特集 2023年7月12日

予想! ジブリ新作『君たちはどう生きるか』はこうなっていると思う

ホント、ビックリするくらい情報が入ってこないですよね……

7月14日から公開となる宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』。

「プロモーションをしない」というプロモーション戦略をとっているようで、テレビCMはもちろん、映画館やネットでの予告編なども一切ナシ。どんな映画なのかまったくわからない状況です。

公開されれば、どんどんネタバレも流れてきちゃうと思うので、妄想し放題な今のうちに内容を予想してみました。

1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

前の記事:グルメ漫画にあこがれすぎて作っていたナゾの料理

> 個人サイト Web人生

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_01.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_02.jpg

 まずは、宮﨑駿監督作品を振り返ってみましょう(長編映画の中で、現在、ジブリ作品とされているもの)。

001.jpg
「原作」は「宮﨑駿以外の原作があるかどうか」という意味

『もののけ姫』の主人公はサンなのかアシタカなのか!? など、ビミョーなものもありますが、ひとまずWikipediaに「主人公」と書かれていた方を選んでいます。

宮﨑駿=少女を主人公にしたアニメをよく作っている、というイメージを持っていましたが、実は男女半々なんですね。

舞台も、もっとファンタジーっぽい世界多めだと思ってたけど、意外に日本が多い! まあ日本が舞台であっても、変なワールドに足を突っ込んじゃう話がほとんどですが。

002.jpg
そして、タイトルにおける「の」率の高さ!

 こう見ると『風立ちぬ』が転換点になっている感じがします。それまでのタイトルは基本、名詞で構成されているのに、『風立ちぬ』は動詞。さらに「の」もついていない。

そして今回の『君たちはどう生きるか』も、「の」ナシ&疑問詞。『風立ちぬ』寄りのポジションなんじゃないでしょうか。

「もう『○○の○○』みたいなわかりやすいタイトルなんてつけてられないぜ!」

という心境の変化があったのか……?

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_03.jpg
そこからすぐに引退撤回したということは、まだまだやり残したことがあるということでしょう

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_04.jpg

で、こう並びを見ると、『風立ちぬ』だけ明らかに大人向けなんですよね。『トトロ』的なものを期待して行った子どもがいたら完全にポカーンですよ(『ポニョ』もアレはアレでポカーンとしそうだけど)。

宮﨑駿監督は基本的には子どもアニメの人。『風立ちぬ』を大人向けに作りすぎてしまったため、思い直して最後に子どもアニメを作ろうと考えたとしてもおかしくありません。

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_04.jpg
思いっきり子どもに向けた作品を作ってもらいたいところですが、タイトルから考えると可能性は低いか……?
いったん広告です

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_03.jpg

 ただし『風立ちぬ』に関しては、タイトルだけを借りて内容は完全に別物、ということでもなく、主人公の婚約者が結核を患っているなど、小説のエッセンスもちょいちょい取り入れていました。

原作ではないまでも、「モチーフ」くらいの扱いではあったんじゃないでしょうか。

『君たちはどう生きるか』も同様に、小説の要素を取り入れているのかも。

小説『君たちはどう生きるか』の内容を超・ざっくりまとめると、コペルくんという中学生男子が、師匠的なポジションの叔父さん(でもニート)との交流を通じて、自分の生き方を定めていく……的な話。

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_07.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_08.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_05.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_06.jpg
うん、ただの『まんが道』だね

『風立ちぬ』の主人公には、航空技術者の堀越二郎、小説『風立ちぬ』の作者・堀辰雄の他、航空部品を作る会社にいた宮﨑駿の父親や、宮﨑駿自身も投映していたとのこと。

『君たちはどう生きるか』でも、あれくらいの濃度のハヤオ投映キャラが出てくるんじゃないかと。

ド直球な宮﨑駿・自伝アニメも見てみたいですけどねぇ。

いったん広告です

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_04.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_05.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_001_08.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_01.jpg

2307_君たちはどう生きるかイラスト_002_02.jpg
ハヤオ監督引退後、ジブリがどうやっていくのかは気になりますが……

結局、みんな踊らされている

普通にCMや予告編が流れていたとしたら、よっぽど面白そうじゃない限り、初日から張り切って見に行こうとはしなかったと思います。

しかし今回、まったく情報が入ってこないことによって、「ちょっとでもネタバレしないうちに見ておきたい!」という気持ちがムクムクと。……まんまと鈴木敏夫の策略に踊らされています。

まったく内容はわかりませんが、負けず嫌いそうな宮﨑駿監督のこと。『鬼滅の刃』に抜かれた興行収入記録を再び奪い返すため、ものすごい作品を作ってくれているハズです!?

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

  • 美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く

    美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事