特集 2011年10月21日

長崎人が激しく熱狂する「コッコデショ」とは?

すごい熱狂ぶりなのだ。
すごい熱狂ぶりなのだ。
「コッコデショ」とは、長崎くんちの出し物(奉納踊り)のひとつである。
これが長崎ではものすごく人気があり、皆口々に
「感動した!」 「鳥肌が立った!」
と、とにかく大絶賛されている。

が、長崎ではこれほどフィーバーしてるにも関わらず、全国的には(なぜか)あまり知られていない。私も長崎に来るまで全く知らなかったし、それどころか初めてその言葉を聞いた時、
「それって何語ですか?」
と聞き返したくらいだ。
長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。

前の記事:グラスボートで釣り&世界遺産みたいな岩

> 個人サイト 長崎ガイド

本当にすごいんですよ

祭りは、有名なものであっても意外とその地域の人以外は中身を知らないことが多い。一方、青森のねぶた祭、長野の御柱祭、京都の祇園祭など、頭の中でなんとなくイメージが浮かぶものも幾つかある。

長崎くんちのイメージと言えば、一般的にそれは龍踊り(じゃおどり)ではないかと思う。
龍踊り
龍踊り
龍踊りはたしかに長崎くんちの顔であり、人気も非常に高い。が、その龍踊りよりもさらに人気が高いのがコッコデショなのだ。

最大の見せ場

コッコデショで最も盛り上がる場面は、4人の子供と太鼓、座布団の山などを乗せた太鼓山を、担ぎ手たちが宙に放り投げるところである。
クイズ形式にしてみました。
高々と放り上げ、
高々と放り上げ、
重さは1トンあるらしい。
上には子供が4人乗っている。
それを屈強な男たちが高々と放り投げる。
片手でキャッチ!
片手でキャッチ!
で、大変盛り上がるというワケだ。

洗練された所作

コッコデショの歴史は古く、200年以上前から行われているという。長い歴史の中で洗練されてきた所作のひとつひとつがキビキビとしてとてもかっこいい。
左右に揺れながら入ってくる入場シーン。(この時点で鳥肌立ちました)
真ん中に太鼓があり、4人の子供がそれを叩く。

街のいたるところで見ることができる

諏訪神社など、何ヶ所かある本場所での奉納踊りを終えたコッコデショは、その後、街中を巡ってミニ奉納踊りを披露する。(「庭先回り」と言う)
市立図書館前にて。
市立図書館前にて。
何十分も前からコッコデショの到着を待つ人々。
何十分も前からコッコデショの到着を待つ人々。
来た!
来た!
庭先回りは、本場所と違い無料で見られ、また距離も近くから見られるというメリットがある。
ローアングルで。
あ、あれは!
あ、あれは!
こちらは路面電車の車窓から。 電車に乗っていたら、コッコデショが道路を移動しているのが見えた。
道路を移動するコッコデショ。このアナーキーな雰囲気がよい。
道路を移動するコッコデショ。このアナーキーな雰囲気がよい。
乗客釘付け。
乗客釘付け。
今度は商店街にやって来た。
今度は商店街にやって来た。
さまざまなカメラがコッコデショを捉える。
さまざまなカメラがコッコデショを捉える。
普段はこんなに人いません!
普段はこんなに人いません!
こんな感じで朝から晩まで街を練り歩くため、空中に放り投げて片手でキャッチするパフォーマンスの回数は、3日間で述べ750回にも及ぶそうだ。(…!)

次は7年後

このコッコデショ、実は7年に一度しか見ることができない。今年(2011年)がちょうどその年だったので、次見ようと思ったら2018年まで待たなければならない。(オリンピックよりレア!)

一方、龍踊りはほぼ毎年安定して見られる(無い年もあるが)。このあたりがコッコデショは人気はあるが全国には知られてない理由なのかもしれない。
龍踊りももちろんいいですよ。
龍踊りももちろんいいですよ。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

イベント情報

お知らせ

編集部日記

ランダムリンク

プープーテレビ

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

投稿コーナー

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

はげます会とは?ログイン

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事

ライター紹介

ライター募集はこちら