、下克上:10枚切り
静寂すら感じさせる
静寂すら感じさせる
10枚!10枚!10枚!
カリカリにトーストしてバターたっぷり塗って2枚食べる!(はるかまま)
10枚切り以外には考えられない。10枚切りトーストを一度味わったら、10以下には戻れません。
カリカリの食感はパン屋さんで買ったかのような味わいになります。
厚いのはホットケーキに任せればいい。そんな風に思います。(パンは薄く、義理には厚く)
イギリスに憧れすぎていつの間にか薄い食パンしか受け付けない体に…w
イングリッシュブレックファストではパンは薄ければ薄いほうがいいらしいです。基本的にトーストは主食というよりも他の料理をのっける台扱いなので。(みさき)
平和な食パン同士のなれあいに急に「イギリス」という概念が入ってきた。外国反則! 反則~~! という声も聞こえてきそうであるが、なるほど薄いパン至上主義には異国の風も吹くのか。

さらなる声を聞いていこう。

パンらしさを主張しつつ薄さを兼ね備える10枚切り(煙)
パンの美味しさは歯ごたえと風味にあり。ふわふわしてなくてもいい(じゃこうねずみ

濃い味が好きなので、なにを塗るにしても地は薄いほうがいい(枝肉)

トーストして焼くもよし、サンドイッチ用としては文句なし!(りんりん)

一晩冷蔵庫に寝かせればすぐ乾燥するのも嬉しいです。トースターつでいつでもラスク(もどき)が楽しめます。(すあま)
売り場面積拡充は近い!
売り場面積拡充は近い!
濃い味が好き、という声には思わず納得してしまった。8枚切り派は今後10枚切りが店頭へ押し寄せてきた場合寝返る方も多いのではないか。食パン戦国時代の幕開けである。

さて、厚いほうから順番に紹介してきた食パン応援メッセージ。厚切り過激派がいる一方、10枚以上の切り枚数を押す薄切り過激派もいる。
首都は旭川?!:12枚~16枚(!)切り
ベーカリーで頼まずにスーパーで買うとしたら、12枚切りはサンドイッチ用として売られているあの薄さか
ベーカリーで頼まずにスーパーで買うとしたら、12枚切りはサンドイッチ用として売られているあの薄さか
私は12枚切り派です。
上にチーズなどを載せて食べるときに、チーズを一番感じられるのが12枚切りです。
あと、薄いので食事も軽くなりやすいというメリットもありますね。(けいち)
12枚切りが好みです。ひたすらクリスピーさを求めるので。
でも、市販で12枚っていうとサンドイッチ用に売ってる奴なんですよね。(いくた☆なお)
私は16枚切り食パンです。北海道の旭川出身ですが、地元には普通に売っているのですが初めて上京したとき本州には売っていないことを知ってびっくりしました。焼くとカリカリになるので大好きです(パンはお八つに含まれますか)
12枚切りまではサンドイッチ用のパンとしてみたことがあったのもあり気持ちのわかる範囲だったのだが、最後に突如として現れた16枚切りには驚いた。

1斤の大きさによっても厚みは変ってくるとは思うが、そもそも「16枚切り」という言葉の聞きなれなさはすごい。旭川になにかあるのかと思い調べるも引っかかってくる情報はなく。わたしも16枚派! という方、いらっしゃいますか…?
8枚切りを2枚にスライスしてみた。立体感がなくてすごい。
8枚切りを2枚にスライスして16枚切りにしてみた。立体感がなくてすごい。
これが本投票の最薄端(最南端、みたいな感じで)
これが本投票の最薄端(最南端、みたいな感じで)
あらためてたくさんの投票と食パンへの声援、本当にありがとうございました。

駆け足になってしまったが、今回伝えたかったのは「各切り枚数派それぞれに熱い思いがある」ということに尽きる。

同じ食パンを違う薄さで売る、そこにお客がつく、お客がこだわりを持つファンになる。

ファンがいればグルーブがおこる。毎日のパンにもグルーブがあって、そういうことを感じて生きていく楽しさっていいじゃないか。

実は…まだ投票は受け付けております!

と、「ありがとうございました!」とばかりに勢いよく頭を下げどん帳がするする下りてくるようなテンションになってしまったが、実はまだ投票はうけつけているのだ。

2015.5.5に行う「デイリーポータルZ パンまつり」で食パン○枚切りについてプレゼンします。2015.5.5の17時くらいまでにいただいた投票分までは集計いたします。ぜひ! まだの方はご投票ください。お待ちしています。

投票は終了し、結果はこちらにまとめました
パンの写真が続きましたのでご飯の写真をどうぞ
パンの写真が続きましたのでご飯の写真をどうぞ
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ