特集 2023年11月17日

パズル「箱入り娘」はキャスティングとストーリーだ!

三国志モチーフ「華容道」

中国版の箱入り娘。曹操の駒を出せばゲームクリアです。

三国志の「華容道」でのエピソードがベースになっています。赤壁の戦いでボロ負けした曹操が、家臣と華容道を通って落ちのびようとすると、そこに劉備軍の武将が待ち構えているという場面です。

曹操をはばむのは、

張飛と趙雲、
そして関羽!

めちゃくちゃ強い関羽が最もジャマな駒です。ナイスキャスティング。

元となった物語で、関羽は昔の恩義から最終的に曹操を見逃してしまいます。そこが「曹操は関羽に手こずるけど最終的に脱出成功する」というパズルクリアのカタルシスにもなるのです。く〜

有名なストーリーをパズルに落とし込んだ良作といえます。しかし、

あれ?黄忠と馬超って華容道の時ににおらんよな・・・?

華容道のシーンには出てこない(ていうか赤壁の戦いのとき、まだ劉備の仲間でもない)武将が登場しちゃってます。「劉備軍の強いヤツ」として漠然と付け足された感も味わい深いです。

王将って外に出すもんやっけ

ストーリーを複雑に考察してしまうのが

この「王将出陣」です。(ケース付き。持ち運んでプレイできる)

将棋を落とし込んだ一品。他の箱入り娘と違い、上へ王将を出すという将棋にちなんだ方向の工夫もあるのですが、なんかひっかかります。


将棋は王将を取られたら負けなので、基本は敵から攻められないように王将の周りを固めます。王将が単独で「おれが行ったるねん!」と飛び出すイメージはありません。

まあ、守りを固めすぎると、攻められた際に逃げ場がなくなって負けることもあります。そんなピンチをむかえ、逃げる局面でしょうか?じゃあ曹操と同じく「脱走」に近くないか?とあれこれ考えてしまいます。

「桂馬」「角行(斜めにしか動けないコマ)」が実際の将棋ではありえない動き方をするのも乙です。ファンタジー。

銅山から銅を運び出せ!

足尾銅山に行った時、

銅山版箱入り娘の紹介を見つけました。(残念ながら、この日は資料館が開いておらず実物は見れませんでした。)
銅を出せばクリア!

みんなで協力して、やっとこさ銅を出す喜びがビリビリ感じられそうです!

ただ、これらの駒には労働者だけでなく、「坑車」や「石刀」という道具、そして「岩盤」、「河鹿」、「直利」という岩や鉱脈についてのワードも登場しています。岩を爆破する「発破」もあります(採掘の方法!)。そこらへんバラエティ豊かです。

飯場頭(ご飯準備する人)が上で見守ってるのいいですよね。はやく飯にありつきたくなります。

いったん広告です

あんま考えてなさそうなのもよい

これまで物語性が香り立つものを紹介してきましたが、別にそこまで気にしてなさそうなものもたくさんあります。

のりものバージョン

ライトバンやバスを移動させ、トレーラーを出せばクリアです。

小さいコマがバイクやサイドカー(サイドカーて)、横長のコマがダンプやタンクローリーで、大きさや形にちなんだキャスティングではあります。

「ギュウギュウの駐車場の奥に停まってるトレーラーを出す」というストーリーを考えようと思えば考えられます。しかし、それにしては乗り物のバラエティが豊富すぎで(サイドカーて)、「どんな面白駐車場?」と思っちゃいます。のりもの好きの子供を惹きつけようとしたデザインでしょうか。

同じ会社が出したトランプ柄もあるらしい。これもストーリーは希薄そう(​ハートとクローバーのダブりが気になる)。

持ってるもので一番粗いのが、

相撲の番付モチーフのものです。

横綱が出ればクリアで、「格下を蹴散らす」というストーリーを考えることもできます。しかし、

コマのキャスティングが雑すぎて気が散ります。

どう考えて配置はこうです。

しかもこの横綱パズル、裏側ザッラザラで滑りもよくありません。まあでも、そのユルさがなんか憎めない一品です。

他にも、ただミッキーとミニーの絵が描かれているもの、牧場から牛を出すものなど百花繚乱です。ぜひメルカリなどで定期的にチェックしてみてください。

 


いっぱい持ってるけど下手

私は箱入り娘のプレイ自体は下手で、7割方失敗に終わります。THE POWER STATIONは大体シングルを出すことなく解散します。

運が良ければ20分くらいかかってクリアという体たらくです。

しかし、試行錯誤・悪戦苦闘するからこそ、コマの役どころ、それらが紡ぎだす物語が深く味わえるのだと言いたいです。

私的箱入り娘

頑張って記事を捻り出せればクリア!
<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 持ち歩ける石貨をつくる

    持ち歩ける石貨をつくる (とりもちうずら) (05.03 11:00)

  • スリッパを立派にする

    スリッパを立派にする (唐沢むぎこ) (05.03 11:00)

  • 免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教)

    免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.03 10:59)

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ