電子工作でつくるコントローラ
今回作るのはかたむきに反応するコントローラだ。



まるでNintendo Switchのコントローラみたいだ。これが電子工作でかんたんにできる。
どうやっているかというと、チルトスイッチ(かたむきスイッチ)という部品を使ってかたむきを検知しているのだ。

かたむきを検知する不思議なスイッチだが、しくみはかんたん。

これを使ってゲームのコントローラをつくる。しくみはこうだ。

つまり、
①コントローラをかたむける
②チルトスイッチに電気が流れる
③あらかじめArduinoに書き込まれた命令に基づいて、パソコンのマウスを自動でクリックする
②チルトスイッチに電気が流れる
③あらかじめArduinoに書き込まれた命令に基づいて、パソコンのマウスを自動でクリックする
というわけ。これで、マウスクリックで操作するパソコンゲームのコントローラとなる。