特集 2024年1月16日

コンビニ郎の波が来ていたので比べてみた

コンビニ郎と書いて「こんびにろう」と読みます。そういう波がいつの間にか来ていました。

クライミングをして疲れた夕方、セブンイレブン(以下ブンブン)に行ったら『中華蕎麦とみ田監修 デカ豚ラーメン ワシワシMAX 極太麺ワシワシ デカ豚・野菜 背脂ニンニク』というチルド麺が売られていた。

税込み691円で842kcal。コンビニで売っている商品としてはいささか価格とカロリーの数字が大きすぎないか?と思ったのだけど、腹が減っていたので買った。調べてみると、どうもローソンやファミマでも同様の商品があるという…。

あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:チョコミントアイスを食べたかったので作った (デジタルリマスター)

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

ファーストコンタクトはブンブンのコンビニ郎

最初に食べたのがブンブンのコンビニ郎。値段とカロリーに怯みながらも買ってしまいました。なぜならとても腹が減っていたから。 

一日岩を登ってお腹が減っていたのです。

その日は岩場の近くの宿に泊まって、素泊まりの宿なので夕飯はコンビニ飯(近くに飲食店も無い)。何を食べようか?と思って目に止まったのがこれだった。 

買うのに3分くらい悩んだ。なぜなら、年末からダイエットをしているから。

製造は㈱ニッセーデリカ千葉工場。ニッセーデリカはブンブンの調理麺を専門で作っている会社だそうです。ブンブンの麺だけで会社が1つあるのか…。

価格は税込み691円。コンビニご飯として700円弱はちょっと怯む価格ではあります。

電子レンジで温めるだけでラーメンになるという。麺は200gだそうです。

裏面の栄養成分表示を見る。タンパク質40.9gは嬉しいけど、ほぼ同じ40.2gの脂質がエグい。なにげに食塩が8.1gとなっており、見てるだけで血圧が上がりそうです。

見ないほうがいいかも知れない、栄養成分表示。

フタを開けるとこう。 

大きな豚がインパクトあります。

巨大なチャーシュー(以下豚)がドーン。アブラとニンニクが混ざった茶色とモヤシにキャベツ。それぞれの量は本家に及ばないが、いわゆる二郎系の要素がそれなりに入ってます。 

いったん広告です

レンジでチンして食べてみた

家庭用の500W電子レンジで7分40秒。1500Wなら2分半あたためると出来上がり。水を入れるとかスープを溶かすという手間はなく、温めるだけでラーメン的なものが完成する謎技術。

すごく、ニンニクと豚肉とアブラのいい匂いがする。

ワシワシMAXという名前の通りのワシワシ麺。ごん太でゴワゴワワシワシの麺が重い。茶色いスープの塩気を吸い、アブラをまとった麺はとても強く、好みは分かれると思いますが男子はだいたい好きな味です。たぶん。とりあえず僕は好き。味が濃くて。

重くて手がつりそうになる。麺リフトがつらい。

豚も大きくて重く、食べごたえがすごい。なるほど、これがコンビニで買えて、レンチンの手間だけで食べられるなら700円弱の価格も納得ですわ。

タンパク質と脂質の塊。強い。

40gの脂質はどこに行ったかというと、脂身の塊として浮いてたり、油膜を形成してスープの表面を覆っていたり。おお、すごいアブラデスネ…。ダイエット中のオジサンが食べていいものなんでしょうか…。(ダメかも知んない)

この油膜のせいでぜんぜん冷めないのもすごい。

しかし腹が減っていたため、美味しく完食してしまいました。スープも全部飲んじまったよ…。おかげで、翌日は全然お腹が減らなかったよね。

いったん広告です

どういう構造なのか分解してみる

さて、レンチンするだけでスープが湧き出して完成するチルドラーメン。どういう構造になっているのか気になりますよね?気になったら分解です。新しいiPhoneが出たら分解するように、食べ物も分解してみれば構造がわかります。

レンチン前の状態で、具から計測。

豚は41g。なるほど、食べごたえがあった訳だ。

アブラは豚の脂身っぽい塊とニンニクが混ざった茶色ペーストになっており、32g。これがコッテリの源泉ですな。

脂身がゴロゴロ入っており、コッテリと食べごたえを生む。

ヤサイはモヤシとキャベツ。184gあり、なかなかの量でした。見た目の印象よりヘルシーなのでは?カロリーを相殺してノンカロリーになるのでは?(ならない)

ヤサイマサレテタ

麺は305g。スープと完全に分離するのが難しかったのですが、それを加味してもパッケージに書かれていた「めん200g」よりだいぶ多いですね。どういうことなのかちょっと分かりません。

麺、多くね?

具をまとめて俯瞰するとこうなりました。豚、ヤサイ、アブラの三位一体。バランスの取れた食生活ってこういうことでは?という気もします。

ヤサイが多いので無罪。豚が父でヤサイが子なら、アブラが精霊だろうか(三位一体)。

 器の底、最後に残ったのは希望、でははくゼラチンで固められたスープでありました。なるほど、温めるとこれが溶けてスープになるわけですね。冷蔵状態では固まっているので、運搬中にこぼれることもないし、麺も伸びない。よく考えられた構造です。

スープゼリーは茶色くて超味が濃い。

「ブンブンのコンビニ郎はおいしかったです!構造もわかったのでうれしかったです!」で終わろうと思ったのだけど、もしや?と思ってローソンとファミマに行ったら、まんまとコンビニ郎が売られていました。

…比べるしかないじゃないか。次のページではローソンのコンビニ郎を分解します。

⏩ ローソンのコンビニ郎

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • はじめてのジャーマンスープレックス

    はじめてのジャーマンスープレックス (江ノ島茂道) (07.30 11:00)

  • 夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか?

    夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか? (與座ひかる) (07.30 11:00)

  • 野菜を束ねるためのテープを買った(2025.7.30 朝エッセイ/べつやくれい)

    野菜を束ねるためのテープを買った(2025.7.30 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (07.30 10:59)

  • 4年かけて全国の「重力」を測る飛行機(傑作選)

    4年かけて全国の「重力」を測る飛行機(傑作選) (井上マサキ) (07.29 18:00)

  • 近所のスーパーでうさぎや猪の肉が普通に売られていたので食べてみた

    近所のスーパーでうさぎや猪の肉が普通に売られていたので食べてみた (パリッコ) (07.29 16:00)

  • 色んな年代の自分と一緒に顔ハメパネルを撮る

    色んな年代の自分と一緒に顔ハメパネルを撮る (石井公二) (07.29 11:00)

  • 家の木の節をぜんぶ数える

    家の木の節をぜんぶ数える (窪田鳳花) (07.29 11:00)

  • しまじろうチャンネルの童謡のビート?がすごい(2025.7.29  朝エッセイ/與座ひかる)

    しまじろうチャンネルの童謡のビート?がすごい(2025.7.29 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (07.29 10:59)

  • マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選)

    マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選) (とりもちうずら) (07.28 18:00)

  • もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号

    もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号 (デイリーポータルZ) (07.28 16:00)

  • うな牛を作った

    うな牛を作った (べつやく れい) (07.28 11:00)

  • ひとり二人羽織をやってもらいたい

    ひとり二人羽織をやってもらいたい (林雄司) (07.28 11:00)

  • オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ)

    オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ) (井上マサキ) (07.28 10:59)

  • 2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事

    2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (07.27 11:00)

  • 道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選)

    道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選) (乙幡啓子) (07.26 16:00)

  • 顔はめパネルに全身入れる

    顔はめパネルに全身入れる (トルー) (07.26 11:00)

  • トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い

    トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い (玉置標本) (07.26 11:00)

  • ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史)

    ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (07.26 10:59)

  • おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選)

    おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選) (地主恵亮) (07.25 18:00)

  • すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」

    すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (07.25 16:00)

  • 筋トレしつつ、スパイスを調合したい

    筋トレしつつ、スパイスを調合したい (とりもちうずら) (07.25 11:00)

  • 岩ガキを食べに行く

    岩ガキを食べに行く (西村まさゆき) (07.25 11:00)

  • 〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯)

    〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (07.25 10:59)

  • 買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ)

    買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ) (デイリーポータルZ) (07.24 18:00)

  • 愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート

    愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート (石川大樹) (07.24 16:00)

  • 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ!

    路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! (井上マサキ) (07.24 11:00)

  • 20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る

    20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る (佐伯) (07.24 11:00)

  • 日本離れした景色(2025.7.24 朝エッセイ/安藤昌教)

    日本離れした景色(2025.7.24 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (07.24 10:59)

  • 植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集

    植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集 (井上マサキ) (07.23 16:00)

  • 江ノ島茂道、ホラーゲームへの道

    江ノ島茂道、ホラーゲームへの道 (デイリーポータルZ) (07.23 11:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集

    植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集 (07.23 16:00)

  • ユニフォームのパンツはピタピタ、医師は全身白、出張の荷物は小さく~局所的なかっこよさ3 (07.16 16:00)

  • 大きな電卓を使う、異議!って言う~局所的なかっこよさ2 (07.09 16:00)

  • マスクと帽子の間を細くするのがクール~「局所的なかっこよさ」募集 (07.02 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事