特集 2022年4月8日

おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる

おにぎりというものがある。白米を握ったものだ。我々はそこに様々なアイディアを加えてきた。ツナマヨを中に入れたり、エビの天ぷらを入れてみたりなど、今では数え切れないほどのおにぎりが存在する。

そんなおにぎりに革命をもたらしたい。イタリアのローマに「スップリ」という料理があるそうだ。簡単に言えばおにぎりを揚げた料理。このアイディアを日本のおにぎりにも取り入れたいと思う。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki)

前の記事:かぐや姫は月ではなく富士山に帰った! ゆかりの地を歩く

> 個人サイト >note

スップリという存在

イタリアのローマに「スップリ」という料理がある。簡単に言えば、ケチャップライスにチーズを挟んでおむすびにして、衣をつけて揚げたものだ。 

002.jpg
これがスップリです!

これがめちゃくちゃ美味しい。揚げることで、中のチーズがとけ、さらカロリーを感じるので、感動的な美味しさとなる。カロリーが高いことはダイエットの敵ではあるが、美味しさへの近道でもあるのだ。

003.jpg
チーズがとろーり!

おにぎりのアイディアは中に入れるものにあり、表面に手を加えるとは考えたこともなかった。まさか揚げるとは。おにぎりの中に入れるものを考える時代は終わったのかもしれない。新たな時代がやってきたのかもしれない。

004.jpg
ということで、おにぎりを揚げます!
いったん広告です

コンビニおにぎりを揚げる

スップリに感銘を受けて、コンビニに走った。コンビニはいろいろなおにぎりが並んでいた。ツナマヨ、納豆巻き、サーモン寿司など。しかし、一つとして油でカラッと揚げたおにぎりはない。

005.jpg
どれも美味しそう!

だから、私が揚げようと思う。スップリがそうであるように、おにぎりは揚げると新たな美味しさが生まれるのだ。ケチャップライスにチーズを挟んだおにぎりだって、そのまま食べても美味しいはずだ。それを揚げて美味しいなら、コンビニのおにぎりとて美味しいはずだ。

006.jpg
ほぼ初めて自宅で揚げ物を作ります!

どれが揚げて美味しいおにぎりかわからなかったので、コンビニにあるものを適当に買ってきた。海苔を自分で巻くものについては、海苔はなしで揚げようと思う。スップリにも海苔がなかったから。

007.jpg
小麦粉をつけて、
008.jpg
卵をつけて、
009.jpg
パン粉をつけて、
010.jpg
完成!

買ってきた全てのおにぎりに同じ処理を行った。天むすにパン粉をつけている時に、天の部分は一度揚げられているんだよな、と暑いのか寒いのかわからない日に半袖か長袖か悩むような、もやもやを感じた。でも、美味しいはずだ、きっと、たぶん。

011.jpg
180度で揚げます!
012.jpg
完成!!!
いったん広告です

揚げ物は正義

ジャパニーズスップリの完成となった。見かけはとてもいいように感じる。匂いも素晴らしい。サービスエリアにありそうな雰囲気を持っている。サービスエリアで買いたくなる見た目と匂いなのだ。 

013.jpg
美味しそうでしょ!
014.jpg
絶対に美味しいと思う!

全てのフライドおにぎりについて言えることは、美味しいということだ。揚げ物をおかずにお米を食べるように、揚げ物とお米の相性は抜群。それが一体になっているので非常に効率的とも言える。

015.jpg
どれも美味しいよ!

熱を通すことで米の持つ甘味が増していると感じる。またカロリーを感じ、そこが美味しさアップにつながっている。イタリア人がスップリを作ったことに感謝したい。おにぎりが新しい時代に突入しました。 

016.jpg
揚げるだけで美味しさアップ!
いったん広告です

美味しかったフライドおにぎり

全てが美味しかったのは間違いない。不味かったものはない。フライドおにぎりは正義と覚えていただきたい。その中でも特に美味しいと感じた3つを紹介したいと思う。揚げることで、そのままのおにぎりでは感じることのできなかった味になったものがあるのだ。

017.jpg
フライドお赤飯

まずはお赤飯だ。揚げることで、高級なおかきのようになる。さらにおかきでは無理だった食感を作り出している。それは「フワフワ」という食感。味はおかきなのだけれど、お赤飯は厚みもあるのでおかきのようにカリカリにはならない。フワフワなのだ。 

018.jpg
フワフワ!

フワフワおかきという新しい価値観。揚げなければ出会うことのできなかった味だ。外はカリッと中はフワフワという夢のような食感なのだ。今後、サービスエリアで売り出されても不思議はない。

019.jpg
フライド納豆巻

次は「納豆巻」。これも美味しかった。納豆チャーハンというものがあるように、納豆に熱を与えると甘味が増す。また臭みも消えていた。ジャパンを代表する納豆ではあるが、揚げることでケチャップをつけて食べたくなる、洋のものへと変化していた。

020.jpg
ケチャップをつけると美味しい!

アメリカンと言ってもいいかもしれない。イタリアのスップリをヒントに揚げたけれど、味にはアメリカを感じた。私がイタリアに行ったことがないので、行ったことがあれば、イタリアンと感じたかもしれない。とにかく美味しいということだ。

021.jpg
フライドサーモン寿司

3つ目は「サーモン寿司」だった。ずるいでしょ、と思うほどに美味しい。ジャンクではある。高級感はいい意味で一切ない。ただ荒野にあるドライブスルーで出てくるような味になっている。

022.jpg
揚げるとサーモンフライになる!

そもそも臭みは少ないけれど、揚げることでさらに臭みがなくなり、酢飯との相性も良いように感じた。回転寿司で回っていそうな気もする。回っていても不思議でないほど美味しのだ。もはや寿司という感じはないけれど。

023.jpg
美味しいのです!

これがベスト3ではあったけれど、どれも美味しかったのは事実だ。明太子おにぎりは揚げると明太子が滑らかになり、いなりはあげの甘味と衣のサクサク感がスナック感覚で美味しかった。フライは全てを美味しくするのかもしれない。

024.jpg
いなりには見えないけど、いなり!

フライドおにぎり

ポテトも揚げるし、とんかつも揚げ物だし、エビもフライにする。野菜も肉も魚も揚げれば美味しいのだ。それはおにぎりも例外ではない。自分の家で揚げるのは若干面倒ではあるけれど、食べる価値のある一品だった。今後はコンビニのレジ横のホットスナックコーナーにおいて欲しい。

当サイトでは過去にもライターの馬場さんが「鮭のおにぎりはフライにするといい」という記事を書いていた。おにぎりは定期的に揚げられる運命なのかもしれない。美味しいからね!

025.jpg
ツナマヨも美味しかった!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事