特集 2018年2月22日

「姉妹」制度があった中学時代の話

どうぶつさん消しゴムでの再現画像でお送りします。
どうぶつさん消しゴムでの再現画像でお送りします。
高校まで沖縄で育ったのだが、県外の人に必ず驚かれる話がある。「中学時代の姉妹制度」の話だ。

ざっくりいうと、先輩、後輩、友達…という関係性に加えて「姉分」や「妹分」なるものが存在した。
1990年沖縄生まれ。営業日のお昼休みに(ほぼ)毎日更新する「今日の休憩」というブログを運営しています。

前の記事:人の作業を背後からのぞくと新しい知識がふえる

> 個人サイト >今日の休憩 >ライターwiki

「姉妹」制度とは何か

わたしの通っていた学校は那覇にあり「日本で下から2番目の学力」と言われている中学だった。ちなみに最下位は隣の中学である。

ヤンキーもおらず、悪いイジメもなかった。が、地区の女子の間では独特の制度があった。それが姉妹制度だ。

しくみを説明します。
(1)中学に入学すると、2年の先輩から「妹分になってほしい」と言われる
(1)中学に入学すると、2年の先輩から「妹分になってほしい」と言われる
(2)後輩に断る権利はないので、言われたら「OK」の返事をする。
(2)後輩に断る権利はないので、言われたら「OK」の返事をする。
これでみごと!「姉妹分」という関係がスタートしました。ちょっとわけわかんないと思いますが、もう少しお付き合いください。

姉妹分は何をするかというと、基本活動はかんたんで
お手紙やプリクラの交換を週1ペースでします。仲がよければよいほど、周りに羨ましがられる。
お手紙やプリクラの交換を週1ペースでします。仲がよければよいほど、周りに羨ましがられる。
そして学校にはこのような姉妹分が無数にいる。妹・姉はそれぞれ1人しか作っていけない原則です。
そして学校にはこのような姉妹分が無数にいる。妹・姉はそれぞれ1人しか作っていけない原則です。
先輩は、かわいい子や目立つ後輩を妹分にできると、学年女子内でのステータスがあがる。「あの女を手に入れたのか!」状態だ。超人気な子は、小学6年のころから予約が入っていた。
姉分がいる1年も「イケてる女子」として認定され、キラキラ生きることができるのだ。
なかよしアピールのため、姉妹はイベントごとによく写真をとる。うざいカップルばりに「ラブラブ」アピールが3年間、繰り広げられる。
なかよしアピールのため、姉妹はイベントごとによく写真をとる。うざいカップルばりに「ラブラブ」アピールが3年間、繰り広げられる。
「こわ…」となっている方。私も入学時「何この制度…終わった……」と思った
そして散々説明している自分はというと、ご覧の通り前髪を分けずにピンで止めている状態だったので妹分のお誘いはなかった。そう、1年の頃は……。
そして散々説明している自分はというと、ご覧の通り前髪を分けずにピンで止めている状態だったので妹分のお誘いはなかった。そう、1年の頃は……。

「手紙」がすごいやつが強い

5月に入ると、学校女子の3割が「姉妹」とか言い出し、みんなが手紙を書きはじめることになる。

このあと重要なのが「いかに素敵な手紙を作れるかどうか」だ。
みなさんが想像しているであろう手紙はこうですが
みなさんが想像しているであろう手紙はこうですが
姉妹分の封筒はこうだ。胸焼けがすごい。でも、よくみると黒字に修正ペンで書くという当時では画期的な工夫がなされている。
姉妹分の封筒はこうだ。でも、よくみると黒字に修正ペンで書くという当時では画期的な工夫がなされている。
みんな教室内で手紙を書き、もらった手紙も教室で読む。その様子はみんなが見ている。

作る手紙がステキなほど同級生には「センスのある人」と思われ、もらったほうは「こんなに素敵な手紙をもらうほど愛されている」と羨ましがられるのだ。必須スキルだった。
立体にし、キラキラのりをちりばめ、水玉加工されたやつ。こういう装飾がうまかった子は、いまネイリストになっていたりするからおもしろい。
立体にし、キラキラのりをちりばめ、水玉加工されたやつ。こういう装飾がうまかった子は、いまネイリストになっていたりするからおもしろい。

姉妹分だけじゃない! ひろがる家系図

姉妹は、あらゆるイベントごとに写真を撮り、プリクラを撮り、絆を深めていく(アピールをする)。しかし、学校に存在するのは「姉妹分」だけではない。
たとえば自分の姉が、気に入った男の後輩を「弟分」に誘うじゃないですか
たとえば自分の姉が、気に入った男の後輩を「弟分」に誘う
すると、同じ学年に「同じ姉を持つ男女」ができます。この男女は「双子分」になる。ついてこれてますか。
すると、同じ学年に「同じ姉を持つ男女」ができます。この男女は「双子分」になる。
男子は手紙などは書かず、ただ姉に愛され、定期的に菓子を与えられたりする。(なんの意味があるかは今でもわからない)

目立つ先輩に声をかけられた男子は、そのあとモテたり……などよい効果もある。

また、この「分」制度は学校だけでなく、他校にも及んだ。近くの中学の気になる子を「文通分」として誘うのだ。部活の大会で会うたびに、手紙を交換する。
最終的なイケてる中学女子の家系図。おそろしい。
最終的なイケてる中学女子の家系図。おそろしい。
もちろん、文通分も各校1人限定というルールがある。お手紙交換をし「学外のステキな女子とも親密なんだぞワリャァ」というアピールにいそしむ。大人より忙しい日々である。

しょうもねえ制度の中にうまれる謎の絆

と、いろいろ説明してきたが、私は1年の頃キラキラに恵まれなかった。

しかし2年になり運動部に入ったことから(?)なぜか突然「妹分オファー」をもらった。その先輩はとてもバレーがうまく、人気のある人だった。誘われて数日後、いきなりイケてる女子から「遊ぼう」と言われたのを覚えている。怖い。

1年間ずっと、手紙をしている子たちを「しょうもねえ」「うざい」「つまらんやつらめ」と内心バカにしていた。

しかし、いざ先輩に呼び出され「妹に…なってほしい…」と言われると
雷に打たれたようなトキメキが我が身を走った
雷に打たれたようなトキメキが我が身を走った
他人に「好きだから、あなたと手紙をする関係になりたい。そして妹と呼びたい」と言われた事実に震えた。この人は何を言っているんだ。

しかももらった手紙に「ひかるだいすき」と書いていた。一瞬で先輩が大好きになった。すぐ返事を書いた。反体制から、余裕の大寝返りである。

二人で階段で待ち合わせをし、進路の話をしたりした。やさしい先輩と定期的に手紙をすることは大変うれしく、手書きの文字を見るのが毎週の楽しみだった。

姉分が卒業し、自分も3年になって「妹分」を作った。下の子から「姉」と言われ手紙をもらうのも震えるほど嬉しかった。
と過去を美化しようとしていたところ、友達から「お前からもらった手紙な、
と過去を美化しようとしていたところ、友達から「お前からもらった手紙な、“だいすピ”とか書いてるぞ終わったな」と連絡がきた。一生かけてつぐなうしかない。
卒業後、大人になり「なんだったんだあの制度」話で同級生と毎回全員の胃が死ぬ黒歴史トークになる。本気でもう戻りたくない。しかし、中学生のいとこに聞くと、なんとまだその文化はあるらしい。おそろしい島である。

他の地域の子に聞くと、手紙をかく文化をあったが、誰かを独占するような関係はなかった、そうだ。あの苦労は一体なんだったのか……。

くせ字の工夫合戦もすごかった

この記事を書くにあたり、たくさん手紙を発掘したのだが「字」での競争もすごかったことを思い出す。
たとえば「か」「ね」のバリエーション。これらの書き方でいかにオリジナリティを出すかが問われ、誰が書いたのか一目瞭然だった。すごい能力だ。
たとえば「か」「ね」のバリエーション。これらの書き方でいかにオリジナリティを出すかが問われ、誰が書いたのか一目瞭然だった。すごい能力だ。

絶対戻りたくないな~と思いつつ「いまどきの若者はぁ」といいたいけど言う資格が一切ないのでニコニコするしかない と反省しました。もし似たような現象が起きた地域があればぜひおしえてください。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事