ちょっと聞いてよ 2022年12月14日

ゆかいなドイツの冬の風物詩、クリスマスサラミ

ドイツのクリスマスといえばクリスマスマーケット、ホットワイン、シュトレンなど、伝統的なイメージがある。

だが同時に、そんなロマンチックなクリスマスの雰囲気をぶち壊す、ゆかいな商品が存在する。

それが、クリスマスサラミだ。

1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。

前の記事:種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは

> 個人サイト >words and pictures >ライターwiki

ドイツの冬の風物詩(?)、クリスマスサラミ

私が住むドイツは、現在クリスマスシーズン真っ只中である。

ドイツの家庭ではキャンドルに火を灯したり、クッキーを焼いたり、クリスマスマーケットでホットワインを飲んだりと、ほっこり温かい気持ちになるシーズンだ。

クリスマスツリー屋さんも出てきた。

しかしドイツには、そんな清らかなクリスマスムードをぶっ飛ばす、最高にゆかいなクリスマスアイテムがある。

それが、クリスマスサラミだ。

xmassalami.JPG
Ho ho ho, メリークリスマス!

クリスマス仕様のサラミ

そう、ドイツではクリスマスシーズンになると、クリスマス仕様のサラミが売り出されるのだ。

別にサラミとクリスマスは特に関係はないのだが、なんて言ったってドイツはソーセージ大国。肉屋がクリスマス商戦に負けぬよう考え出した商品なのだろう。多分。

とにかくクリスマスシーズンになると、サンタや雪だるまなどのデザインのサラミが売られるようになるのだ。 

キャンディケーン型のサラミ。欲しかったけど、ベルリンでは見つからなかった。

さて、このクリスマスサラミだが、中身はごく普通のサラミである。

xmas packaging.JPG
クリスマスっぽい包み。
でも中身は普通のサラミ。

別にクリスマス限定のサラミなわけではなく、クリスマスっぽい包み以外にはクリスマス要素は特にない。

肉屋の SNS を見ると「チョコレートの代わりにサラミはいかが?」と言うように、ちょっとしたプレゼントなどにクリスマスサラミがおすすめされている。

せっかくなので、クリスマスサラミを誰かにプレゼントしてみよう。

いったん広告です

意外と見つからないクリスマスサラミ

いつか、スーパーで見かけたことのあるクリスマスサラミ。簡単に見つかるだろうと高を括っていたが、スーパーをはしごしまくっても見つからない。

chocolate.JPG
8件のスーパーに行ったが、見つからず。チョコレートだけは山のようにある。

クリスマスサラミは廃れてしまったのか。それともそもそも幻だったのか。藁にもすがる気持ちで街中の大型スーパーに足を運んでみると

あ!
あった!

雪だるまと、雪景色のパッケージのクリスマスサラミが売っていた。幻じゃなかった。 

それにしても、このひょうたんのような形が不思議だ。色々なデザインに対応できるようにできている形なのだろうか。謎である。

そして量り売りコーナーに行ってみると

あれはもしや!
サンタさん発見!やはりこちらもひょうたん型。

さらにはこんなクリスマスサラミも。

なんだか目線を感じると思ったら……こちらもサンタサラミだった。
この筒の中にサラミが入ってるらしい。

なんだか見覚えがあるなと思ったら、そういえばイースターにも似たようなサラミが売っていたのを思い出した。

bunny 1.JPG
以前かわいくないイースターバニーの記事で紹介した、イースター仕様のサラミ。外はウサギだけど、中身は豚肉。

ドイツでは、イースターでもクリスマスでも関係なく、無理に理由をこじつけてサラミを売る文化があるようだ。

ついでに、自家製クリスマスサラミを売っている肉屋さんがあるという情報を聞きつけたので、そっちの方にも行ってきた。

fleischer1.JPG
本格的な肉屋にやってきた。
こちらのクリスマスサラミはおしゃれに飾られていた。

もしかしたら本場の肉屋のクリスマスサラミはなにか特別な工夫があるのか聞いてみたが、

やっぱり普通のサラミだそうだ。

でも肉屋のサラミなら確実においしいだろう。買ってみよう。

ポップなサンタサラミと、渋いサンタサラミ。同じ店で買ったのに、デザインの統一性が全く無い。

クリスマスサラミは喜ばれる(多分)

スーパーや肉屋をはしごして手に入れたクリスマスサラミを、早速誰かにプレゼントしてみよう。

ちょうどいつもお世話になっている友人に会う機会があったので、感謝の気持ちを込めてサラミをあげることにした。

友人のジュンシェンとヤニック。いつも変なものばかりプレゼントしているので嫌な予感がするのか、サラミを渡した時点でもう笑っている。
「クリスマスサラミです」
紐がついてるからツリーにもかけられるよと教えたが、多分かけないだろう。

二人とも少し戸惑っていたが、なんだか嬉しそうだ。喜んでもらえたようで私も嬉しい。

クリスマスサラミは、ちょっとしたプレゼントにピッタリのアイテムなのだ。多分。

クリスマス戦略に自ら引っかかりに行く

クリスマスに関係ないけど便乗して売ってやろう、そんな下心が見え見えだけど、なんだか心惹かれてしまうクリスマスサラミ。私みたいな客がいるから成り立つ商売なのかもしれない。

これからもクリスマスサラミを見つけたらついつい買ってしまうと思う。

スーパーで売ってたトナカイがマヌケすぎてこれも買いそうになった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事