特集 2023年11月5日

まったく同じものを食べ比べる

食べ比べは通常、同じ分野で異なる種類のものを食べ比べる。

ビールの銘柄別、こしあんとつぶあん…。

だが、同じ分野で、同じものを食べくらべるのはどうだろう。

つまり、まったく同じものだ。

違うもの食べ比べに続き、食べ比べ企画の深淵を覗きます。
 

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:区役所の謎の光、喫が独特 ~ 今週のコネタ

> 個人サイト webやぎの目

今回の参加者(被験者)

林:
今回比べてもらうのはまず6Pチーズ
爲房:
QBBですね
林:
それと、6Pチーズです
唐沢:
見た感じは同じですけどね
林:
同じ商品ですから。


林・世界は変わるので二度と同じ味のものはない

林:
じゃあ、僕やりましょうか。
橋田:
これ最初が有利かも
べつやく:
有利もないのもないと思うんですけど、同じだもん

ひとつめを食べる

林:
うん、食べたことがある。オーソドックスな6Pチーズ。一方、こっちの6Pチーズは……
全員:
一方?
林:
まあ、同じものなんですけど。でも、あれですよ。人間の味覚は状態や環境によって変わるから同じ味のものは2度と存在しないかもしれない。
林:
じゃあ、2個目……いや、違うよ!

1個目と味が違う!

全員:
え?
爲房:
本当ですか?
林:
歯応えが、2個目のほうが固く感じる
爲房:
そんなに違うんですか?
べつやく:
2個目はさ、長く持ってたから変わっちゃったとかじゃない?
林:
そう、同じものでも、状態とかいろんなものによって変わるわけですよ、世界は
爲房:
発見みたいに言ってる
橋田:
大きいことを言えばいいんだ、世界とか
林:
(1個目を再び食べる)元のも固くなった
爲房:
世界は結構頻繁に変わりますね
林:
3口目が一番味が濃かった気がする。味の濃さで言うと、このような変化がある。 

味の変化を空中グラフで

べつやく:
信用ならない
唐沢:
2のデータがおかしい 

説明をぜんぜん聞いてないけどな

橋田:
強い気持ちで言うのが大事だね
林:
今回みんなを困らせてやろうと思って始めたんだけど、違う
爲房:
そんな明確に違うのか 

slide01.png
林まとめ・チーズは環境によって変化している
いったん広告です

爲房・大きさが同じであれば味は同じ

爲房ひとつめ

爲房:
そうだったなって。こういう味だったなと思う味。
爲房:
じゃあ2つ目………(2つ目を食べる)
橋田:
(小声で)がんばれ
爲房:
ん?違うか?

2つ目を食べた後。同じものを食べて違いを言わなければならないとき、人間はこういう表情になります

橋田:
いいんだよ別にそれでも
爲房:
2つ目のほうが大きかったので噛んで飲み込むときに、若干引っかかりがあります
林:
そうやって食べる一口も、違うわけじゃないですか。
爲房:
人それぞれ、その時々で違う
林:
関係性ですね味は。
爲房:
味は一定のものではないという
林:
もう一回、同じ大きさで試してみてください

同じ大きさにして食べてみます

爲房:
(1個めを食べる)小さい方が噛みやすい。(2個めを食べる)
爲房:
感触が……繰り返されました

「同じ」と言わずに繰り返した、と言った気遣い

唐沢:
同じという言葉を変えましたね
林:
同じ味派ですね
爲房:
そうですね、味は一緒です

爲房まとめ・大きさによって印象は変わるが、同じ形であれば味は変わらない
いったん広告です

唐沢・味は考えていることによって変わる

唐沢:
じゃあこっちから。角から行きます。

一口目、「んーあーまあでも」

唐沢:
角だからといって変わらないかもしれない。
林:
部位によって味は変わらない、と
爲房:
部位って言い始めましたね
べつやく:
牛だと思ってる
唐沢:
こっちも同じ角いきますね。食べる間に牛の話をしたからよりクリーミーな感じがしますね 

ふたつ目を食べた後「クリーミー!」

唐沢:
牛っていう感じ。牛感が強くなりますね
爲房:
違う話を言うと変わっちゃうんですかね
べつやく:
じゃあうなぎの話でもしますか
爲房:
関東とうなぎのさばき方が違うよね
べつやく:
蒸さないね
(しばらくうなぎの話をする)

唐沢:
(ひとつめを食べる)タレの方に意識が行き過ぎて味の集中力がガンて落ちて。味があんまりしない。考え事しながら食べたというのはありますね。
林:
じゃあもう全然違う話とかしたら味全くしないんじゃないですか
べつやく:
計算しながら食べたら味しないのかも
唐沢:
筆算とかソロバンとか弾いてたら全然でしょう
林:
では唐沢さん今日で東京来て何日目か計算して
唐沢:
3月の下旬に来たんですけど、入居日がたぶん3月25ぐらいで。3月って何日まででしたっけ。西向く侍で 

計算しながら食べているところ

べつやく:
31日まで
唐沢:
全く味してないです!いま!もう西向く侍のときに、西向く侍の味しか 

侍の味しかしない!

林:
牛乳って日によって濃さが違うから調整するらしいですよ
(しばらく牛乳の話)
唐沢:
へー(食べる)
唐沢:
今回は濃厚なチーズの味が!なんていうんですか、酪農家が使う缶、ローソンの缶みたいなやつを想像しながら食べたんです。すごい味濃いですね。 

ローソンのミルク感を想像して食べた

べつやく:
そんなに変わるんだ
林:
これいい企画だな
爲房:
同じ派がマイノリティになった。

唐沢まとめ・味は考えていることによって変わる

⏩ 手で温めたときの味の違いは

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事