特集 2024年4月18日

ツナマヨトーストが簡単に作れる「パン工房のツナ&マヨ」がおいしくて感謝

ツナマヨで助かる命があります。

人生、生きていればつらいことや悲しいことがあるだろう。そんなとき、あなたならどうするか。買い物をする、運動をする、おいしいものを食べる、などいろいろあるが、ツナマヨを食べなよ。だって、ツナマヨはみんなの生きる希望だから。

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:板橋はチャーハンが熱い町は本当か?
>ライターwiki

皆さんはどうしていますか?

生きていたらこんなことがないだろうか。

001.jpg
あーツナマヨを食べたいけど、作るのは面倒だなー。
002.jpg
そんなときはこれだ。
003.jpg
パン工房ツナ&マヨ。

ツナ缶とマヨネーズを買ってきて自作しなくていいのだ。これをパンにかけたら、ツナマヨトーストができるし、酢飯にのせて海苔で巻いたらツナマヨ軍艦が作れる。ありがとう、ツナ&マヨ。

004.jpg
自作したら保存が難しいが、こちらはボトルに入っているので、保存もしやすい。そう、パン工房のツナ&マヨならね。

これでパンを焼いたらどうなるのか。みんな興味津々だろう。ちょっと待ってて。今焼くから。

005.jpg
容器からツナマヨを適量(ここで言う適量は自分が満足する量のこと)を出して、
006.jpg
パンに塗っていく。

ツナや玉ねぎなどが入っているこちらのペースト。とてもぬりやすい。そういうところ、キューピーさんは考えていらっしゃる。

「ぬりやすくしたら、食べたときツナや玉ねぎの食感がなくなっちゃうだろ!」と思うかもしれないが、安心してほしい。

味の感想はちょっと待って、焼くから。

007.jpg
すみずみまで塗りたい。ツナマヨ職人が生まれた瞬間である。
008.jpg
そして、焼いたら完成。

慣れない場所で焼いたらちょっと焦げてしまったが、この焦げも香ばしさに変わっておいしいので大丈夫です。

009.jpg
食べてみる。
010.jpg
うまいぜ!

たっぷりと入ったツナのうまみ、そして、マヨネーズ、魚醬、しょうゆ、レモン果汁などをあわせた風味豊かな味わいが最高においしい。これは自分で作るには出ない味である。これ、ツナマヨ好きにはたまらないと思う。だって、自分がたまらないのだから。

そして玉ねぎのシャキシャキ感も感じられる。改めて食べたけどめちゃくちゃおいしいな。え、ちょっと待って、これめちゃくちゃおいしい。どうしよう。踊っちゃう?

いったん広告です

これからウインナーをゆでていきます

もうこれでパン工房のツナ&マヨのおいしさ伝わったと思う。全員買ってください。ここから自分の食べたいものを作るターンだ。

019.jpg
ウインナー。食べたいので買った。

スーパーでウインナーを買った。シャウエッセンにしようか迷ったが、値段が安いほうにしてしまったところに小市民さを感じる。

でも、ウインナーってどれでもおいしいし、一番おいしいのはビジネスホテルで大浴場でひとっ風呂浴びてから食べる朝食バイキングに出てくるウインナーだから。横にスクランブルエッグもあってほしい。

020.jpg
そんなことを心で思いながらゆでるぜ!
021.jpg
おもいのほかドバっと出て、熱湯が襲ってきた。ウインナーが人類に与えた試練である。
022.jpg
ゆでています。
023.jpg
それをながめています。
024.jpg
あーどうだ? タイマーで計るのを忘れたけど、もういいかな。
025.jpg
ちょっとゆであがったの確認をするか。
026.jpg
うまっ。

ウインナーのおいしさを再確認したところで、ちゃんと料理をしよう。このままだと記事のタイトルが「ウインナーっておいしいね」になってしまう。

あと、菜箸で食べるのって行儀悪いけど、これはおれの物語だからいいのです。あなたはあなたの物語を生きてください。

最高のツナマヨサンドを作る

ウインナーもゆであがったのでここからツナマヨサンドを作っていく。

027.jpg
まずはランチパックを用意します。ツナマヨネーズがおすすめです。理由はうまいからです。
028.jpg
ツナマヨネーズのランチパックにツナ&マヨを塗る。
030.jpg
本当は7本ぐらいのせたかったが無理なので3本にします。7本のせたい理由はのせたかったからです。
031.jpg
そしてその上からチーズをのせる。
032.jpg
そして、ツナ&マヨを少し塗り、パンをのせたら、オーブンで焼く。
033.jpg
完成。チーズが溶けているな。溶けているな!!!やった!!!
034.jpg
切ったらなんか笑ってしまった。人はなんかすごいものを食べるとき笑う。

ウインナーを入れるか、ハムにするかスーパーで迷っていた。ハムもおいしそうだし、ウインナーもおいしいし好きだなーとハムとウインナーを見ながら20分ぐらい悩んでいた。

結果、ウインナーを買ったがどうだろうか。あーハムにすればよかったかなー。

035.jpg
どうだろうか。
036.jpg
いや、おいしいな!
037.jpg
おいしい!!!ありがとう!!!!!

ツナマヨの味がガツンと来たと思ったら、プリっとしたウインナーの皮から肉汁があふれてきて、そんなのおいしいに決まっているだろう。全部のおいしい味がする。全味。

038.jpg
じゃあ片付けしますね。
039.jpg
片付けをしたあと、椅子を並べて寝る時間があった。誰かドアを開けようとしてビクっとなって起きた。

とりあえず試したい人は1本から。(少しだけ高いかも)

たくさん使いたい人は4本入りのほうがお得です。

キユーピー 料理用ソース パン工房 ツナ&マヨ 150g×4本

※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!

ささやかなおまけ
記事に使わなかった写真

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事