勝手に食べ放題 2024年6月3日

ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題

当サイトおなじみの企画「勝手に食べ放題」でファミリーレストランのジョイフルに行くことになった。

地方在住の僕にとってジョイフルは生活圏にある唯一のチェーン店である。気軽に食事をしたいとき他に選択肢がないのでよく利用していて、通うごとに好きになっていった。

和洋中の料理が揃うジョイフルで好きなものを好きなだけ注文したらさぞ楽しいことだろう。そして今日、編集部のお金でそれができる。最高だ。

勝手に食べ放題:
食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:フルポンパ!果物持ち寄りでフルーツポンチを作る会

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ

ジョイフルは(いい意味で)家っぽい味

たびたびジョイフルの記事を書いているが、そのよさは味付けの親しみやすさにあると思っている。何を食べても友達のお母さんがちょっと頑張って作った料理くらいの味なのだ。

飲食店数の少ない地域だとそういうハズさない店の存在がありがたい。

image18.jpg
過去記事「ジョイフルで1日3食モーニング」24時間モーニングメニューを提供しているので3食すべてモーニングを食べる記事
image8.jpg
過去記事「メガ盛り特製ダレの牛焼肉定食 を食らって放心」最高額のメニューを食べる記事

今回は好きなメニューを好きなだけ食べられるということで、静かに興奮している。最近は節約にハマっているせいでまともなご飯を食べない日も多いからだ。

image15.jpg
まともじゃないご飯(雑穀米にマヨネーズとタバスコをかけただけのもの)

好きなものを好きなだけ注文できる。何度確認しても嬉しい事実である。この心の高まりを言葉でどう表現したものか。「ひゃっほう」とかでいいかな。ひゃっほう。

いったん広告です

ジョイフルに行こう

そんなわけで夜のジョイフルにやってきた。がっつり食べるなら夜と相場は決まっている。好きなものだけを注文しまくって理想の定食を作ろうじゃないか。

image30.jpg
入口で無意識に合掌していた
image26.jpg
創立48周年記念のメニューがあったよ

ジョイフルではちょうど創業48周年のキャンペーンが実施されていたが、フェア限定のメニュー表は開かなかった。なぜなら、企画のことを聞いた時点でなにを注文するかすべて決めていたからである。僕の理想のジョイフル定食にフェア限定品の席はない。よそ見も妥協もしない。

image31.jpg
注文するものをただ確認する作業。さしあたって4品注文した。
image20.jpg
計画通りに注文が済み、タバスコとウーロン茶を手に未来を見据える
image12.jpg
店内は静かだけど大丈夫、ジョイフルはおれが盛り上げてみせる
いったん広告です

おれの理想のジョイフル定食

そういうわけで、はじめに運ばれてきたメニューがこちら。

image23.jpg
冷やしユーリンチーうどん

暑い時期にぴったりな「冷やしユーリンチーうどん」である。冷やしうどんの上にたっぷりの野菜と、タレのかかった唐揚げが乗った一品。

ジョイフルのなかでも特に好きなメニューなのだが、サッパリしすぎていてどうもメインにすると物足りない感じがするのだ。プラスアルファでがっつりメニューを注文できればいいものの、それだと会計で1,500円をゆうに超えてしまうのでいつも我慢している。

でも今日は編集部のお金だから臆せず前菜として注文できた。嬉しすぎる。

image2.jpg
ネギトロ丼

次はこちら。写真映えを一切無視してまで食べたかったネギトロ丼だ。

「なにも山の中のファミレスで食うこたないだろうよ」

そういうリミッターを今日は外す。おれはこの何の変哲もないネギトロ丼を3口ぐらいで一気に食べ切るのがどうしようもなく好きなのだ。口内の容量には自信がある。本当に3口ぐらい、かかって5口くらいのとんでもない速度で食べる。それはとても気持ちがいい。

image6.jpg
牛焼肉単品

メインディッシュは特製ダレの牛焼肉(単品)。

味の強さは脳が痺れるほどで、威勢がいいメニューとして知られている。今日は白飯で中和することなくその旨味と塩味を抱きしめたい。

image10.jpg
ポテトフライのチーズ焼き

箸休めのポテトフライ。これはタバスコをドバドバかけてふにゃふにゃにして、一種の清涼剤、あるいは気付け薬のようなものとして食べる。タバスコの依代としてのポテトフライである。

それではメニューが一通り揃ったところで、テーブル全景図をお見せしよう。

image11.jpg
ギャーーーーーーーー!!!

これが、おれのリミッター外しまくり定食である。構想云年、主に金銭面の事情から実現することがなかった夢の定食である。隙がなさすぎて惚れ惚れするだろう。

ユーリンチーうどんは我慢しきれず半分くらい食べてしまっているがゆるしてほしい。

image27.jpg
嬉しくて目の焦点が合わない
いったん広告です

夢の定食を食らう

主役が出揃った。あとはかっ食らうだけだ。

image9.jpg
麺からいく!

まず前菜のうどんを啜る。この冷やしユーリンチーうどんは、サラダと唐揚げと冷うどんがとくに調和していないところに良さがある。不器用な感じが愛らしくてたまらないのだ。

image14.jpg
う、うんめえ
image7.jpg
おわった

他のメニューに箸をつける暇もなく、一瞬でうどんはなくなってしまった。具が調和してないとか言う割にめちゃくちゃ好きじゃねえか。

次は焼肉いかせていただきます。

image28.jpg
これ知ってる。ウマすぎるんだよ
image29.jpg
もううまいな。いきます。
image25.jpg
ぐっ……!!!
image16.jpg
陥落

やっぱり特製ダレの牛焼肉はうまい。ジョイフルのメニューのなかでも群を抜いていると思う。異様に味が濃いのと脂っこいので意識が飛びそうになるのだ。

食べ物ではなくショック体験にお金を払っていると言っても過言ではないだろう。心の底から褒めてます。

⏩ ネギトロ丼を4口で食べる

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ