特集 2014年6月10日

グフをフグにする

!
ゾウとゾウアザラシ。
ワニとワニガメ。
カフェオレとカフェラテ。
似た単語というのは、元々見た目や性質が似ているから生まれる訳だ。
だがここでひとつ解せない単語がある。

ガンダムに登場するグフである。
「グ」と「フ」の2文字から成る言葉は元々フグが牛耳っていたはずだ。
それじゃあ、グフとフグは似ているかと言えば全く似ていない。ゾウとゾウアザラシよりも似ていない。
このままだと似た単語は似た属性説が崩れてしまうじゃないか。
と、いう訳でグフをフグにしてみようと思う。
東京都出身の作詞家・アーティスト
ランバラルより5つ年上という事実をまだ認めていません。

前の記事:うちの亀を強くしたい

> 個人サイト エンドケイプほぼオンライン

とりあえずプラモ購入

近所のホビーショップでグフ購入。
グフのスペルはGOUFである。
グフのスペルはGOUFである。
ZAKUにつられてGUFUだと思いがち。
説明書。
説明書。
うん、かっこいい。でもこれをフグにする自信はこの時点でゼロである。
むしろ普通にグフを組み立てたい。

ルール決め

改造も何でもアリならば、どんなプラモだってフグに出来るに違いない。
だから明確にルールを決めることにした。

・削らない…余計なでっぱりがあるからと削ったりしない
・切らない…パーツが長いからと切断しない
・パテらない…穴を埋めたいからとパテで成形しない
・他パーツ使わない…欲しい形がないからと他の部品を使わない
・グフのパーツを使い切る…入っている全てのパーツを使用する


要するに素材の持ち味そのまま、接着剤と塗装のみでフグにしようという訳だ。
グフの全パーツ
グフの全パーツ
合計99パーツだ。
とりあえず全部バラす。
とりあえず全部バラす。
こうして見ると思っていたより少なく感じる。
これだけのパーツでぷっくり丸いフグが作れるのか不安が膨らむ(フグだけに)。

実物を見に行く

!
フグ観察。特にひれの大きさの比率をしっかり見る。
そして、フグはとにかく丸い。せっかくだから膨れたフグを作りたい。
水槽のフグはノーマル体型だから、ここから膨れた感じを想像する。
フグは驚いたり威嚇すると膨れる。でも膨れると身動きが取れなくなるという欠点があり、いろいろ構造上面倒くさい魚である。
そんなフグの丸みをあのグフで作れるのか。自分で企画してはみたが非常に疑問である。
剣。フグのどこに使うんだこれ。
剣。フグのどこに使うんだこれ。
例のムチ。グフといえばこのヒートロッド。ご丁寧に2種類も入っている。
例のムチ。グフといえばこのヒートロッド。ご丁寧に2種類も入っている。
ショルダー。ルールがなければ使いたくないパーツのオンパレードだ。
ショルダー。ルールがなければ使いたくないパーツのオンパレードだ。
細かなパーツがほとんど。ポリキャップ含め小さいパーツが多い。それが吉と出るか凶と出るか。
細かなパーツがほとんど。ポリキャップ含め小さいパーツが多い。それが吉と出るか凶と出るか。

制作開始

頭部を組んでみる。
頭部を組んでみる。
グフの名残りも大切かと思い頭だけは素直に制作。
大まかな形を作ってみる。
大まかな形を作ってみる。
グフのボディなど比較的大きいパーツで輪郭を組む。フグは真横だけではなく、正面や真上から見てもふっくらしているから、全体的なバランスを限られたパーツで補うのはかなり大変な作業。
そもそも適合する部分ではないところにパーツを無理矢理つけるから、かなりしつこく接着する。
正面。
正面。
まんまグフである。フグになる予感が一切しない。100人が100人グフと答えるビジュアルだ。
ここらへんでもう自分で何を作っているのか判らなくなる。なにこの危機感。
とにかく丸みが足りない。
とにかく丸みが足りない。
ここの部分をより丸くフグらしくしたい。
トゲを利用する。
トゲを利用する。
そこで考えたのがショルダーのトゲ曲線。これをサイドから見てひとつの丸みに見えるように配置接着!!
とにかく数あるパーツから曲線と合う曲線を見つけ出してジグソーパズルのように組み合わせてゆく。ポイントは360°どこから見ても曲線らしさを保つということ。これがかなり難しい。横から見ると丸みがあるけど、正面から見ると凸凹になったりするのだ。
「ひれ」まわりの制作。
「ひれ」まわりの制作。
ひれ回りを考えるのが大変だった。そんなパーツないよ。
悩んだ挙句、片足をベースにして剣を背びれに。腰回りのパイプを尾びれに。ひざパッドを尻びれに。
特に剣の形状は背びれにぴったりだ!!
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
グフ最大の特徴ともいえるフィンガーバルカン。これはそのまま胸びれじゃないか!!
さっそく装着。
さっそく装着。
大海を泳ぎそうな胸びれになった。
それぞれのパーツ合体!!
それぞれのパーツ合体!!
土台もグフのパーツで制作。それにしてもなにこの前衛アート。
デパート屋上にある10円入れる乗り物にしか見えない。
それにしても、いつまでたってもグフである。8:2の割合でグフである。

下地塗装。

グフ臭が抜ける。
グフ臭が抜ける。
下地塗装した途端、グフ臭さが抜けてきた。これはこれでかっこいい。
新手のモビルアーマーのようじゃないか。
白とグレーと黒で着色。
白とグレーと黒で着色。
塗りたくない部分はマスキングテープで覆いながらスプレーしてゆくと…

完成

グフ果汁100%のフグ
グフ果汁100%のフグ
最後に目玉を塗装すると結構いい感じのフグに。
2メートル離れるともうフグにしか見えないほど。
真上から。
真上から。
フィンガーバルカンで作った胸びれが良い感じで自己主張。
グフについていた99パーツ全てそのまま使い切る!!
獲れたてホヤホヤを再現。
獲れたてホヤホヤを再現。
フグとったどー!!


と、ここで皆さん2本のムチの存在を覚えていますか?
あのヒートロッドで…
排便を再現!!
排便を再現!!
リアルに曲線を描いて海底を漂うフンと、出ている最中の直線的なフンをヒートロッドで表現できる日がくるなんて。

機械的なものを生物に見立てる難しさを思い知らされた。でも、その難しさが逆に楽しく、擬態に似た感覚で制作できました。ヒートロッドのような難関パーツも、ピンチはチャンスであったからこそ排便ギミックに気づく訳で、本当に「ないものは作れ」で適合パーツ選びが楽しかった。

そんな訳で今回は無事?グフからフグになった。
そんな満足している自分に対し、ランバ・ラルさんがかつてアムロに投げた言葉を再び言い放つ。
「自分の力で勝ったのではないぞ、そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな」と。
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ