特集 2023年12月27日

今年のニュースをなんとか思い出そう2023

今年も一年、いろいろあった……はずなんですが、記憶力がヤバくて思い出せないのです

例年、年内最後の記事ではその年に起こったニュースを振り返っているのですが、ボクももうアラフィフ。記憶力が危うくなってきて、一年前のことがまったく思い出せなくなっています(小学生くらいのことは、ものすごく覚えているのに)。

なんかいろいろあったような気はするんだけど……。

ということで、みんなで集まって今年のニュースを思い出してみました。

1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

前の記事:昭和の小学生はテレビや映画に影響受けすぎ!

> 個人サイト Web人生

■もう記憶力が…… 

001.jpg
みんなの知恵を合わせて今年のニュースを思い出そう!

jin.jpg

毎年恒例で一年のニュースを振り返ろうと思うんですが、もう記憶力がヤバくて一年前のことを思い出せないので、みんなに集まってもらって思い出そうかと……。

hashida.jpg

もう今年なのか去年なのかわからないよね。

jin.jpg

で、まずは「2023年新語・流行語大賞」を見ながら振り返りましょう。世間的にはコレが流行っていたとされるみたいです。

ando.jpg

まあ、それなりに知ってるかな。

jin.jpg

うーん、でも「アレ」とか、流行語大賞にノミネートされてから知りましたよ。

koga.jpg

ああー、阪神のやつ。

ando.jpg

「アレ」は盛り上がりましたよ。野球好きとしては!

koga.jpg

安藤さん中日ファンだもんね。「地味ハロウィン」をやってると野球関係のコスプレをしている人って多いから、何だかんだ言って野球ってパイでかいんだろうね。

ando.jpg

でもファンが高年齢化はしてると思う。僕らから上くらいが中心なんじゃないかな。

jin.jpg

もう野球って、ほとんどテレビ中継してないじゃないから、熱心なファンとそれ以外の人の差が大きそうですよね。
006.jpg
今年は中日の弱さが際立ってましたね……
いったん広告です

■「頂き女子」

ando.jpg

ノミネートに入ってる「スエコザサ」って何? 全然知らない。

jin.jpg

これはNHK朝ドラ『らんまん』に登場した植物ですね。最終週に出てきただけなんで、たいして流行してないと思いますけど。

ando.jpg

「頂き女子」は?

koga.jpg

あれじゃん、りりちゃん! 「おぢ」をだまして金抜くやつ。

ando.jpg

パパ活みたいなこと?

jin.jpg

要はパパ活の一種なんでしょうけど、そのノウハウを情報商材として売ってたんですよね。「信頼関係を築くために毎日LINEしましょう」とか「お金に困っている雰囲気は出しつつも、直接的にお金が欲しいとは言わない」とか。

hashida.jpg

それを、稼ぎたい女の子が買ってたんですよ。

ando.jpg

ああ、なるほどね。ためになるなぁ~。

jin.jpg

おっさん側からすると、「自分がだまされないように」という方向で勉強になりますよね(笑)。

koga.jpg

闇バイトもそうだけどさ、悪者の上昇志向の高さみたいなのを感じるよね。その意識の高さで別のことをやれば、ちゃんと稼げそうなのに!

jin.jpg

確かに……。ただの荒くれ者が「私人逮捕」みたいな理屈をこねて活動するのとかも同じニオイを感じますねぇ〜。
いったん広告です

■「X」 

ando.jpg

「X」って、X JAPANのことですか?

jin.jpg

Twitterですよ、ボクらのTwitter! イーロン・マスクに買収されたのは去年ですけど、今年「X」に変わって。

ando.jpg

ああー、いまだにオレ、アプリのアイコンは青い鳥のままだからなぁ。

koga.jpg

あ、そっか。アップデートしないとそのままなんだ。

jin.jpg

さすがにアップデートはしちゃいましたけど、まだ「X」って口頭だと言えないですよね、気恥ずかしくって。
2312_ニュース2023_001_03.jpg
ま、名前はなんでもいいんですが、その他諸々の改悪が……
いったん広告です

■「地球沸騰化」

ando.jpg

「地球沸騰化」は暑かったってことでしょ? 気候変動的な。

koga.jpg

国連の偉い人(グテーレス事務総長)が「地球沸騰化」って言ったんだよね。

jin.jpg

そんなに暑かったですっけ、今年?

koga.jpg

暑かったよ、死ぬほど暑かったよ! 北村さんも、夏コミで大変だったんじゃないですか?

jin.jpg

ああー……(忘れてた)。

ando.jpg

オレ、体調崩しましたもん。

koga.jpg

安藤さんは今年の夏、「タオルの旅」で外に出っぱなしだったもんね。大変だ。

ando.jpg

やりきりました!
002.jpg
安藤さん、西村さんの二人が一カ月で47都道府県をまわった「タオルの旅

jin.jpg

安藤さんは電車とかで移動してたんでしょ? 一方、一緒にやってた西村さんはバイク移動ですもんね、どうかしてますよ!

hashida.jpg

「西村さんを病気にさせない」っていうのが安藤さんの最重要タスクでしたもんね。

jin.jpg

ボク、10代の頃からバイク乗ってますけど、50歳近くなって、もう疲れるからあんま乗らなくなってるんですよ。

ando.jpg

クルマになれちゃうと、バイクの長時間運転キツイでしょ。

jin.jpg

それなのに西村さん、最近になってバイクの免許取って乗りまくってるって、信じらんないです……(西村さんとボクは同学年)。
いったん広告です

■オータニさん、すごすぎ問題 

koga.jpg

「憧れるのをやめましょう」って何だっけ? なんか聞いたことある。

jin.jpg

オータニサンですよ。

ando.jpg

WBCの決勝戦の時に、相手はメジャーリーグの有名選手がいっぱい来てて、日本の選手たちが「サインボール欲しい」みたいな雰囲気になっていたところにコレ言って。みんながイヤな気持ちにならないように、うまいこと言うんですよね。

koga.jpg

すげえな、リーダーとしての才覚が!

jin.jpg

大谷さんって、身近にいたらどう思うんでしょうね。すごくリスペクトするのか、はたまた、すごすぎて卑屈な心が湧き出てしまうのか……。

ando.jpg

どう見てもデカいし、対抗意識も芽生えないと思う。

koga.jpg

そうだよ、物理的に、明確に差があるもん。

jin.jpg

しかも、運動だけだったらまだしも、絵もうまいんですよ(「大谷 絵が上手すぎ」とかで検索してみよう)。

koga.jpg

えーっ、ちょっと待ってよ。絵までうまいのはやめてよ!

ando.jpg

一個くらい欠点もあるでしょ、さすがに。あって欲しい!

jin.jpg

「カエルを見ると泣いちゃう」とか(笑)。

hashida.jpg

苦手な食べ物とかね。

jin.jpg

でも大谷さんが、ピーマン食べられなくてスンスン泣いてたら、それはそれで「カワイー!」みたいなことになっちゃいますよね。

koga.jpg

もうスキがない!

ando.jpg

こまで完璧だと身近にいても卑屈にならないんじゃないかなー。

koga.jpg

あ、でもウチの娘が大谷に嫉妬してた。毎日毎日、大谷のニュースばっかりやってて、しかも誕生日まで報道されているのを見て「なんでこの人だけ誕生日が報道されるの!」って怒ってた(笑)。

hashida.jpg

かわいい!
2312_ニュース2023_001_01.jpg
オータニサン、リアル『キャプテン翼』体型だなーと思っていつも見ています
いったん広告です

 ■中学生YouTuberの幸せ

ando.jpg

「ひき肉です」って何ですか?

koga.jpg

あれだよ、中学生のYouTuber。

jin.jpg

ホントに中学生っぽい中学生がYouTuberやってるって話題になって。

koga.jpg

それでトントン拍子で有名になったもんね。

jin.jpg

6人組のYouTuberなんですけど、これだけ有名になると結構アレ(金)も入ってきてると思うんですよ。その辺、どうしてるんですかね?

koga.jpg

分配をちゃんと考えてたとは思えないもんね。誰かがテキトーに作ったYouTubeチャンネルではじめて……。

jin.jpg

親同士がもめ出したりしてたら悲しいなー。
たぶん、同じクラスの仲良し6人でやってるんだと思うんですよ。そのクラスの担任もイヤじゃないですか、自分よりも稼いでそうな生徒が6人もいたら。

koga.jpg

いろいろ危ういなって思いますよね。よくないことが彼らに起こらないといいなって思うばかりですよ。
005.jpg
みんな幸せでありますように!

jin.jpg

あ、そうそう。中学生といえば、ゆたぼんが学校に行きだしましたよね。

koga.jpg

よかったよね。

ando.jpg

自主的に行くようになったの?

jin.jpg

その辺の経緯はよくわかんないですけど、「反抗期になったんじゃないか?」とか言われてますけどね。「今まで親の言いなりになって学校に行ってなかったけど、自我に目覚めたんだ」って。
008.jpg
反抗期が来て、逆に学校に行くようになったんだ!

 

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

  • ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.06 10:59)

  • アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選)

    アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) (玉置標本) (05.05 18:00)

  • 誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号

    誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 (デイリーポータルZ) (05.05 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

undefined

懐かしの記事