推す飯 2021年3月4日

もちっとつるんじゅーしー水餃子にかんずりを合わせたらもう大丈夫

てらいなく好きな飯を推す活動、推す飯。

今回は連載第十回を記念し、“「おうち」にまつわるすべてのことを肩ひじ張らずに発信する” ROOMIE編集部のみなさんをゲストにお招きしました。

テーマは「買いだめしている食料品編」。

米久の冷凍水餃子 もちっとつるんじゅーしー水餃子と新潟県妙高市の伝統調味料 かんずりを推します。

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:ジャスミン茶と豆乳による無限ジャスミン豆乳生成システム

> 個人サイト デイリーポータルZ

推す飯 第十回(買いだめしている食料品編)

「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。テーマは買いだめしている食料品。持ち寄ってリモートで試しました。参加者はROOMIE編集部から野口羊さん、谷田貝さんとデイリーポータルZは編集部から林雄司、古賀及子です。

第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 第六回 第七回 第八回 第九回

いったん広告です

先の緊急事態宣言下をこれで食いつないだ

野口
この餃子、前に住んでたところの近所の西友で見つけたんです。それまで冷凍食品売り場で売ってる冷凍餃子をいくつか買ってたんですけどあんまりおいしくなくて。
これは肉売り場の冷凍の肉とか売ってるケースでなぜか売られてて、買ってみたらおいしかった……という感じで。

古賀
あっ! 私も今回スーパーバリューってスーパーで買ったんですが、最初冷凍食品コーナー探してなかったんですよ。で、肉売り場の冷凍ケースにありました。メーカーの販路の関係なのかな。

谷田貝
そういうのあるかもしれないですね! 私はAmazonで買いました。ちょっと送料が高いんですが、業務用が買えて1kg入りなのがうれしいです。

DSC09349.jpg
一方の古賀がスーパーで買ってきたのがこちらの360g入りの家庭用

野口
最初の緊急事態宣言で買い出しになかなかいけなかったときはこれで食いつないでいました、餃子って炭水化物も野菜も肉も入ってるのでこれだけあれば生きていける感じがしています。

谷田貝
餃子は餃子だけでお腹いっぱいになりますよね!

野口
もちっとつるんじゅーしー水餃子は他の冷凍餃子と比べて皮のモチモチ感がすごいんですよね。

いったん広告です

茹で時間により食感にバリエーションが


レンジでも茹でてもいけるみたいですね。パッケージにはおすすめは茹でと書いてある。

古賀
じゃあみなさん茹でる方向でお願いします!

野口
ぼくはいつも8分茹でてます。パッケージに茹で時間ごとの食感も書いてあるんですよ。

DSC09352.jpg
業務用にも一般用にも同じように案内がある。こだわりポイントなのかも

古賀
ほんとだ、楽しい……。とりあえず今日はみなさん8分で合わせましょうか。

いったん広告です

餃子に合う新潟の伝統調味料「かんずり」とは

野口
餃子に試してほしい調味料としてかんずりも推したいんですが、これは出会いはあんまり覚えていないんです。

唐辛子の発酵食品で新潟の妙高地方の方の伝統調味料なんですが、あまりそういう前情報は知らずに確かスーパーで柚子胡椒とかの隣においてあって、鍋をやるときに興味本位で買ってみたらおいしかったという感じでした。

 
古賀
これ、パッケージにすごい既視感あったんですよね、実家にもしかしてあったのかな……。 

DSC09323.jpg
個人的な感覚で恐縮なんですが、このキャップにすごく既視感が……

野口
推しポイントとしては何につけてもおいしいというのと、公式サイト の通販で買うとすごい色々な種類があるんです。いろいろ試すのが楽しくて一時期冷蔵庫の中がかんずりコレクションみたいになってました。

谷田貝
種類がすごい!


種類がありすぎてページが長い!

古賀
ハバネロ入りとかありますね!

野口
いまうちにあるのが吟醸6年仕込みというやつで、普通のでたしか作るのに3年かかるらしいんですが、これはさらに寝かせて熟成させているようです。


古賀
えっ、そんな大変な世界なんですね。お酒みたい。


サイトに載ってる作り方、ハードですよ。雪の上に撒いてます。

野口
そうなんです、塩漬けのトウガラシを雪の上にさらしてあくを抜いて柚子とか糀を混ぜて発酵させるらしいです。

古賀
雪!? 謎が深まる。

谷田貝
味が気になりますね……。唐辛子なだけに七味とかに見た目似てる。

いったん広告です

これは、えらい!

古賀
みなさん水餃子ゆであがりましたかね、まずはなにもつけずに食べてみようかな。

DSC09368.jpg
きらっきらに茹で上がり申した!

野口
なにもつけなくてもそれなりにおいしいですよ。

古賀
おいしいです! そして皮がすごい。「もちっとつるんじゅ~し~」との謳い文句がそのまま真実だ。


皮がうっすら透明になってて、えらい!

古賀
食べ物を見た時の感想が「えらい」

谷田貝
味が普通においしいです……。茹でればできるの、ありがたい。

DSC09369.jpg
むだにもう一枚茹で上がりの写真です。もはや可愛さまでも感じられてきた

古賀
皮だけじゃなく種もおいしいですね! チルドチルドしてないというか。


しっかり主張しててうまいですね。

野口
具もいいんですよね。あとこれ、無理矢理やいてもおいしいんですよ。

古賀
なんと。

野口
皮から作った分厚い焼き餃子みたいな感じになります。

谷田貝
わ~~。

いったん広告です

完全に餃子に寄り添うかんずり

古賀
あっ、そしてかんずりうまいなあ~~! かんずりだけで酒飲めますねもしかしてこれ。

DSC09371.jpg
このように、かんずりはペーストのテクスチャ

野口
たしかにかんずりだけでいけますね! シリーズの中に「かんずり酒盗」というのがあって、それは本当にそれだけでお酒飲める感じでした。

古賀
パンチすごそう。

谷田貝
かんずり、すごいおいしさですね! コチュジャンみたいな感じかと思ったら、ちがった。まさに唐辛子が発酵しているとしか言えないですね……。


餃子との合い方がすごい。すげえうまいですねこれは!

野口
合いますよね!


これぞ香辛料! ですね。この優しい味にあえて辛味を。ぜいたく~。ぶち壊す辛さじゃなくていいですね。

古賀
よりそってますね! 合わせて大正解の感じ。


餃子に寄り添う。

古賀
餃子がロマンチックになった。

野口
前の緊急事態宣言のときこればっかり食べてました

古賀
2020年の1回目のときは感染対策にまだ慣れてなくて慌てましたもんね。

野口
ですよね。あとは冷凍のうどんを茹でて、白だしだけいれたつゆにかんずりを入れるのとかよくやってました。シンプルなおいしさという感じになります。

古賀
おお、かんずりテク

谷田貝
おいしそう!

水餃子のメーカー「米久」には、うまれつきおじさんがいる

野口
そういえば、じゅーしー水餃子は米久というメーカーのやつなんですが、米久のチョリソーにはかんずりが入ってるんですよ。


もうくっついてた! チョリソーにかんずりは気がきいてますねー。

古賀
そんな奇跡が。

野口
食べてみたんですが、めちゃくちゃかんずり!ってわけではないんですが、さりげないかんずり感がおいしかったです。

古賀
あっ、米久って御殿場高原あらびきポークのメーカーなんですね!超お世話になってますわ。あれも美味しいんだ。

野口
冷凍のやつとか加工食品たべてて美味しいな…と思ったら米久みたいなことが結構ありますよね。


米久、キャラクターのキャッチコピーが「うまれつき、おじさん」ですね。

野口
笑顔ですごいこといってますね。

谷田貝・古賀
これはやばい。


地元の静岡ではみんな知ってるのかな。

野口
動画もある。天気予報やっているのか。

古賀
あっ! おじさん、42歳! 同い年だ! まさかの同級生!

谷田貝
衝撃の(笑)。


うまれつきおじさん、見た目に年齢が追いつきましたね。

古賀
はい。おじさんであることにも慣れいよいよ磨きがかかってくる年齢です。

サイトをまたいで、見わたす文化がひろがりました!

古賀
水餃子にかんずりを合わせていたのに意外なところにたどり着いてしまった! みなさん、今日はありがとうございました。

谷田貝
美味しかったです! 今日はありがとうございました~!

野口
楽しかったです! おなかいっぱいになりました。


サイトまたぐと文化がひろがっていいですね。腹いっぱいで眠くなりました!

推す飯 第十回(買いだめしている食料品編)

「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。テーマは買いだめしている食料品。持ち寄ってリモートで試しました。参加者はROOMIE編集部から野口羊さん、谷田貝さんとデイリーポータルZは編集部から林雄司、古賀及子です。

第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 第六回 第七回 第八回 第九回

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事