皆さんはどうしていますか?
生きていたらこんなことがないだろうか。



ツナ缶とマヨネーズを買ってきて自作しなくていいのだ。これをパンにかけたら、ツナマヨトーストができるし、酢飯にのせて海苔で巻いたらツナマヨ軍艦が作れる。ありがとう、ツナ&マヨ。

これでパンを焼いたらどうなるのか。みんな興味津々だろう。ちょっと待ってて。今焼くから。


ツナや玉ねぎなどが入っているこちらのペースト。とてもぬりやすい。そういうところ、キューピーさんは考えていらっしゃる。
「ぬりやすくしたら、食べたときツナや玉ねぎの食感がなくなっちゃうだろ!」と思うかもしれないが、安心してほしい。
味の感想はちょっと待って、焼くから。


慣れない場所で焼いたらちょっと焦げてしまったが、この焦げも香ばしさに変わっておいしいので大丈夫です。


たっぷりと入ったツナのうまみ、そして、マヨネーズ、魚醬、しょうゆ、レモン果汁などをあわせた風味豊かな味わいが最高においしい。これは自分で作るには出ない味である。これ、ツナマヨ好きにはたまらないと思う。だって、自分がたまらないのだから。
そして玉ねぎのシャキシャキ感も感じられる。改めて食べたけどめちゃくちゃおいしいな。え、ちょっと待って、これめちゃくちゃおいしい。どうしよう。踊っちゃう?
これからウインナーをゆでていきます
もうこれでパン工房のツナ&マヨのおいしさ伝わったと思う。全員買ってください。ここから自分の食べたいものを作るターンだ。

スーパーでウインナーを買った。シャウエッセンにしようか迷ったが、値段が安いほうにしてしまったところに小市民さを感じる。
でも、ウインナーってどれでもおいしいし、一番おいしいのはビジネスホテルで大浴場でひとっ風呂浴びてから食べる朝食バイキングに出てくるウインナーだから。横にスクランブルエッグもあってほしい。







ウインナーのおいしさを再確認したところで、ちゃんと料理をしよう。このままだと記事のタイトルが「ウインナーっておいしいね」になってしまう。
あと、菜箸で食べるのって行儀悪いけど、これはおれの物語だからいいのです。あなたはあなたの物語を生きてください。
最高のツナマヨサンドを作る
ウインナーもゆであがったのでここからツナマヨサンドを作っていく。







ウインナーを入れるか、ハムにするかスーパーで迷っていた。ハムもおいしそうだし、ウインナーもおいしいし好きだなーとハムとウインナーを見ながら20分ぐらい悩んでいた。
結果、ウインナーを買ったがどうだろうか。あーハムにすればよかったかなー。



ツナマヨの味がガツンと来たと思ったら、プリっとしたウインナーの皮から肉汁があふれてきて、そんなのおいしいに決まっているだろう。全部のおいしい味がする。全味。


とりあえず試したい人は1本から。(少しだけ高いかも)
たくさん使いたい人は4本入りのほうがお得です。
※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!
記事に使わなかった写真
ここから

会員特典コンテンツです
この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。
おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ