特集 2020年4月22日

今日こそはふりかけをパッケージくらいかける

調味料は毒だといわれ育った。

塩味は極力に少なく、素材の味を楽しむことが美しいという世界を生きた。

大人になりしょっぱいものの美味さと健康とのかねあいを学び、わたしと塩は邂逅のときをむかえる。

いまではポテトチップスは飲むように食う。塩に祝福されている。

しかしいまだに、見るたびにはっとするものがあるのだ。ふりかけのパッケージだ。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:高級スーパーで聞いたことのないものを買ってきたやつが勝ち

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

そう育ったのでドキドキする

ふりかけのパッケージを見ると、よほどかけたな! といつも目が開く。

IMG_6930.jpg

IMG_6931.jpg

食品パッケージがトゥーマッチであるのは当然のことだ。

食品を美味しく美しく見せることが肝だし、商売としてはたくさん使ってくれた方がそりゃあ、いいだろう。

IMG_6920.jpg

IMG_6921.jpg

薄味の家で育ったのでついドキドキしてしまうんだと思う。

そんなドキドキと向き合いたい。今日はこれくらい遠慮なくご飯にふりかけをかけてみたいと思うのだ。そういう日があっていいだろう、人生だ。

どれくらいリッチな味なのか、パッケージ通りの国のふりかけご飯を確かめてみたい。

いったん広告です

その前に「適量」ってどんなもんなんだろう

と、その前にそもそもふりかけの適量がどれくらいなのか見ておきたい。おそらく私のいつものふりかけご飯は極端にふりかけが少ないはずだ。

ふりかけといっても種類によって味の濃さは違うだろう。塩味の強いふりかけなら少量でいいだろうし、そうでなかったら多めにかけることになる(すごく当たり前のことを真顔で言ってますね)。

IMG_6918.jpg
それはパッケージにもあらわれていた。塩分量が多い(10gあたりの食塩相当量が3.7g)こちらはパッケージのふりかけ量も少なめ

 

IMG_6915.jpg
おなじトップバリュでもこちら(10gあたりの食塩相当量が1.3g)は思い切ってかけていた。トップバリュのパッケージは「なおかけ続けている」というところが良い

あとはご飯の量との兼ね合いもある。料理本などだと一膳を150g~180gくらいとすることが多いようだ。

で、一般的な塩分量のふりかけの個包装のものを見ると一袋2.5g~2.3gが多い。

IMG_6934.jpg
おとなのふりかけ 紅鮭の個包装は一袋2.3g

2.5g~2.3gのふりかけを150g~180g程度のご飯にかけるくらいがメーカーの想定量ということだろう。

IMG_6950.jpg
170gのご飯にかけた。まんべんない!

けっこうかかってるじゃん! という印象だ。

IMG_6935.jpg
こちらがパッケージ
IMG_6946.jpg
パッケージに近づけるにはもう少しかけたい感じはあるか

味もさすがにちょうどいい。というか、おとなのふりかけ、久しぶりに食べたがとてもおいしいものですね……。

ご飯の盛り方をもっと山っぽくすべきだったなど反省はあるが、パッケージに近づけるにはもうちょっとふりかけてもよさそうだ。

いったん広告です

袋と同じくらいかけたら使うふりかけは7g~6g

見本となるパッケージ、まずはこちらからいってみよう。

IMG_6920.jpg
「無添加。」金ごま鰹ふりかけ

お茶碗に、高さが出るようにご飯を170g盛ってふりかけをかけていく。

IMG_6956.jpg
ここを起点にして、どれくらいの量のふりかけをかけるとパッケージレベルに盛れるのかしらべていきますぞ

パッケージを見ると白いご飯がすけて見えない。スプーンでならす。

IMG_6960.jpg
細かい作業で写真がブレました

おおむね6gをかけたところで、パッケージくらいみっしりふりかけられたのではという具合になった。

IMG_6964.jpg
パッケージは拡大してるようなのでちょっと見え方違いますが、だいぶ近づいた

 同じようにお茶碗にご飯を盛って今度はいつもの自分の感覚でふりかけると2g。

……!

3倍だ……!

IMG_6969.jpg
左:いつもの私のふりかけご飯 右:パッケージを手本にかけたふりかけご飯

パッケージ通りの方を食べてみると、ちょっとまてこのふりかけおいしいな……。

IMG_6976.jpg
白いご飯も下にたっぷりあるので、味もたいして濃すぎない

のり、ごまの風味そしてかつおの存在感。甘みがあって良い佃煮を食べているようだ。味がずっと続く感じがあった。

ふりかけご飯というよりも、混ぜご飯みたい。なるほど……こういうことだったのか。

いったん広告です

永遠にふりかけ終わらないのではないか

続いて、のりたまもパッケージと同じくらいまでみっしりかけていこう。

さきほどと同じようにならしながら、パッケージを手本にして密度を上げてかけていく。

IMG_6980.jpg
パッケージにくらべるとだいぶ海苔が多い

思ったのは、かけ終わらないな! ということだ。

普段だったら、シャッシャとふたふりする程度だろうか。

しかしパッケージくらいの量をかけようとするとシャッシャシャッシャシャッシャシャッシャシャッシャシャッシャシャッシャシャッシャ……くらい要る。

もしや永遠にふりかけ終わらないのではと思う頃やっと量が足りた。

ふりかけをふる作業に永久(とわ)を感じることになるとはな。

IMG_6982.jpg
パッケージとはだいぶ違うけども……

量は同じくらいかけられたと思うが様相はだいぶ違う。

あの のりたま ほどのふりかけだ。

パッケージ写真も最前線のフードコーディネーターの方がピンセットできれいに配置して撮影しているのではないか。

さすがにデザイン面をまねしようとするとそこまではむつかしい。

IMG_6984.jpg
ただ、どちらもおいしそうではある
いったん広告です

甘い……! これが味か!

食べてみると、甘い! うまい! 普段いかにふりかけではなくご飯を食べていたかがわかる。

今日は、これは、完全にふりかけを食べているぞ。

IMG_6987.jpg
いつも通りかけたら1gぽっちだった。すくない!!

調味料は毒だといわれ育ったと冒頭書いたが、そんな私の実家にものりたまはあった。畏れながらおいしがっていた覚えがある。

パッケージの量は、あの頃の自分には考えられない量だ。

これが味か、という体験だった。


ふりかけだけで飯をいく日

定食だとしたらご飯と一緒におかずがあるだろう。みそ汁もある。おかずでご飯を食べればいい。

そもそも、ふりかけでご飯を食べること自体に少し罪悪感がある。

そんなにどん欲に味を求めて良いものか、みたいな感覚だ。

今回、ふりかけをしっかりかけたらおいしかった。味よ! と思った。味はここにあった。

この味を純粋にかみしめるためにも今後はおかずも汁もいらねえ、ふりかけだけで飯をいく日を作ってもいいかもしれない

ふりかけをもっと味わいたくなった。

IMG_6953.jpg
撮影時はついついみそ汁と一緒に食べてました
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事