特集 2024年2月9日

食材の色へのリスペクト!透明醤油

醤油だって透明になれる時代がきた。

「素材の色を最大限に活かせる新感覚のお醤油」と書いてあり、はっとした。私は今まで無意識のうちに悪気もなく食材を「濃い醤油色」に染めていたのだ。

全ての食べ物はそれぞれ色を持っており、それを活かすために作られた透明醤油。個を滅し、周りとの調和を重んじる、古き日本の象徴のようなこの醤油を、一度味わってみようじゃないか。

イカをこよなく愛する人形劇人。特にコウイカが好きです。

前の記事:お風呂で頭に乗せるタオルを本型にしたらモデルっぽい

> 個人サイト >note >ライターwiki

見た目は水

透明なジュースが一時期流行っていたが、ついに調味料も透明になる時代がきた。

IMG_3500.jpeg
空ビンではなく、ちゃんと醤油が入っている
IMG_3607.jpeg
素材の色を最大限に活かせる新感覚のお醤油

素材の色を活かすために、透明になったのか……!

技術としては最新なのだろうが、周りのために個を消すという、古き滅私奉公マインドの醤油と言えよう。

でも、これがあれば純白の冷奴や、いかのお刺身が食べられるということ!

透明だけど、本当に醤油の味なのだろか。

IMG_3502 のコピー.jpg
お皿に出してみた。見た目はほぼ水である

お皿の絵がよく見える。陶芸家や絵付け師へのリスペクトも感じられる。

いったん広告です

味見

食材にかける前に、ちょっと味見してみよう!

IMG_3538.jpeg
まずは匂いを嗅いでみる

……醤油?というかお酒っぽい感じがする……。

ビジュアルに引っ張られている可能性もあるが、かなりお酒っぽい匂い!日本酒のような香りである。

IMG_3530.jpeg
味見したら脳がバグる

これ醤油?だよね?

醤油っぽいんだけど、脳が醤油として受け入れられない。

でも慣れ親しんでいる醤油とはちょっと違う。ガツンとくる醤油というより、控えめな味である。ちょっと甘味も感じる。シロップっぽい見た目に引っ張られているのだろうか。でもしょっぱさもある。

IMG_3527.jpeg
これは…醤油だな。……うん、醤油……。

時間がかかったが、なんとか醤油として受け入れた。醤油=濃い茶色という固定概念を払拭できた瞬間である。

覚えていないが、生まれて初めてホワイトチョコを食べたときこういう気持ちだったかもしれない。

いったん広告です

実食

IMG_3542.jpeg
イカそうめんと共に食べてみよう

いつもの醤油と透明醤油を食べ比べてみよう。まずは透明醤油からいただく。

IMG_3545.jpeg
ひたひたに醤油をつけてもこの白さ
IMG_3547.jpeg
うまい……!!

色味だけでなく、素材の味を引き立てている!ふつうの醤油より塩っぽさを感じるので、醤油ではなくて塩で食べたりもする白身魚系と相性がよさそう。

IMG_3562.jpeg
ふつう醤油と比べると、滅私奉公っぷりがよく分かる。存在感がない
IMG_3558.jpeg
醤油ってなんでこんな色なんだ?という素朴な疑問がわいた

ふつうの醤油は、醤油本来の味がガツンとくる。慣れ親しんだ味だが、醤油そのものの味がつよいのだ。今までイカではなく、醤油を食べていたのでは……と思うほど醤油の存在感が強かった。

いったん広告です

たまごかけごはん

次はたまごかけごはんを透明醤油で食べてみよう。

私は1年365日のうち、300日はたまごかけごはんを食べている。毎日食べているものの方が違いが分かるだろうと思い用意してみた。

IMG_3588.jpeg
水をかけてるみたいな気持ちだが醤油をかけている
IMG_3590 のコピー.jpg
やはり透明醤油の方が彩度高い

では、透明醤油たまごかけごはんをいただきます!

IMG_3594.jpeg
……超おいしい!!

ちょっと甘い感じが卵と合う!! これは、ふつうの醤油よりも好きかもしれない……!!控えめでやさしい味なので、素材そのものの味が引き立つのだ。

私のたまごかけご飯ライフが変わる!!たまに味変として透明醤油を取り入れよう!醤油の味変を醤油ですることもできるんだね!

ただ透明だとどれくらいかかっているか量が色で見えないので、そういう点での難しさはあった。

IMG_3567.jpeg
冷奴にかけてみたら本当にわからなかった。不安で何回かかけた

でも、透明なので服に飛んでもシミになったりしにくそう!

白シャツを着ているときには、絶対透明醤油で食べようと思う。

フンドーダイ 透明醤油 100ml ×2本

※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事