特集 2024年6月24日

台湾でライチをたらふく食べる

自分でライチを手に入れる

image17.jpg
南部の都市、高雄に来ました。

台北でライチを楽しんだあと、高雄に来た。おしゃれな建物と素朴な街並みが共存している。いい街だ。観光を楽しみつつ、一番の目的は忘れない。ライチだ。

まだ自分でライチを買うという経験をしていない。友達には市場や青果店よりもスーパーで買った方が安いと言われた。

image3.jpg
一応青果店も覗いておく。ライチのことは何でも知りたいから。
image8.jpg
あるな~~~!出会っちゃったな~~~!

ライチが希少な日本では生ライチを目にしたら何も考えずとにかく買うようにしていた。そう体が覚えているのだ。ならばこのライチも買わないという選択肢はなかった。

image20.jpg
当たり前にうめ~~~~!

まったく飽きることなくうまい。
日本から途中合流した友達が生ライチ未経験というので、したり顔で分けてあげた。

image12.jpg
うますぎて駅前で腰を据えてむさぼり始める。

「うまい」「みずみずしい」「冷凍とはまるでちがう」と感動の声が上がる。
またひとり、ふたり、と生ライチのおいしさを刻みつけてしまった。
残りの日程、わたしたちはほとんど常にライチを携えて移動することとなった。

いったん広告です

鮮度が落ちると漬物の味

ライチを食べはじめて数日後、スーパーでドラゴンライチ以外の品種を目にした。
とりあえず買ってみようと手を伸ばした。

image15.jpg
左がドラゴンライチ。右が違う品種。

「楠西早荔枝」という品種らしい。ドラゴンライチと違って皮がとげとげしていない。

image10.jpg
大きさを比べると、ドラゴンライチの方が大きい。

食べてみると、少しだけ味が遠いような気もするが、ちゃんとおいしい。
日本で食べられるならばありがたく見かけるたびに買うと思う。
でもかなしいかな、われわれはドラゴンライチのおいしさを知ってしまった。

image5.jpg
種の大きさもこんなにも違う。ドラゴンライチは身が大きくて種が小さい。えらいね。
image6.jpg
安くなっているものを選んだのも悪かったのかもしれない。

フェアじゃない比べ方をしてしまい申し訳ない。
そう思いながら食べていると水分が抜けきったライチを口にしてしまった。
こいつはいけない。食感が悪いという話じゃない。こいつ、漬物の味がするぞ!

「漬物みたいなやつが混ざっている」と友達に言うと「実はさっきそんな感じがした」と
打ち明けてくれた。
林檎は時間が経つと食感がもそもそになる。柑橘類はぱさぱさになる。ライチは漬物の味になる。これは学びだ。やはりライチは鮮度が命。

いったん広告です

フルーツ交換留学をしたい

image22.jpg
いつの間にか、外で食べても手を汚さないように汁が滴らない剝き方を覚えた。

台湾人の友人曰く、ライチは日本でいうイチゴに近く、すごく安価というわけではないが、季節が来たら買う、というイメージだそう。
台湾では国内で育たない輸入品の果物が高く、国内で育つ果物は安いらしい。

宿泊したゲストハウスの人に「ライチを食べるために日本から来たんだよ」というと「わたしたちも桃を食べるために日本に行ったよ!」と返された。

ちょうど時期も近いし、日本の桃を食べたい台湾の方と、台湾のライチを食べたいわたしで毎年フルーツ交換留学するのはどうだろう。よろしくお願いします。
 

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ